条件指定で探す
- カテゴリーを選択
- エリアを選択
- 開催日を選択
- 現在地からの距離を選択
カテゴリーを選択
エリアを選択
- ふなばしアンデルセン公園 / 京成バラ園 / 幕張メッセ / 舞浜 / 千葉
- 松戸 / 本土寺 / 柏 / あけぼの山農業公園 / 野田 / 清水公園
- 小江戸佐原 / 佐倉ふるさと広場 / 成田山新勝寺 / 銚子(犬吠埼)
- 九十九里浜 / 釣ヶ崎海岸(サーフィン) / 白子温泉 / 茂原 / 御宿
- 大山千枚田 / 鴨川シーワールド / 勝浦 / 岡本桟橋 / 館山 / いすみ鉄道
- 木更津 / 海ほたるPA / 東京ドイツ村 / 富津 / 鋸山 / マザー牧場 / 小湊鐡道
開催日を選択
現在地からの距離を選択
- 現在の検索条件
- 花・植物・自然
検索結果
140件ありました
- 並び順
- 開催日順
- 人気順
- 近い順
- 更新順
- 表示切替
- タイル
- リスト
- マップ
- いちはらオープンガーデン2025/市原市市内各所
- 花や木々に囲まれた自慢の庭を見に行こう
- 市原市では、第15回目となる「いちはらオープンガーデン2025」を開催いたします。市内でガーデニングに取り組まれている方のご協力をいただいて、お庭を一般に公開します。市内にある素敵なお庭をめぐってみませんか?オープンガーデンは、1920年代のイギリスでN.G.S.…
-
- かずさ・臨海
- 市原市
- detail_12128.html
- 第16回八千代ゆりのき台つつじ祭り/八千代市
- ゆりのき通りのつつじの開花に合わせて開催!
- 東葉高速鉄道の八千代中央駅前のゆりのき通りのツツジの開花に合わせて「八千代ゆりのき台つつじ祭り」を開催します。ゆりのき通りを一部歩行者天国として、市内学校や団体による演奏やダンスのほか、模擬店が多く並びます。
-
- ベイエリア
- 八千代市
- detail_12027.html
- 花摘み/道の駅 鴨川オーシャンパーク
- 海を臨みながら花摘みが楽しめる道の駅
- 鴨川オーシャンパークは、海を臨む絶好のロケーションで花摘みができる道の駅。ストックや矢車草、ベニジューム、ポピーといった露地栽培の花摘みや、食用菜花の摘みとり体験が楽しめます。例年2月頃からストックを中心に花摘み体験が可能。食用菜花は自宅へのお土産…
-
- 南房総
- 鴨川市
- detail_10828.html
- あけフェス/あけぼの山農業公園 あけぼの山公園
- 柏市制70周年、あけぼの山農業公園開園30周年をお祝い
- 柏市制70周年、あけぼの山農業公園開園30周年をお祝いするイベント通称「あけフェス」に、あけぼの山農業公園・あけぼの山公園が包まれます。園内にお花のフォトスポットが出現するほか、週末はお仕事体験イベントやフードフェス、ランタンナイトなど華やかなイベント…
-
- 東葛飾
- 柏市
- detail_13227.html
- 紅葉/小湊鐵道 上総久保駅
- 紅葉した大イチョウと走る列車が郷愁を誘う
- 小湊鐵道の上総久保駅は1993年に開業した無人駅です。構内にある一本の大イチョウは駅のシンボルになっています。車窓からの眺めはもちろん、ホームから見る大イチョウは思わず息をのむほどの美しさ。人気の撮影スポットとなっており、大イチョウが美しく際立つ紅葉の…
-
- かずさ・臨海
- 市原市
- detail_10816.html
- 夏は楽しく渓流遊び/清和県民の森
- 水の中の生きもの探しや観察・笹船作りであそびましょう
- 夏の小糸川上流で渓流遊び体験!水辺の生き物観察や笹船作りが楽しめます。自然を満喫しながら親子で思い出づくりにぴったり。どなたでも参加OK、お気軽にどうぞ。・定員:30名・申込締切:8/5(火)・料金:400円
-
- かずさ・臨海
- 君津市
- detail_13992.html
- 6月のイベントと花の見頃/あけぼの山農業公園
- アジサイと花菖蒲が咲き誇る公園でイベントを楽しむ
- 6月にはアジサイとハナショウブが見頃を迎えます。雨の多い時期ですが、この時期ならではのお花の観賞とともに、お子様から大人の方までお楽しみいただけるたくさんのイベントも開催します。是非、ご家族でお楽しみください。【アジサイ】場所:あけぼの山農業公園「…
-
- 東葛飾
- 柏市
- detail_13783.html
- 季節の花 花菖蒲/泉自然公園
- いずみ橋の下に広がる約6000株の花菖蒲が咲く
- 初夏の花を愛でながら、野鳥の森や草原などをゆったり散歩しませんか?
-
- ベイエリア
- 千葉市
- detail_13800.html
- 泉自然公園 もみじまつり/泉自然公園
- いずみ橋と紅葉が織りなす絶景を満喫!
