MENU

イベント

検索結果

146件ありました
並び順
開催日順
人気順
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ
2025「手作り望遠鏡で観察しよう!」&夏の星空観察会/国民宿舎サンライズ九十九里
夏の美しい星空を観察するイベントです
☆★サンライズ九十九里 夏の星空観察イベント開催★☆夏の美しい星空を観察する特別イベント♪ご自身で作成する手作り望遠鏡で夏の夜空を眺めてみませんか?さらに当日は星空解説や、天体望遠鏡での観察体験も予定しております♪サンライズ九十九里のご宿泊者限定の特別イ…
2025「手作り望遠鏡で観察しよう!」&夏の星空観察会/国民宿舎サンライズ九十九里
  • 九十九里
  • 九十九里町
detail_14033.html
季節の花 彼岸花/浄宗寺(曼殊沙華寺)
彼岸花の伝説が伝わるお寺
大多喜町に佇む浄宗寺は、旅の途中で命を落とした旅人の霊を弔うため、彼岸花が植えられたという伝説が残る由緒ある寺院です。そのことから「曼殊沙華寺」とも呼ばれ、秋の彼岸の頃には境内一面が真紅の花で染まり、まるで炎が揺らめくような幻想的な光景が広がります…
季節の花 彼岸花/浄宗寺(曼殊沙華寺)
  • 南房総
  • 大多喜町
detail_13107.html
大賀ハスまつり2025/千葉公園
千葉公園で優雅なオオガハス鑑賞を楽しもう
千葉公園蓮華亭内やハス池周辺で、オオガハスにまつわる様々な催しを行います。土日には、オオガハスガイドや象鼻杯、楽器演奏会などが行われ、キッチンカーなどの飲食出店もございます。平日には、ミニ講座やハス守さんによるガイドが行われます。優美なオオガハスを…
大賀ハスまつり2025/千葉公園
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_13824.html
養老渓谷 紅葉ライトアップ/懸崖境・山の駅 養老渓谷 喜楽里/大多喜町・観音橋/市原市
養老渓谷のライトアップ、秋の夜の幻想的な紅葉
関東エリアで一番遅い紅葉スポットとして知られる養老渓谷では、見頃にライトアップが行われます。※2023年の台風第13号の接近に伴う大雨の影響で粟又の滝等一部立ち入り禁止の場所があります。おでかけの際は必ず自治体、観光協会及び小湊鐵道・いすみ鉄道のホームぺ…
養老渓谷 紅葉ライトアップ/懸崖境・山の駅 養老渓谷 喜楽里/大多喜町・観音橋/市原市
  • 南房総
  • かずさ・臨海
  • 大多喜町
  • 市原市
detail_11340.html
紅葉/第26回成田山公園紅葉まつり
弦楽器を使った演奏会も!浮世絵のような光景が広がる紅葉まつり
東京ドーム3.5個分の広大な敷地を誇る成田山公園では、例年11月中旬から下旬にかけて「成田山公園紅葉まつり」が開催されます。公園は自然を生かした日本庭園になっており、色とりどりに変化したモミジやクヌギ、イチョウなども相まって、浮世絵のような景色をつくり…
紅葉/第26回成田山公園紅葉まつり
  • 北総
  • 成田市
detail_10812.html
季節の花 ハーブ/ハーブガーデン・ポケット
銚子でハーブに包まれる時間を
27周年を迎えた小さなハーブ園です。夏涼しく、冬温かい銚子の気候柄、ラベンダーはほぼ一年中摘み取りが可能。また、関東の気候に適した品種を10品種選抜して植えてあります。園内は庭園、カフェ、ハーブショップ、グリーン ショップ、ドッグラン、ドッグカフェ、ツ…
