MENU

イベント

検索結果

140件ありました
並び順
開催日順
人気順
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ
季節の花 バラ/東京ドイツ村
約250種3,000株の色とりどりのバラが楽しめる
広大な敷地に季節の花々が植えられ、四季折々に美しい花畑が楽しめる東京ドイツ村。春から初夏と秋には、入場ゲートを入ってすぐのローズガーデンに、約250種3,000株の色とりどりのバラが咲き誇ります。特に、春のバラはお花が大きく、力強く鮮明に咲き誇ることから、…
季節の花 バラ/東京ドイツ村
  • かずさ・臨海
  • 袖ケ浦市
detail_13710.html
季節の花 バラ/里見公園
歴史を感じることもできる公園でバラを鑑賞
平成15年度市制施行70周年の記念事業として、里見公園噴水広場にバラを植栽しました。また、この一角に、平成16年11月、ドイツ国ローゼンハイムとパートナーシティ締結記念に、同市からつるバラ「マリア・リサ」(一季咲き)が寄贈され、国際親善を深めていまいりまし…
季節の花 バラ/里見公園
  • ベイエリア
  • 市川市
detail_13740.html
お花見マルシェ/佐久間ダム公園「都市・農村交流広場」
ソメイヨシノが咲き誇る中、たくさんのお客さんで賑わいます。
桜まつり期間中の3月29日(土)に佐久間ダム公園「都市・農村交流広場」にてお花見マルシェが開催されます。飲食店ブースもあるので桜を愛でながらお腹も満たしてください。当日は無料シャトルバスを運行するのでご利用ください。※雨天の場合は翌30日(日)に開催。
お花見マルシェ/佐久間ダム公園「都市・農村交流広場」
  • 南房総
  • 鋸南町
detail_13576.html
桜まつり/佐久間ダム公園
ソメイヨシノ・しだれ桜・八重桜が咲き、お花見が楽しめます。
早咲きの頼朝桜(河津桜)からバトンタッチして、ソメイヨシノ・しだれ桜・八重桜と桜のリレーが続きます。この他にも様々な種類の桜が植栽されており、桜の競演が楽しめます。期間中のイベントとして、公園内の「都市・農村交流広場」において、見頃に合わせて桜のラ…
桜まつり/佐久間ダム公園
  • 南房総
  • 鋸南町
detail_13575.html
頼朝桜まつり/保田川沿い、佐久間ダム公園、佐久間川沿い
鋸南町に咲き誇る河津桜で一足早い春を満喫
鋸南町では、源頼朝が石橋山の戦に敗れ小舟で安房の国竜島(現在の鋸南町)へ逃れ、再起を図ったという史実にちなみ、河津桜を「頼朝桜」と名付け、日本一の桜の里を目指し植栽に取り組んでいます。現在町内に約15,000本植栽されており、なかでも保田川沿いに600本、…
頼朝桜まつり/保田川沿い、佐久間ダム公園、佐久間川沿い
  • 南房総
  • 鋸南町
detail_11485.html
秋バラ/市川市動植物園
オリジナルのバラも!美しい秋バラの風景を楽しもう
大町レクリエーションゾーンの一角にある市川市動植物園のバラ園は広大な敷地の洋風庭園で、市民の花として愛されるオリジナルのバラ「ローズいちかわ」をはじめ、約110品種934株のバラが植栽されています。秋バラが見頃となると、園内は色とりどりのバラで華やかな雰…
秋バラ/市川市動植物園
  • ベイエリア
  • 市川市
detail_10802.html
企画展「あな」/ふなばし三番瀬環境学習館
生きものの「あな」を入り口に、ふなばし三番瀬海浜公園で見られる生きもののことをもっと知ってみよう!
