MENU

検索結果

132件ありました
並び順
人気順
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ
海老川ジョギングロード
約500本の桜並木のトンネルが圧巻!
海老川ジョギングロードは、船橋の中心市街地を流れる海老川の両岸に整備された遊歩道。季節ごとに自然を満喫しながら、散歩やジョギングを楽しめる往復約3.2kmのコースです。オリンピックメダリストの有森裕子さんがかつてトレーニングに使っていたことでも知られて…
海老川ジョギングロード
  • ベイエリア
  • 船橋市
detail_10495.html
ふなばし三番瀬海浜公園
都心から近くて便利!潮干狩りやバーベキューを楽しもう
東京湾に面する広大な干潟を望むふなばし三番瀬海浜公園。さまざまな生きものが生息し、東京湾の豊かな恵みにふれあえる貴重な場所です。都心に最も近い潮干狩り場として、開催中(4月中旬~5月下旬)は遠方からも多くの人が訪れます。噴水広場や展望デッキのほか、テ…
ふなばし三番瀬海浜公園
  • ベイエリア
  • 船橋市
detail_10070.html
パサール幕張(上り)
素通りなんてもったいない!千葉県の名産が揃うパーキングエリア
京葉道路幕張PA(上り)にあるパサール幕張。ドライブで疲れた身体を癒しお腹を満たすことができます。旬撰倶楽部は「千葉気分」をコンセプトに、地産地消にこだわったショッピングゾーン。千葉名産の醤油、日本一の生産を誇る落花生関連の商品、昔ながらのセイロでじ…
パサール幕張(上り)
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_10605.html
千葉県国際総合水泳場
国際規格のプールで泳ごう!金メダリスト・鈴木大地の記念碑も必見
千葉県国際総合水泳場は国際基準を満たした国内有数の施設で、これまで数々の大会が開かれてきました。場内は4つのプールからなり、一般開放期間中はどなたでも水泳を楽しむことができます。国際試合の舞台になるのは、50m×10コースのメインプール。水深5mのプ…
千葉県国際総合水泳場
  • ベイエリア
  • 習志野市
detail_10595.html
北谷津温水プール
市民の健康と体力増進・向上を目指す、ふれあいの場
千葉市の温水プール施設で、7コースある25mプールとスライダーつきの子ども用プールを備えています。経験豊富なスタッフによる各種スクールを実施。アクアビクスや水中ウォーキングでシェイプアップや膝痛・腰痛の予防軽減を目指しましょう。幼児(年中・年長)から小…
北谷津温水プール
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_10608.html
こてはし温水プール
ガラス天井が開放的!ウォータースライダーも楽しめる屋内プール
1年中オープンしている屋内プールは、天井が開閉式のガラスドーム。差し込んでくる日差しがとても気持ちよく、天気に左右されずいつでも快適に泳ぐことができます。25mプールのほか、流れるプール、ジャグジーなどがあり、スリル満点のウォータースライダーはキッズ…
こてはし温水プール
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_10570.html
パサール幕張(下り)
わざわざ行きたいPA!おしゃれなお土産・スイーツが豊富に揃います
「東京気分」をコンセプトにしたパサール幕張(下り)は、コンビニ・カフェなどドライブの目的地にもなるパーキングエリア。「旬撰倶楽部」では、東京を中心とした名物グルメやスイーツを販売しています。農産物直売所「食の駅」が併設されているのも下り線の特徴。地…
パサール幕張(下り)
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_10606.html
幕張メッセ
多彩なイベントで利用できる本格的な複合コンベンション施設
1989年にオープンした日本初の複合コンベンション施設です。21万平方mの敷地には7万2千平方mの展示面積を誇る「国際展示場」、4つの同時通訳ブースを持つ「国際会議場」、約9,000人を収容できる「幕張イベントホール」の3施設を備えています。催す規模や内容に合わせ…
幕張メッセ
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_10112.html
small planet CAMP & GRILL
公園に滞在するという新しい体験ができるキャンプ場
SUNSET BEACH PARK INAGE(稲毛海浜公園)内にあるグランピング施設。smallplanetCAMP&GRILL は、「公園に滞在する」という新しい体験が魅力です。公園内の豊かな自然に包まれ、ウッドデッキと真っ白なテントが非日常感を演出。客室内は美しいインテリアの中に機能性…
small planet CAMP & GRILL
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_10630.html
おゆみ野四季のみち
四季折々の自然を満喫しながら遊歩道を散策
千葉市緑区の中心拠点・おゆみ野を一周する全長6.4kmの遊歩道。春の道(約2.6km)、夏の道(約1.4km)、秋の道(約1.0km)、冬の道(約1.4km)からなり、それぞれの季節に合わせて植えられた樹木が多彩な表情を見せてくれます。一周歩くと1時間半から2時間ほど。車道…
