MENU

イベント

検索結果

135件ありました
並び順
開催日順
人気順
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ
おせん様のふじ祭/龍頭寺 他
ふじの里・木積地区で随所に咲く藤の花を満喫
龍頭寺(りゅうとうじ)の大ふじをはじめとし、300本もの藤棚をご覧いただけます。元禄時代に福箕(ふくみ)を創造された加納おせん様への感謝と箕の材料である「ふじの木」への御礼をこめて、“おせん様のふじ祭”が開催されます。また、4月26日(土)10:0…
おせん様のふじ祭/龍頭寺 他
  • 九十九里
  • 匝瑳市
detail_11903.html
菜な畑ロード/鴨川市役所付近
一面が黄色のじゅうたん!1万坪の菜の花畑で一足早い春を満喫
まだ他の草花が眠っている間に花を咲かせる菜の花は、一足早い春の訪れを感じることのできる花。関東でも温暖な鴨川市では、通常よりも少し早く菜の花が開花します。鴨川市役所近くの田んぼでは、1月上旬から3月上旬にかけて約1万坪の菜の花畑が登場し、多くの来場者…
菜な畑ロード/鴨川市役所付近
  • 南房総
  • 鴨川市
detail_10379.html
6月のイベントと花の見頃/あけぼの山農業公園
アジサイと花菖蒲が咲き誇る公園でイベントを楽しむ
6月にはアジサイとハナショウブが見頃を迎えます。雨の多い時期ですが、この時期ならではのお花の観賞とともに、お子様から大人の方までお楽しみいただけるたくさんのイベントも開催します。是非、ご家族でお楽しみください。【アジサイ】場所:あけぼの山農業公園「…
6月のイベントと花の見頃/あけぼの山農業公園
  • 東葛飾
  • 柏市
detail_13783.html
季節の花 アジサイ・花菖蒲/本土寺
心静かに楽しむ梅雨時の花々
本土寺は別名 「あじさい寺」 といわれ、初夏には紫陽花や花菖蒲の名所として有名です。 六月上旬には花菖蒲が五千本、下旬に向けて十種類以上の紫陽花が境内中に咲き渡ります。■見頃花菖蒲 6月上旬紫陽花 6月下旬
季節の花 アジサイ・花菖蒲/本土寺
  • 東葛飾
  • 松戸市
detail_13794.html
クイーン オブ ハートのツリーキャッスル/京成バラ園
関東最大級のバラのテーマパークに年に一度の「トップ オフ ピーク」が到来!
1,600品種、10,000株のバラが約1ヵ月半をかけてリレー形式で繋ぐ、関東最大級のバラのテーマパーク「京成バラ園」では、今春、1年の中で最も多くの美しいバラに包まれる「トップ オブ ピーク」を迎えます。園内に拡がる計38本の「バラのアーチ群」は一見の価値があ…
クイーン オブ ハートのツリーキャッスル/京成バラ園
  • ベイエリア
  • 八千代市
detail_12079.html
2025年5月のイベント/ふなばしメグスパ
5月はレッスンの無料体験会(やさしいシリーズ)やエンジョイメグスパとしてフリマ、キッチンカー、ジャグリングショーの同日開催など盛り沢山!
●変わり湯「ふくじゅこう」/生薬配合で温浴効果、しっとりお肌 日程:5月6日(火) 時間:9:00~21:00 場所:大浴槽 定員:不定 費用:無料(要施設使用料) 申込:不要●やさしいポールコンディショニング/ストレッチ用ポールを使用した独特なフィットネス …
2025年5月のイベント/ふなばしメグスパ
  • ベイエリア
  • 船橋市
detail_13694.html
季節の花「バラ」/東京ドイツ村
約250種3,000株の色とりどりのバラが楽しめる
広大な敷地に季節の花々が植えられ、四季折々に美しい花畑が楽しめる東京ドイツ村。春から初夏と秋には、入場ゲートを入ってすぐのローズガーデンに、約250種3,000株の色とりどりのバラが咲き誇ります。特に、春のバラはお花が大きく、力強く鮮明に咲き誇ることから、…
季節の花「バラ」/東京ドイツ村
  • かずさ・臨海
  • 袖ケ浦市
detail_13710.html
季節の花「花菖蒲」/袖ケ浦公園
15,000株もの花菖蒲が楽しめる
1年を通じて多くの市民や観光客で賑わう袖ケ浦公園。例年5月下旬から6月中旬頃には、約3,600㎡の花菖蒲園に15,000株もの花菖蒲が咲き競います。園内を渡る八ツ橋から間近に花菖蒲をご覧ください。花のテラスからの眺めも最高です。※花の見頃は気候により変動があるこ…
季節の花「花菖蒲」/袖ケ浦公園
  • かずさ・臨海
  • 袖ケ浦市
detail_13775.html
里見公園桜まつり/市川市 里見公園
夜間は美しいライトアップも!庭園を囲むように彩る桜の名所
里見公園は、ソメイヨシノやサトザクラなど、約200本の桜があり、市内の桜の名所として知られています。園内には、広い芝生スペースがあるため、桜を見ながらピクニックが楽しめます。◆期間中の土日祝日はライトアップを実施 ※雨天中止・桜の開花状況により変更あり◆…
里見公園桜まつり/市川市 里見公園
  • ベイエリア
  • 市川市
detail_11721.html
小林牧場の桜まつり/小林牧場
約700mの桜並木は圧巻!多くの屋台が並び賑わう花見の名所
