条件指定で探す
- カテゴリーを選択
- エリアを選択
- 開催日を選択
- 現在地からの距離を選択
カテゴリーを選択
エリアを選択
- ふなばしアンデルセン公園 / 京成バラ園 / 幕張メッセ / 舞浜 / 千葉
- 松戸 / 本土寺 / 柏 / あけぼの山農業公園 / 野田 / 清水公園
- 小江戸佐原 / 佐倉ふるさと広場 / 成田山新勝寺 / 銚子(犬吠埼)
- 九十九里浜 / 釣ヶ崎海岸(サーフィン) / 白子温泉 / 茂原 / 御宿
- 大山千枚田 / 鴨川シーワールド / 勝浦 / 岡本桟橋 / 館山 / いすみ鉄道
- 木更津 / 海ほたるPA / 東京ドイツ村 / 富津 / 鋸山 / マザー牧場 / 小湊鐡道
開催日を選択
現在地からの距離を選択
- 現在の検索条件
- 花・植物・自然
検索結果
124件ありました
- 並び順
- 開催日順
- 人気順
- 近い順
- 更新順
- 表示切替
- タイル
- リスト
- マップ
- 企画展関連工作「ピンホールカメラを作ろう」/ふなばし三番瀬環境学習館
- とっても簡単で不思議なピンホールカメラを作ろう。カメラの「あな」から景色を見るとどんなふうに写るかな?
- とっても簡単で不思議なピンホールカメラを作ろう。カメラの「あな」から景色を見るとどんなふうに写るかな?●日時:2月2日(日) ①10:00-11:30 ②14:00-15:30●受付:要事前応募●料金:利用料+400円/セット●会場:ふなばし三番瀬環境学習館 多目的ホール●定員:各回10…
-
- ベイエリア
- 船橋市
- detail_13517.html
- 梅園 / 千葉県立青葉の森公園
- 素晴らしい香りをご堪能ください
- 梅の花の開花が園内各所で始まります。素晴らしい香りもぜひ堪能してください。◆梅の観賞会「新春の花を楽しむ~梅は百花の魁(さきがけ)」緑の相談員による解説付きの梅の観賞会です。(予約制)・日時 2月15日(土)13:00~14:30・定員:25名・参加費:600円・申…
-
- ベイエリア
- 千葉市
- detail_13468.html
- 秋のバラ展/千葉市都市緑化植物園
- 彩とりどりの秋のバラ
- 植物園のボランティア団体「バラ作り市民の会」の皆さんが、自宅のお庭で育てた彩とりどりのバラの切り花を展示します。また、市民バラ園では100種700本のバラが咲き、生垣見本園・斜面地など園内各所でご覧いただけます。
-
- ベイエリア
- 千葉市
- detail_13345.html
- 星空撮影ワークショップ/清和県民の森
- 風を聴き、音を見て、命と語る。五感全てを使って自然を感じましょう!
- 11月の夜空を眺めながら、天体写真の基本的な設定や夜間での撮影方法が学べます。集合場所:木のふるさと館定 員:20名参加費:600円受 付:16:00か18:00までに木のふるさと館に集合持ち物:お持ちのデジタルカメラ(一眼レフ推奨)、三脚、お弁当【その他の11月イ…
-
- かずさ・臨海
- 君津市
- detail_13331.html
- 菊花展/千葉市都市緑化植物園
- 豪華な大輪の菊や可憐な小菊が勢ぞろい
- 植物園のボランティア団体「菊づくり市民の会」の皆さんが、1年かけて育てた豪華な大輪の菊や可憐な小菊、(大菊三本仕立て・だるまづくり・福助づくり)などをご覧いただけます。 ドーム菊・小菊など鉢物や切り花の販売も予定しております。※諸事情により内容が変更…
-
- ベイエリア
- 千葉市
- detail_13346.html
- 紫陽花まつり/宗吾霊堂
- 色とりどりの紫陽花を眺めながら風情あるひと時を堪能
- 宗吾霊堂大本堂裏手に広がる境内には、在来アジサイをはじめ、ガクアジサイ・柏葉アジサイなど約7,000株の紫陽花が植えられており、観光客の目を楽しませています。期間中の各日曜日、宗吾霊堂大本坊内では、箏や尺八、二胡の演奏が行われ、優雅なひとときをお過ごし…
-
- 北総
- 成田市
- detail_12756.html
- 自然観察会・健康プログラム/昭和の森
- 11月もイベントが盛りだくさん!