生きものがあけた「あな」。生きもののからだにあいた「あな」。生きものの「あな」を入り口に、ふなばし三番瀬海浜公園で見られる生きもののことをもっと知ってみよう!生体展示、標本、動画など楽しい展示が盛りだくさん♪期間 2024年11月23日(土・祝)~2025年2月…
企画展「あな」/ふなばし三番瀬環境学習館
  • ベイエリア
  • 船橋市
detail_13320.html
野鳥のお家作り/清和県民の森 
野鳥のお家を作りましょう
冬になると清和県民の森にはいろんな種類の野鳥が遊びに来ます。そこで鳥の巣箱を作成し、清和県民の森の施設内に設置します(設置せずに持ち帰る事も可能です)。一緒に野鳥のお家を作りましょう。・定 員:5組・受 付:13:00〜15:00・持ち物:軍手、動きやすい服…
野鳥のお家作り/清和県民の森 
  • かずさ・臨海
  • 君津市
detail_13495.html
バラの管理講習会/ 千葉県立青葉の森公園
バラを育ててみませんか?(実習付き)
冬はバラの管理にとって重要な作業が多くあります。これからバラを育てたい方にとって、バラ栽培を始めるのにちょうどよい季節です。苗の植え込みや植え替え、寒肥の与え方、剪定や誘引の方法などを、公園内のローズガーデンで実習しながら学べます。講師はテレビや雑…
バラの管理講習会/ 千葉県立青葉の森公園
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_13469.html
10月のイベント/ふなばしメグスパ
芸術、運動、ハロウィンなど秋らしいイベントをたくさんご用意しました。
●利用者アンケート 日 程  10月1日(火)~6日(日) 時 間  9:00~21:00 場 所  受付横 定 員  300人 内 容  今後の運営の参考としてアンケートを実施(粗品進呈)●歌って健康ボイストレーニング 日 程  10月2日(水) 時 間  9:20~10:…
10月のイベント/ふなばしメグスパ
  • ベイエリア
  • 船橋市
detail_13169.html
パーティー オブ ローズフル モーメント〜マッドハッターのお茶会とアリスのクロッケー〜/京成バラ園
秋は1,000品種7,000株のバラが咲き誇る香りのピークシーズン
京成バラ園では、10月5日(土)~11月24日(日)まで、秋のシーズンイベント「パーティー オブ ローズフル モーメント ~マッドハッターのお茶会とアリスのクロッケー~」を開催します。秋は1,000品種、7,000株のバラが開花し、年に一度の「香りのピークシーズン…
パーティー オブ ローズフル モーメント〜マッドハッターのお茶会とアリスのクロッケー〜/京成バラ園
  • ベイエリア
  • 八千代市
detail_13243.html
春の特別展 「三番瀬生きものクイズラリー」/ふなばし三番瀬環境学習館
環境学習館と海浜公園をあるいて生きものクイズにちょうせんだ! クリアすると記念品がもらえるよ。
環境学習館と海浜公園をあるいて生きものクイズに挑戦だ! クリアすると記念品がもらえるよ。期間 3月20日(木・祝)~4月6日(日)、4月26日(土)~5月6日(火・振)10:00~16:00料金 利用料(※)+300円/回会場 ふなばし三番瀬環境学習館有料スペース、ふなばし三…
春の特別展 「三番瀬生きものクイズラリー」/ふなばし三番瀬環境学習館
  • ベイエリア
  • 船橋市
detail_13679.html
香取神宮奉納菊花大会/香取神宮
菊花の芳香に包まれる秋を楽しむ
香取神宮の奉納菊花大会には、地元をはじめ茨城県南部にまたがる近隣市町村の菊花愛好家たちが丹精こめた作品約700点が並びます。楼門や拝殿の周辺は菊花の芳香に包まれ、時節柄、七五三詣で訪れた大勢の参詣客の目を楽しませます。
香取神宮奉納菊花大会/香取神宮
  • 北総
  • 香取市
detail_13349.html
秋のバラ展/千葉市都市緑化植物園
彩とりどりの秋のバラ
植物園のボランティア団体「バラ作り市民の会」の皆さんが、自宅のお庭で育てた彩とりどりのバラの切り花を展示します。また、市民バラ園では100種700本のバラが咲き、生垣見本園・斜面地など園内各所でご覧いただけます。
秋のバラ展/千葉市都市緑化植物園
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_13345.html
ちびっこ集まれ!おはなし会「毒の生きもの」/ふなばし三番瀬環境学習館
あかるく、ゆったりできる親子ライブラリで、生きもの絵本の読み聞かせを行います。読んだ後は図鑑などを使って、お子さまの「なぜ?」「なに?」にこたえます。 今月のテーマは「毒展」にちなんで毒の生きものをオリジナルの紙芝居で紹介します。※入退場自由
ちびっこ集まれ!おはなし会「毒の生きもの」/ふなばし三番瀬環境学習館
  • ベイエリア
  • 船橋市
detail_11626.html
星空撮影ワークショップ/清和県民の森 
風を聴き、音を見て、命と語る。五感全てを使って自然を感じましょう!
