MENU

イベント

検索結果

106件ありました
並び順
開催日順
人気順
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ
千葉県民の日イベント アロハガーデンたてやま無料開放
南国を楽しもう!
6月15日の千葉県民の日に、アロハガーデンたてやまが、無料開放されます。園内中央にあるチェンソーカービング像「K」にレイを装飾し写真スポットになる「キング・カメハメハDAY」、タヒチの伝統的なダンスや文化を披露する「タヒチアンショー」、キッチンカーや物産…
千葉県民の日イベント アロハガーデンたてやま無料開放
  • 南房総
  • 館山市
detail_12850.html
第20回緑が丘ローズハーツふれあいフェスタ/八千代市
ライトアップも必見!市の花「バラ」をテーマにしたイベント
市の花「バラ」をシンボルにして交流の場を作り、ふれあいの輪(和)を拡げて親睦を深めるとともに、明るく健康な街づくりを目指すイベントを2024年5月25日(土)と26日(日)の両日に開催し、音楽などのステージパフォーマンス、模擬店、フリーマーケットなどを実施…
第20回緑が丘ローズハーツふれあいフェスタ/八千代市
  • ベイエリア
  • 八千代市
detail_12080.html
紅葉/四方木不動滝の紅葉
美しい自然に囲まれた秘境の紅葉スポット
紅葉の名所として知られる四方木不動滝。県道81号(清澄養老ライン)から林道に入り、さらに奥深い竹と杉林の中を進むと現れる秘境の紅葉スポット。晩秋になると深い緑が赤や黄色に染まり、清らかな瀑布と相まって幻想的な雰囲気が漂います。美しい紅葉に包まれた秘境…
紅葉/四方木不動滝の紅葉
  • 南房総
  • 鴨川市
detail_10814.html
企画展関連工作「ピンホールカメラを作ろう」/ふなばし三番瀬環境学習館
とっても簡単で不思議なピンホールカメラを作ろう。カメラの「あな」から景色を見るとどんなふうに写るかな?
とっても簡単で不思議なピンホールカメラを作ろう。カメラの「あな」から景色を見るとどんなふうに写るかな?●日時:2月2日(日) ①10:00-11:30 ②14:00-15:30●受付:要事前応募●料金:利用料+400円/セット●会場:ふなばし三番瀬環境学習館 多目的ホール●定員:各回10…
企画展関連工作「ピンホールカメラを作ろう」/ふなばし三番瀬環境学習館
  • ベイエリア
  • 船橋市
detail_13517.html
横芝光町星空観賞会/マリンピアくりやまがわ
九十九里の屋形海岸で星とあそぼう
[ 親子で楽しむ星ソムリエによる星空案内ツアー ]九十九里浜の夜空をキャンパスにレーザーポインターや双眼・望遠鏡を使って星空や宇宙について楽しく学びます。会場周辺は外灯がなく、くっきりと綺麗な星空が広がり、オリオン座、すばる、惑星、冬の天の川などが楽し…
横芝光町星空観賞会/マリンピアくりやまがわ
  • 九十九里
  • 横芝光町
detail_13379.html
10月のイベント/ふなばしメグスパ
芸術、運動、ハロウィンなど秋らしいイベントをたくさんご用意しました。
●利用者アンケート 日 程  10月1日(火)~6日(日) 時 間  9:00~21:00 場 所  受付横 定 員  300人 内 容  今後の運営の参考としてアンケートを実施(粗品進呈)●歌って健康ボイストレーニング 日 程  10月2日(水) 時 間  9:20~10:…
10月のイベント/ふなばしメグスパ
  • ベイエリア
  • 船橋市
detail_13169.html
藤まつり/ライトアップ
下がるほど 人は見上げる 藤の花
「臥龍(がりゅう)の藤」と呼ばれる樹齢800年以上にもおよぶ藤があり、「銚子の妙見様」と親しまれている海上山妙福寺。JR銚子駅から徒歩約5分に位置し、藤の名所として人気のスポットです。境内には大小4つの藤棚があり、4月中旬~下旬が見頃です。長さが1.5mにもな…
藤まつり/ライトアップ
  • 北総
  • 銚子市
detail_12043.html
ちびっこ集まれ!おはなし会「毒の生きもの」/ふなばし三番瀬環境学習館
あかるく、ゆったりできる親子ライブラリで、生きもの絵本の読み聞かせを行います。読んだ後は図鑑などを使って、お子さまの「なぜ?」「なに?」にこたえます。 今月のテーマは「毒展」にちなんで毒の生きものをオリジナルの紙芝居で紹介します。※入退場自由
ちびっこ集まれ!おはなし会「毒の生きもの」/ふなばし三番瀬環境学習館
  • ベイエリア
  • 船橋市
detail_11626.html
紅葉/清水公園
モミジ・イチョウ・ケヤキが演出する美しい秋の景色
アスレチックやバーベキュー、ポニー牧場などで人気の清水公園ですが、実は紅葉の時期もおすすめです!園内には約800本のもみじが植えられており、特に見どころとして有名な「もみじ谷」はピーク時には真紅のトンネルのようになり、圧巻の景色が広がります。秋のやわ…
紅葉/清水公園
  • 東葛飾
  • 野田市
detail_10820.html
野鳥のお家作り/清和県民の森 
野鳥のお家を作りましょう