季節の花 ハーブ/ハーブガーデン・ポケット
  • 北総
  • 銚子市
detail_13804.html
茂原桜まつり/茂原公園
ソメイヨシノなど2,000本以上が咲き誇る!県内有数のお花見スポット
「さくら名所100選の地」に選ばれた茂原公園では、2000本以上の桜が園内を彩ります。イベント日には和太鼓などのステージ、屋台での飲食が楽しめ、多くの人で賑わいます。夜には園内と豊田川沿いがライトアップされ、美しい夜桜が楽しめます。イベントの詳細は公式の…
茂原桜まつり/茂原公園
  • 九十九里
  • 茂原市
detail_12638.html
森で遊ぼう~ネイチャーゲーム体験~/清和県民の森
大自然の中で体を使った遊びをご紹介!! 自然の中でのびのび遊ぼう
森で遊ぼう~ネイチャーゲーム体験~大自然の中で体を使った遊びが体験できます。風を聴き、音を見て、命と語る。五感全てを使って自然を感じましょう!■日時:9月28日(日) 13:00~15:00■受付:12:30~■料金:600円■集合場所:清和県民の森 木のふるさと館■定 員:…
森で遊ぼう~ネイチャーゲーム体験~/清和県民の森
  • かずさ・臨海
  • 君津市
detail_14021.html
おせん様のふじ祭/龍頭寺 他
ふじの里・木積地区で随所に咲く藤の花を満喫
龍頭寺(りゅうとうじ)の大ふじをはじめとし、300本もの藤棚をご覧いただけます。元禄時代に福箕(ふくみ)を創造された加納おせん様への感謝と箕の材料である「ふじの木」への御礼をこめて、“おせん様のふじ祭”が開催されます。また、4月26日(土)10:0…
おせん様のふじ祭/龍頭寺 他
  • 九十九里
  • 匝瑳市
detail_11903.html
9月のイベント情報/内浦山県民の森
星空の森で出会う夜 ― 撮って、見上げて、楽しむ内浦山の2日間
内浦山県民の森は、豊かな自然に囲まれた静寂の森。昼は新緑に癒やされ、夜は空一面に広がる満天の星々に心奪われます。人工の光が少ないこの地では、天の川や星座が肉眼でもはっきりと観察でき、まるで宇宙とつながるような体験が可能です。そんな特別な場所でプロカ…
9月のイベント情報/内浦山県民の森
  • 南房総
  • 鴨川市
detail_13967.html
いちはらオープンガーデン2025/市原市市内各所
花や木々に囲まれた自慢の庭を見に行こう
市原市では、第15回目となる「いちはらオープンガーデン2025」を開催いたします。市内でガーデニングに取り組まれている方のご協力をいただいて、お庭を一般に公開します。市内にある素敵なお庭をめぐってみませんか?オープンガーデンは、1920年代のイギリスでN.G.S.…
いちはらオープンガーデン2025/市原市市内各所
  • かずさ・臨海
  • 市原市
detail_12128.html
ひまわりの収穫体験/道の駅グリーンファーム館山
花のまち「たてやま」で、切り花の体験!
道の駅グリーンファーム館山では「ひまわりの収穫体験」を開催しています!開花期を迎えた、大きく立派なひまわりを収穫できる絶好のチャンスです!期 間:2025年6月18日(水) 〜7月中旬ごろ(予定) ※雨天中止定 員:無くなり次第終了参加費:3本300円、6本500円(税…
ひまわりの収穫体験/道の駅グリーンファーム館山
  • 南房総
  • 館山市
detail_13963.html
千葉県植木まつり/東金植木流通センター
千葉県は、全国でも有数な植木の生産県!