小林牧場の桜は、入口からロータリーまで約700m続く桜並木が見所です。桜の季節には、出店が並び多くの人で賑わいます。まつり会場では餅つきが行われ、雑煮、漬物、せんべいなどが販売されます。夜には桜のライトアップも行われる予定で、夜桜も楽しめます(ライト…
小林牧場の桜まつり/小林牧場
  • 北総
  • 印西市
detail_11892.html
第24回千葉城さくら祭り/亥鼻公園
千葉市の歴史を今に伝える千葉城(郷土博物館)と春の花・桜が織りなす春の風物詩
千葉開府の地にあたる亥鼻公園で、千葉城さくら祭りを開催します。期間中は、地元食材を使った飲食屋台が並ぶほか、「千葉さんが」「竹炭グルメ」をはじめ、伝統野菜「土気からし菜」の漬物など、地元物産品を販売します。夜の千葉城ライトアップでは、公園入口からの…
第24回千葉城さくら祭り/亥鼻公園
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_12088.html
秋バラ/市川市動植物園
オリジナルのバラも!美しい秋バラの風景を楽しもう
大町レクリエーションゾーンの一角にある市川市動植物園のバラ園は広大な敷地の洋風庭園で、市民の花として愛されるオリジナルのバラ「ローズいちかわ」をはじめ、約110品種934株のバラが植栽されています。秋バラが見頃となると、園内は色とりどりのバラで華やかな雰…
秋バラ/市川市動植物園
  • ベイエリア
  • 市川市
detail_10802.html
水郷おみがわ桜つつじまつり/小見川城山公園
北総随一の桜の名所!
北総随一の桜の名所として知られる城山公園は、ソメイヨシノなどの桜1,000本が山一帯に咲き乱れ、例年4月上旬の見頃には昼夜問わず花見客が訪れます。特に夜になると、城山公園案内所周辺と赤橋周辺はボンボリでライトアップされ、幻想的な夜桜が楽しめます(18:00~2…
水郷おみがわ桜つつじまつり/小見川城山公園
  • 北総
  • 香取市
detail_11940.html
茂原桜まつり/茂原公園
ソメイヨシノなど2,000本以上が咲き誇る!県内有数のお花見スポット
「さくら名所100選の地」に選ばれた茂原公園では、2000本以上の桜が園内を彩ります。イベント日には和太鼓などのステージ、屋台での飲食が楽しめ、多くの人で賑わいます。夜には園内と豊田川沿いがライトアップされ、美しい夜桜が楽しめます。イベントの詳細は公式の…
茂原桜まつり/茂原公園
  • 九十九里
  • 茂原市
detail_12638.html
そうさチューリップ祭り/のさか花の広場
色とりどりのチューリップが一面に咲き誇る、匝瑳の春の風物詩
匝瑳市の花・チューリップ6万本が一斉に咲き競い、春のおとずれを運んできます。4月6日(日)はイベント日とし、各種出展・販売があります。
そうさチューリップ祭り/のさか花の広場
  • 九十九里
  • 匝瑳市
detail_11897.html
季節の花 バラ/市川市動植物園 
オリジナルのバラも!美しい春バラの風景を楽しもう
大町レクリエーションゾーンの一角にある市川市動植物園の洋風庭園のバラ園は、110品種934株のバラが咲く、市最北のバラ園です。
季節の花 バラ/市川市動植物園 
  • ベイエリア
  • 市川市
detail_13739.html
企画展「これでバッチリ! 潮干狩り2025」/ふなばし三番瀬環境学習館
潮干狩りの裏ワザからアサリの食べ方まで!
アサリのとり方、持ち帰り方など潮干狩り前にも後にも役に立つ、潮干狩りの裏ワザが盛りだくさん! さらに、生きものとしてのアサリ、そして食べ方まで、バッチリご紹介します。料金 利用料(※)のみ
企画展「これでバッチリ! 潮干狩り2025」/ふなばし三番瀬環境学習館
  • ベイエリア
  • 船橋市
detail_13680.html
季節の花 ハーブ/ハーブガーデン・ポケット
銚子でハーブに包まれる時間を
27周年を迎えた小さなハーブ園です。夏涼しく、冬温かい銚子の気候柄、ラベンダーはほぼ一年中摘み取りが可能。また、関東の気候に適した品種を10品種選抜して植えてあります。園内は庭園、カフェ、ハーブショップ、グリーン ショップ、ドッグラン、ドッグカフェ、ツ…
季節の花 ハーブ/ハーブガーデン・ポケット
  • 北総
  • 銚子市
detail_13804.html
藤まつり/妙見宮 海上山妙福寺
下がるほど 人は見上げる 藤の花
「臥龍(がりゅう)の藤」と呼ばれる樹齢800年以上にもおよぶ藤があり、「銚子の妙見様」と親しまれている海上山妙福寺。JR銚子駅から徒歩約5分に位置し、藤の名所として人気のスポットです。境内には大小4つの藤棚があり、4月中旬~下旬が見頃です。長さが1.5mにもな…
藤まつり/妙見宮 海上山妙福寺
  • 北総
  • 銚子市
detail_12043.html
季節の花「ツツジ」/城山公園
赤、白、ピンクのオオムラサキやヒラドツツジやクルメツツジなどが約6,000本が植えられています。
房総里見氏の城跡として知られる城山公園は、約6,000本のツツジの名所として親しまれています。「オオムラサキ」「ヒラドツツジ」「クルメツツジ」が、頂上西側斜面を中心に、城山全体を華やかに彩ります。開花時期は例年4月中旬から下旬です。
季節の花「ツツジ」/城山公園
  • 南房総
  • 館山市
detail_12737.html
ページトップへ