MENU

道の駅くりもと 紅小町の郷

自然体験や旬の味覚を満喫!特産品の「紅小町」も見逃せない

豊かな自然に囲まれ、買い物や収穫体験を楽しめる道の駅です。館内には朝採りの新鮮野菜、特産品のぶどうや梨・いちごなどの果物、畜産加工品などの商品が目白押し。なかでも、栗源町特産のサツマイモ「紅小町」はホクホクとした食感で、焼き芋にすると絶品です。

買い物を楽しんだあとは「味処いっぷく」で土地の食材を使った料理に舌鼓。ジューシーな房総ポークのロースカツ定食をはじめ、地元の野菜やお肉を使ったこだわりメニューを提供しています。天気の良い日はバルコニーで食事をするのもおすすめです。

お腹が満たされたら、敷地内の花植木センターやブルーベリー園、里山公園をゆっくり散策してみましょう。園内にはクジャク園、ザリガニ釣り・ニジマス釣りなどの体験施設があります。また、併設のふれあい農園ではジャガイモやブルーベリーなどの収穫体験も。緑に囲まれた空間で、のんびりとした時間を過ごせます。


※ちばまるしぇキャンペーン(2024/9/2~2024/12/2)の対象は、農産物直売所とふれあい農園(体験工房)となります。

基本情報

住所
千葉県香取市沢1372-1
電話番号
0478-70-5151
営業時間
【農産物直売所】9:00~18:00
【全国うまいもの交流館】
平日 10:00~17:00
土・日曜日、祝日 9:00~17:00
【味処いっぷく】
11:00~14:00
定休日
年末年始(12月31日~1月3日)
※天災や設備点検などで臨時休業する場合があります。
アクセス(車)
・JR成田線佐原駅から約15分
・東関東自動車道成田ICから約20分
・東関東自動車胴大栄ICから約15分
駐車場(乗用車/台数)
86台(障害者用1台)
駐車場(大型バス/台数)
13台
団体受入の可否(一般)
団体受入の可否(学生)
最少催行人数/定員
受入れ人数は要確認
インバウンドの受入意向
積極的に対応
対応言語
英語にて対応
対応方法
多言語案内板あり、翻訳機あり
施設情報
トイレあり・休憩所あり・食事提供施設あり・売店あり
所要時間
10~60分(収穫体験)、ブルーベリー摘み30分 
実施期間
さつまいも掘り9~10月、その他はHPをご参照ください
関連リンク

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

ダウンロードできる画像素材

道の駅くりもと 紅小町の郷
道の駅くりもと 紅小町の郷
https://maruchiba.jp/photo/detail_5436.html
道の駅くりもと 紅小町の郷
道の駅くりもと 紅小町の郷
https://maruchiba.jp/photo/detail_5437.html

おすすめ特集報

春に読みたい!おすすめ特集

京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
https://maruchiba.jp/feature/detail_15.html
千葉でおすすめのたけのこ掘りスポット8選!旬の時期・費用、おすすめレシピも
千葉でおすすめのたけのこ掘りスポット8選!旬の時期・費用、おすすめレシピも
https://maruchiba.jp/feature/detail_23.html
千葉のいちご狩り2025-2026
千葉のいちご狩り2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_31.html
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_37.html

夏に読みたい!おすすめ特集

千葉の潮干狩り2025
千葉の潮干狩り2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_14.html
千葉県のぶどう狩り・直売農園を紹介!食べ放題やシャインマスカットも
千葉県のぶどう狩り・直売農園を紹介!食べ放題やシャインマスカットも
https://maruchiba.jp/feature/detail_27.html
千葉のプール・ウォーターレジャー2025
千葉のプール・ウォーターレジャー2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_50.html
千葉の花火大会・打ち上げ花火2025
千葉の花火大会・打ち上げ花火2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_53.html

秋に読みたい!おすすめ特集

京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
https://maruchiba.jp/feature/detail_15.html
千葉県で梨狩りを楽しもう!品種や旬、周辺のおでかけスポットも紹介
千葉県で梨狩りを楽しもう!品種や旬、周辺のおでかけスポットも紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_28.html
千葉の味覚狩り
千葉の味覚狩り
https://maruchiba.jp/feature/detail_33.html
秋風にゆれるコスモス畑を歩こう!
秋風にゆれるコスモス畑を歩こう!
https://maruchiba.jp/feature/detail_34.html

冬に読みたい!おすすめ特集

千葉の初詣スポット2026
千葉の初詣スポット2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_17.html
千葉のいちご狩り2025-2026
千葉のいちご狩り2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_31.html
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_37.html
おすすめ!クリスマスにもぴったり千葉のイルミネーションスポット2025-2026
おすすめ!クリスマスにもぴったり千葉のイルミネーションスポット2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_44.html
ページトップへ