冬になると清和県民の森にはいろんな種類の野鳥が遊びに来ます。そこで鳥の巣箱を作成し、清和県民の森の施設内に設置します(設置せずに持ち帰る事も可能です)。一緒に野鳥のお家を作りましょう。・定 員:5組・受 付:13:00〜15:00・持ち物:軍手、動きやすい服…
野鳥のお家作り/清和県民の森 
  • かずさ・臨海
  • 君津市
detail_13495.html
第48回花の写真展/千葉市都市緑化植物園
写真で楽しむ花々
植物園のボランティア団体、フォトサークル写童の皆さんが、県内外や植物園内で撮影した、花や花風景の写真を展示いたします。
第48回花の写真展/千葉市都市緑化植物園
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_11177.html
自然観察会・健康プログラム/昭和の森
11月もイベントが盛りだくさん!
多くの動植物が生息する豊かな自然に恵まれた広大な総合公園で、秋のイベントをお楽しみください。(1)自然観察会 タネのひみつ   開催日 11月10日(日)10:00~12:00(2)里山サイクリング   開催日 11月10日(日)9:00~12:00(3)自然観察&健康プ…
自然観察会・健康プログラム/昭和の森
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_13324.html
昆虫観察会 〜秋はバッタ探し〜/清和県民の森
夏の森に生息する昆虫観察
バッタやカマキリなど、夏の森に生息する様々な昆虫の観察をします。どなたでも、ご参加可能、お気軽にお申込みください。・定員:30名・持ち物:活動しやすく、汚れてもよい服装・締切り:9月10日(火)まで
昆虫観察会 〜秋はバッタ探し〜/清和県民の森
  • かずさ・臨海
  • 君津市
detail_13123.html
生きもののしくみを知ろう「カニ」/ふなばし三番瀬環境学習館
みんなが知っているカニって、よく見るとすごい生きもの!? カニのヒミツを調べよう。
日時:2月4日(日) 13時~15時場所:ふなばし三番瀬環境学習館 キッチンスタジオ料金:500円/人(学習館有料スペース利用料別途)定員:8組
生きもののしくみを知ろう「カニ」/ふなばし三番瀬環境学習館
  • ベイエリア
  • 船橋市
detail_11622.html
秋バラ/清水公園
広大な総合花園「花ファンタジア」で満開の秋バラを観賞
清水公園は、四季折々に約500種の花が咲き誇る自然がいっぱいの公園です。園内のハイライトは、広大な敷地にさまざまな草花が植えられた総合花園「花ファンタジア」。約190種1300株のバラが植えられたローズガーデンでは、10月中旬から11月頃に秋バラが見頃を迎えます…
秋バラ/清水公園
  • 東葛飾
  • 野田市
detail_10805.html
成田山菊花大会/成田山新勝寺境内
成田山新勝寺菊花大会は、明治16年から続く伝統行事
成田山新勝寺菊花大会は、明治16年から続く伝統行事で、成田山菊花会のご奉納による盆栽や懸崖(けんがい)、鉢物など多種多様な菊花が約1ヶ月間展示されます。光輪閣周辺には奉納された菊が展示されます。
成田山菊花大会/成田山新勝寺境内
  • 北総
  • 成田市
detail_11212.html
香取神宮奉納菊花大会/香取神宮
菊花の芳香に包まれる秋を楽しむ
香取神宮の奉納菊花大会には、地元をはじめ茨城県南部にまたがる近隣市町村の菊花愛好家たちが丹精こめた作品約700点が並びます。楼門や拝殿の周辺は菊花の芳香に包まれ、時節柄、七五三詣で訪れた大勢の参詣客の目を楽しませます。
香取神宮奉納菊花大会/香取神宮
  • 北総
  • 香取市
detail_13349.html
星空撮影ワークショップ/清和県民の森 
風を聴き、音を見て、命と語る。五感全てを使って自然を感じましょう!
11月の夜空を眺めながら、天体写真の基本的な設定や夜間での撮影方法が学べます。集合場所:木のふるさと館定 員:20名参加費:600円受 付:16:00か18:00までに木のふるさと館に集合持ち物:お持ちのデジタルカメラ(一眼レフ推奨)、三脚、お弁当【その他の11月イ…
星空撮影ワークショップ/清和県民の森 
  • かずさ・臨海
  • 君津市
detail_13331.html
アリスのブルーミング カーニバル/京成バラ園
色とりどりのバラが咲き誇るガーデンで春を満喫
1,600品種、10,000株のバラが約1ヵ月半をかけてリレー形式で繋ぐ、関東最大級のバラのテーマパーク「京成バラ園」では、今春、1年の中で最も多くの美しいバラに包まれる「トップ オブ ピーク」を迎えます。園内に拡がる計38本の「バラのアーチ群」は一見の価値があ…
アリスのブルーミング カーニバル/京成バラ園
  • ベイエリア
  • 八千代市
detail_12079.html
森で遊ぼう〜ネイチャーゲーム体験〜/清和県民の森
大自然の中で体を使った遊びを体験
大自然の中で体を使った遊びが体験できます。風を聴き、音を見て、命と語る。五感全てを使って自然を感じましょう!集合場所:木のふるさと館定 員:20名持ち物:汚れてもよい服装締切:10月1日(火)まで【その他の10月イベント】●ロープワーク講習②    …
森で遊ぼう〜ネイチャーゲーム体験〜/清和県民の森
  • かずさ・臨海
  • 君津市
detail_13207.html
ページトップへ