11月の夜空を眺めながら、天体写真の基本的な設定や夜間での撮影方法が学べます。集合場所:木のふるさと館定 員:20名参加費:600円受 付:16:00か18:00までに木のふるさと館に集合持ち物:お持ちのデジタルカメラ(一眼レフ推奨)、三脚、お弁当【その他の11月イ…
星空撮影ワークショップ/清和県民の森 
  • かずさ・臨海
  • 君津市
detail_13331.html
ダイヤモンド富士トーク/ふなばし三番瀬環境学習館
三番瀬から見られるダイヤモンド富士
当日、三番瀬から見られるダイヤモンド富士について解説します。三番瀬以外で見られるダイヤモンド富士の日程やお勧め観測場所なども紹介。※曇天・雨天の場合はトークのみ。★ダイヤモンド富士自体へのお問い合わせは、ふなばし三番瀬海浜公園(047-435-0828)まで、お願…
ダイヤモンド富士トーク/ふなばし三番瀬環境学習館
  • ベイエリア
  • 船橋市
detail_13520.html
企画展関連工作「ピンホールカメラを作ろう」/ふなばし三番瀬環境学習館
とっても簡単で不思議なピンホールカメラを作ろう。カメラの「あな」から景色を見るとどんなふうに写るかな?
とっても簡単で不思議なピンホールカメラを作ろう。カメラの「あな」から景色を見るとどんなふうに写るかな?●日時:2月2日(日) ①10:00-11:30 ②14:00-15:30●受付:要事前応募●料金:利用料+400円/セット●会場:ふなばし三番瀬環境学習館 多目的ホール●定員:各回10…
企画展関連工作「ピンホールカメラを作ろう」/ふなばし三番瀬環境学習館
  • ベイエリア
  • 船橋市
detail_13517.html
森で遊ぼう〜ネイチャーゲーム体験〜/清和県民の森
大自然の中で体を使った遊びを体験
大自然の中で体を使った遊びが体験できます。風を聴き、音を見て、命と語る。五感全てを使って自然を感じましょう!集合場所:木のふるさと館定 員:20名持ち物:汚れてもよい服装締切:10月1日(火)まで【その他の10月イベント】●ロープワーク講習②    …
森で遊ぼう〜ネイチャーゲーム体験〜/清和県民の森
  • かずさ・臨海
  • 君津市
detail_13207.html
星空撮影ワークショップ/清和県民の森
天体写真の撮影方法を学べます
天体写真を撮るためのカメラの基本的な設定や、夜間での撮影方法について学びます。初めての方でも大歓迎!お待ちしています。事前に予習(無料)をしておきたい方は、16:00までにお越しください。・定員:20名・持ち物:お持ちのデジタルカメラ(一眼レフ推奨)、三…
星空撮影ワークショップ/清和県民の森
  • かずさ・臨海
  • 君津市
detail_13124.html
ページトップへ