千葉県は、全国でも有数な植木の生産県であり、イヌマキを中心とした伝統的な造形樹の樹芸技術も全国トップレベルです。県では、県産植木の生産技術の向上を目的に共進会を開催しており、出品されたイヌマキやマツなどの大型造形樹や家庭で手軽に楽しめる小型の鉢植木…
千葉県植木まつり/東金植木流通センター
  • 九十九里
  • 東金市
detail_11201.html
紅葉/本土寺
約1,500本のモミジが境内を彩る晩秋の本土寺
本土寺は別名 「あじさい寺」 といわれ、初夏には紫陽花や花菖蒲の名所として有名ですが、秋には鮮やかな赤黄に染まったたくさんのモミジが境内を彩り、訪れる人々を魅了します。見頃は11月下旬~12月上旬ごろ。「山紅葉(やまもみじ)」「大盃(おおさかずき)」、関…
紅葉/本土寺
  • 東葛飾
  • 松戸市
detail_10819.html
夏休みネイチャークラフト教室/内浦山県民の森
森の木の実や枝、葉っぱなど、森の自然素材を使った工作体験
森の木の実や枝、葉っぱなど、森の自然素材を使った工作体験。板やリースなどの土台を選び、壁掛けやネームプレート、オブジェなどどんな作品を作るかはあなた次第。自分だけの作品作りをお楽しみください。    
夏休みネイチャークラフト教室/内浦山県民の森
  • 南房総
  • 鴨川市
detail_13939.html
紅葉/小松寺
南房総「もみじの寺」で鮮やかな紅葉を楽しむ
小松寺は、奥深い山間で約1,300年以上の歴史を継ぐ名刹。南房総では数少ない紅葉の名所で、南房総の「もみじの寺」として知られており、紅葉の時期になるとモミジ、カエデ、イチョウが境内を美しく彩ります。モミジが作った自然のトンネルの中を歩きながら朱塗りの仁…
紅葉/小松寺
  • 南房総
  • 南房総市
detail_10807.html
紅葉/鹿野山 神野寺
鮮やかな紅葉に染まる関東最古の名刹
神野寺は、聖徳太子が開基したとされる関東では最古の歴史を誇る名刹。紅葉の名所としても知られており、見頃の時期になると多くの参拝客で賑わいます。モミジ、イチョウなどが境内を彩り、なかでも真っ赤なモミジの紅葉は一見の価値あり。色鮮やかな紅葉と歴史あるお…
紅葉/鹿野山 神野寺
  • かずさ・臨海
  • 君津市
detail_10809.html
第24回千葉城さくら祭り/亥鼻公園
千葉市の歴史を今に伝える千葉城(郷土博物館)と春の花・桜が織りなす春の風物詩
千葉開府の地にあたる亥鼻公園で、千葉城さくら祭りを開催します。期間中は、地元食材を使った飲食屋台が並ぶほか、「千葉さんが」「竹炭グルメ」をはじめ、伝統野菜「土気からし菜」の漬物など、地元物産品を販売します。夜の千葉城ライトアップでは、公園入口からの…
第24回千葉城さくら祭り/亥鼻公園
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_12088.html
紅葉/葛飾八幡宮 参道
ご神木の千本イチョウが見事!紅葉で色づく境内を散策
創建から約1100年を越える歴史を有する葛飾八幡宮は、名だたる武将からも崇敬を集めた由緒あるお宮です。社殿の横にある推定樹齢約1200年といわれるご神木の「千本公孫樹(千本イチョウ)」は必見!国指定の天然記念物で、秋には黄色く染まった無数の葉が、鮮やかに社…
紅葉/葛飾八幡宮 参道
  • ベイエリア
  • 市川市
detail_10815.html
河津桜(頼朝桜)/鋸南町
目指すは日本一の桜の里!鋸南町の河津桜を見に行こう!
かつて石橋山の戦いに敗れた源頼朝が、小舟で逃れて再起をはかったとされているのが、ここ鋸南町(当時の国竜島)です。町内の河津桜は頼朝の史実に因み「頼朝桜」の愛称で親しまれています。現在、鋸南町は「日本一の桜の里」を目指しており、町内に植樹されている桜…
河津桜(頼朝桜)/鋸南町
  • 南房総
  • 鋸南町
detail_10842.html
ページトップへ