- 紅葉が見頃を迎える泉自然公園で、もみじまつりを開催します。各種イベントの開催や、キッチンカーの出店も行います。ぜひ、お越しください。●フォトコンテスト「泉自然公園で小さい秋みぃつけた 2023」をテーマに、泉自然公園の秋を感じる 1 枚を募集します。メール…
-
- ベイエリア
- 千葉市
- detail_10811.html
- 季節の花 キツネノカミソリ/あけぼの山農業公園
- 晩夏の思い出に朱の一輪
- 夏の風物詩「キツネノカミソリ」が、8月中旬頃に見頃を迎えます。朱色の花びらが鮮やかに映え、まるで狐火が揺れるような幻想的な姿です。夏の終わりを告げるように咲くこの花は、儚くも美しい存在。自然あふれる園内で、暑さを忘れる涼やかなひとときをお過ごしくだ…
-
- 東葛飾
- 柏市
- detail_13979.html
- 季節の花「花菖蒲」/袖ケ浦公園
- 15,000株もの花菖蒲が楽しめる
- 1年を通じて多くの市民や観光客で賑わう袖ケ浦公園。例年5月下旬から6月中旬頃には、約3,600㎡の花菖蒲園に15,000株もの花菖蒲が咲き競います。園内を渡る八ツ橋から間近に花菖蒲をご覧ください。花のテラスからの眺めも最高です。※花の見頃は気候により変動があるこ…
-
- かずさ・臨海
- 袖ケ浦市
- detail_13775.html
- 季節の花「ツツジ」/城山公園
- 赤、白、ピンクのオオムラサキやヒラドツツジやクルメツツジなどが約6,000本が植えられています。
- 房総里見氏の城跡として知られる城山公園は、約6,000本のツツジの名所として親しまれています。「オオムラサキ」「ヒラドツツジ」「クルメツツジ」が、頂上西側斜面を中心に、城山全体を華やかに彩ります。開花時期は例年4月中旬から下旬です。
-
- 南房総
- 館山市
- detail_12737.html
- 成田の梅まつり/成田山公園
- 成田に春の訪れを告げる梅の花を、じっくりとご堪能ください。
- 成田山公園は、成田山新勝寺大本堂の後方に165,000㎡の広大な敷地を有し、梅・桜・モミジなど、四季を通じて趣のある色彩を醸し出しています。庭園には、約360本の紅梅・白梅が植えられており、平均樹齢は50年を超え、苔むした古木が多く、凛とした気品のある花が参詣…
-
- 北総
- 成田市
- detail_11584.html
- 成田山菊花大会/成田山新勝寺境内
- 成田山新勝寺菊花大会は、明治16年から続く伝統行事
- 成田山新勝寺菊花大会は、明治16年から続く伝統行事で、成田山菊花会のご奉納による盆栽や懸崖(けんがい)、鉢物など多種多様な菊花が約1ヶ月間展示されます。光輪閣周辺には奉納された菊が展示されます。
-
- 北総
- 成田市
- detail_11212.html
- 大町公園もみじ山鑑賞会/大町公園もみじ山
- もみじ山にて、秋に紅く染まる紅葉を観賞
- 湿地と斜面林で構成された谷津の自然を楽しめる市川市の大町公園。斜面林の一部や園路沿いにひろがる美しいもみじが、「もみじ鑑賞会」として年に一度、一般公開され、もみじの紅葉を楽しみながら、晩秋の自然散策ができます。隣接地には、動植物園、自然博物館、鑑賞…
-
- ベイエリア
- 市川市
- detail_13326.html
- 紅葉/東漸寺
- 情緒ある紅葉のライトアップが美しい、徳川家康も認めた名刹
- 東漸寺は徳川家康が浄土宗の関東十八壇林のひとつに定めた名高いお寺。 春には樹齢320年を誇るしだれ桜、秋には参道を彩るモミジなど、四季折々の自然に触れながら日本の伝統美を感じることができます。晩秋に参道や山門、本堂を彩る紅葉は美しく、なかでも真っ…
-
- 東葛飾
- 松戸市
- detail_10825.html
- 星空観賞会~七夕の星々を観賞しよう~/内浦山県民の森
- 天体望遠鏡などは使わず、講師による星々の解説や星空の案内を聞きながら観賞しましょう
- 天体望遠鏡などは使わず、講師による星々の解説や星空の案内を聞きながら星空を観賞しましょう。(双眼鏡の持ち込みは可)
-
- 南房総
- 鴨川市
- detail_13941.html
- はなやぎ春まつり/あけぼの山農業公園
- 夜桜のライトアップや16万球のチューリップで春満開!イベント盛りだくさん!
- 当園では、3月下旬から、さくら山(あけぼの山公園)の桜が見頃を迎え、4月中旬には風車前花畑に16万球のチューリップが咲き誇ります。 桜の開花期間には、夜桜のライトアップと露天商の出店を予定。4月12日(土)、13日(日)開催の「チューリップフェスティバ…
-
- 東葛飾
- 柏市
- detail_12034.html
- 小林牧場の桜まつり/小林牧場
- 約700mの桜並木は圧巻!多くの屋台が並び賑わう花見の名所
- 小林牧場の桜は、入口からロータリーまで約700m続く桜並木が見所です。桜の季節には、出店が並び多くの人で賑わいます。まつり会場では餅つきが行われ、雑煮、漬物、せんべいなどが販売されます。夜には桜のライトアップも行われる予定で、夜桜も楽しめます(ライト…
-
- 北総
- 印西市
- detail_11892.html
- 佐倉城址のさくら/佐倉城址公園
- 千葉県内で唯一「日本100名城」に選定されている佐倉城址公園で桜のイベントを開催します!
- 四季折々の花が楽しめる佐倉城址公園で花に癒されてみませんか。 千葉県内で唯一「日本100名城」に選定されている佐倉城址では、江戸時代から名桜と呼ばれる13品種をはじめ、約50品種・1,000本以上の桜が咲き誇ります。 本丸跡、馬出し空堀の桜や、出丸跡の…
-
- 北総
- 佐倉市
- detail_12058.html