おゆみ野四季のみち
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_10488.html
千葉都市モノレール
市街地を眼下に望む空中散歩を楽しもう
千葉市内の空を走る千葉都市モノレール。千葉みなと駅から県庁前駅を結ぶ1号線と、千葉駅から千城台(ちしろだい)駅を結ぶ2号線の2路線を運行しています。「タウンライナー」の愛称で親しまれ、市内を移動するのに便利な公共交通機関として欠かせない存在。レールに…
千葉都市モノレール
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_11303.html
正覚院(毘沙門天)
おしどり伝説がある毘沙門天が祭られているお寺
八千代の八福神めぐりでおなじみの、福徳財富の神「毘沙門天」が祭られている正覚院(池証山鴨鴛寺)。日本の各地に点在する「おしどり伝説」が、伝わる寺院です。美しい境内には毘沙門天の銅像や、おしどり伝説の「鴨鴛寺」、県指定文化財の「木造釈迦如来立像」、愛…
正覚院(毘沙門天)
  • ベイエリア
  • 八千代市
detail_10084.html
千葉ポートパーク
芝生広場や磯遊び・BBQも楽しめる、潮風が心地よい臨海公園
千葉県民500万人突破を記念し、1986年に千葉港発祥の地にオープンした公園。28.3haの広い園内には、芝生広場やテニスコート、手ぶらでBBQができるアウトドア広場、ウォーターパークなどがあり、市民の憩いの場となっています。園内にある高さ125mの千葉ポートタワーは…
千葉ポートパーク
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_10647.html
三代目の南極観測船SHIRASE5002
日本と南極との間を25往復した南極観測船
全長134m、全幅28mの南極観測船SHIRASEは海上自衛隊が運航し、観測隊員と物資を昭和基地まで運び、基地設営や観測活動の支援をした船です。1983年から2008年にかけて日本と南極の間を25往復し、昭和基地接岸に24回成功しました。厚さ1.5mまでの氷なら押し割りながら連…
三代目の南極観測船SHIRASE5002
  • ベイエリア
  • 船橋市
detail_12501.html
ZOZOマリンスタジアム
白熱プレーに感動!千葉ロッテマリーンズの本拠地
「千葉ロッテマリーンズ」のホームスタジアムであるZOZOマリンスタジアムは、約30,000人の観客を収容できる球場です。意識しているのは観客と選手の心地よさ。従来の野球場の定番だった照明塔に代わり、サークルラインと呼ばれるひさしの先端に取り付けられた照明は、…
ZOZOマリンスタジアム
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_10111.html
JA千葉みらい農産物直売所 しょいか~ご 千葉店
「しょいか〜ご」はJA千葉みらいの農産物直売所です。野菜や果物、お米は契約農家さんから、採れたてを産地直送していますので主婦の皆様にも納得いただけ る「新鮮!安心!美味しい!」国産農産物がずらりと並んでいます。一般的なスーパーでは流通しない珍しい品種…
JA千葉みらい農産物直売所 しょいか~ご 千葉店
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_11292.html
青葉の森公園
文化、レジャー、自然が融和した緑豊かな総合公園
青葉の森公園は、千葉市の中央部に残された貴重な樹木や自然の地形を生かして造られた、自然・文化・レジャーの3つが揃った公園です。県立中央博物館、芸術文化ホール、彫刻の広場、生態園、約400本の梅が咲く梅園などがある「カルチャーゾーン」。子どもたちに人気の…
青葉の森公園
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_10648.html
泉自然公園
自然豊かな公園で動植物と触れ合い、ハイキングや森での冒険も!
多くの動植物とふれあい、四季折々の自然を楽しむことができる泉自然公園。「日本のさくら名所100選」に選ばれており、春には桜を、秋には美しい紅葉を見に訪れる多くの人で賑わいます。中でも、池を泳ぐ水鳥の姿と紅葉が楽しめる「いずみ橋」からの眺めは絶景。カタ…
泉自然公園
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_10573.html
千葉市立郷土博物館
猪鼻城跡に立つ天守閣様式の博物館
※現在リニューアル工事のため閉館中。掲載情報は、リニューアル前の情報となります。千葉市立郷土博物館は、千葉市の礎を築いた一族「千葉氏」ゆかりの地として知られる猪鼻(いのはな)城跡に建てられた博物館です。約500年にわたる「千葉氏」の歴史がわかる資料など…
千葉市立郷土博物館
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_10099.html
谷津バラ園
訪れる人を癒しの世界へいざなう 街のなかのオアシス
園内は広さ約12,600平方mで噴水を中心とした洋風庭園に美しいバラが咲き誇ります。植栽されているバラは約800種7,500株にのぼり、毎年見ごろになる春と秋には多くの人でにぎわいます。歴史的にも優れた価値を持つ品種が多く、甘く上品な薫りが広がる庭園。「プリンセ…
谷津バラ園
  • ベイエリア
  • 習志野市
detail_10095.html
ページトップへ