- 多くの動植物が生息する豊かな自然に恵まれた広大な総合公園で、秋のイベントをお楽しみください。(1)自然観察会 タネのひみつ 開催日 11月10日(日)10:00~12:00(2)里山サイクリング 開催日 11月10日(日)9:00~12:00(3)自然観察&健康プ…
-
- ベイエリア
- 千葉市
- detail_13324.html
- ちびっこ集まれ!かんたんアート「ガラスに絵を描いてみよう」/ふなばし三番瀬環境学習館
- テーマは「海」! 特別なクレヨンを使って、館内のガラスにお絵描きしてみよう。※終わり次第退場可
-
- ベイエリア
- 船橋市
- detail_11627.html
- 生きもののしくみを知ろう「カニ」/ふなばし三番瀬環境学習館
- みんなが知っているカニって、よく見るとすごい生きもの!? カニのヒミツを調べよう。
- 日時:2月4日(日) 13時~15時場所:ふなばし三番瀬環境学習館 キッチンスタジオ料金:500円/人(学習館有料スペース利用料別途)定員:8組
-
- ベイエリア
- 船橋市
- detail_11622.html
- 横芝光町星空観賞会/マリンピアくりやまがわ
- 九十九里の屋形海岸で星とあそぼう
- [ 親子で楽しむ星ソムリエによる星空案内ツアー ]九十九里浜の夜空をキャンパスにレーザーポインターや双眼・望遠鏡を使って星空や宇宙について楽しく学びます。会場周辺は外灯がなく、くっきりと綺麗な星空が広がり、オリオン座、すばる、惑星、冬の天の川などが楽し…
-
- 九十九里
- 横芝光町
- detail_13379.html
- バラの管理講習会/ 千葉県立青葉の森公園
- バラを育ててみませんか?(実習付き)
- 冬はバラの管理にとって重要な作業が多くあります。これからバラを育てたい方にとって、バラ栽培を始めるのにちょうどよい季節です。苗の植え込みや植え替え、寒肥の与え方、剪定や誘引の方法などを、公園内のローズガーデンで実習しながら学べます。講師はテレビや雑…
-
- ベイエリア
- 千葉市
- detail_13469.html
- ちびっこ集まれ!おはなし会「毒の生きもの」/ふなばし三番瀬環境学習館
- あかるく、ゆったりできる親子ライブラリで、生きもの絵本の読み聞かせを行います。読んだ後は図鑑などを使って、お子さまの「なぜ?」「なに?」にこたえます。 今月のテーマは「毒展」にちなんで毒の生きものをオリジナルの紙芝居で紹介します。※入退場自由
-
- ベイエリア
- 船橋市
- detail_11626.html
- 企画展「あな」/ふなばし三番瀬環境学習館
- 生きものの「あな」を入り口に、ふなばし三番瀬海浜公園で見られる生きもののことをもっと知ってみよう!
- 生きものがあけた「あな」。生きもののからだにあいた「あな」。生きものの「あな」を入り口に、ふなばし三番瀬海浜公園で見られる生きもののことをもっと知ってみよう!生体展示、標本、動画など楽しい展示が盛りだくさん♪期間 2024年11月23日(土・祝)~2025年2月…
-
- ベイエリア
- 船橋市
- detail_13320.html
- 頼朝桜まつり/保田川沿い、佐久間ダム公園、佐久間川沿い
- 鋸南町に咲き誇る河津桜で一足早い春を満喫
- 鋸南町では、源頼朝が石橋山の戦に敗れ小舟で安房の国竜島(現在の鋸南町)へ逃れ、再起を図ったという史実にちなみ、河津桜を「頼朝桜」と名付け、日本一の桜の里を目指し植栽に取り組んでいます。現在町内に約15,000本植栽されており、なかでも保田川沿いに600本、…
-
- 南房総
- 鋸南町
- detail_11485.html
- 香取神宮奉納菊花大会/香取神宮
- 菊花の芳香に包まれる秋を楽しむ
- 香取神宮の奉納菊花大会には、地元をはじめ茨城県南部にまたがる近隣市町村の菊花愛好家たちが丹精こめた作品約700点が並びます。楼門や拝殿の周辺は菊花の芳香に包まれ、時節柄、七五三詣で訪れた大勢の参詣客の目を楽しませます。
-
- 北総
- 香取市
- detail_13349.html
- 第48回花の写真展/千葉市都市緑化植物園
- 写真で楽しむ花々
- 植物園のボランティア団体、フォトサークル写童の皆さんが、県内外や植物園内で撮影した、花や花風景の写真を展示いたします。
-
- ベイエリア
- 千葉市
- detail_11177.html
- 10月のイベント/ふなばしメグスパ
- 芸術、運動、ハロウィンなど秋らしいイベントをたくさんご用意しました。
- ●利用者アンケート 日 程 10月1日(火)~6日(日) 時 間 9:00~21:00 場 所 受付横 定 員 300人 内 容 今後の運営の参考としてアンケートを実施(粗品進呈)●歌って健康ボイストレーニング 日 程 10月2日(水) 時 間 9:20~10:…
-
- ベイエリア
- 船橋市
- detail_13169.html
- あけフェス/あけぼの山農業公園 あけぼの山公園
- 柏市制70周年、あけぼの山農業公園開園30周年をお祝い
- 柏市制70周年、あけぼの山農業公園開園30周年をお祝いするイベント通称「あけフェス」に、あけぼの山農業公園・あけぼの山公園が包まれます。園内にお花のフォトスポットが出現するほか、週末はお仕事体験イベントやフードフェス、ランタンナイトなど華やかなイベント…
-
- 東葛飾
- 柏市
- detail_13227.html
- 星空撮影ワークショップ/清和県民の森
- 天体写真の撮影方法を学べます
- 天体写真を撮るためのカメラの基本的な設定や、夜間での撮影方法について学びます。初めての方でも大歓迎!お待ちしています。事前に予習(無料)をしておきたい方は、16:00までにお越しください。・定員:20名・持ち物:お持ちのデジタルカメラ(一眼レフ推奨)、三…
-
- かずさ・臨海
- 君津市
- detail_13124.html
- 野鳥のお家作り/清和県民の森
- 野鳥のお家を作りましょう
- 冬になると清和県民の森にはいろんな種類の野鳥が遊びに来ます。そこで鳥の巣箱を作成し、清和県民の森の施設内に設置します(設置せずに持ち帰る事も可能です)。一緒に野鳥のお家を作りましょう。・定 員:5組・受 付:13:00〜15:00・持ち物:軍手、動きやすい服…
-
- かずさ・臨海
- 君津市
- detail_13495.html