更新日:2021年10月4日
千葉の味覚狩りスポット 2021
すぐにわかる千葉の魅力
食欲の秋。「食の宝箱」ちばで、美味しい秋をほおばろう。
収穫の喜びと美味しさを一度に味わえる味覚狩り。
温暖な気候と豊かな大地に恵まれた千葉県は、
様々な「旬」の食材を楽しめる体験がいっぱい!
「食の宝箱」ちばで、美味しい秋をほおばってみませんか?
天候などにより生育状況が変わる場合がございます。
※新型コロナウイルス感染症の影響にて、もぎとりを中止している施設もございます。予めお問い合わせの上、お出かけください。
なし特集はこちら

ぶどう特集はこちら

いちじく〔期間:8月~10月〕

おいしいいちじくの選び方
- 果実全体が締まっていてつやが良いもの
- 左右対称でふっくらしているもの
- 果実が大きく、先端が少し割れているもの
- 皮に張りがあり、ズッシリと重いもの
- 皮全体が紫褐色に濃く色づいたもの
いちじくは鮮度が命!いちじくは完熟すると、果実の先端から割れたり、果皮にヒビが入ったりします。こういう果実は、流通に向いていないのでいちじく狩りをしないと食べられない味です♪
▶千葉県のいちじく栽培についてはこちら(外部サイトへリンク)
増田農園(香取市)
- 期 間:8月中旬~10月中旬 ※ 要予約
- 時 間: 10時00分~17時00分
- 料 金:1,000円(お1人様5個摘み取り、試食付)
- 場 所:香取市扇島1513
- 問合先:(090)3202-4347
館山パイオニアファーム(館山市)
- 期 間:8月14日(土曜日)~10月31日(日曜日)※予定
※水曜日・木曜日休園
※台風や新型コロナウイルスの影響によって急な休園や開園期間が短くなる場合がございます。
- 時 間:(1)10時30分~ (2)11時30分~ (3)13時00分~ (4)14時00分~ ※完全予約制
- 料 金:いちじく狩り(その日収穫可能な品種ごとの試食+5個もぎとり)1,300円
※収穫したいちじくは持ち帰り可
- 品 種:桝井ドーフィン・ロングドゥート・ネグローネ・ブルジャソットグリース
※時期により異なる
- 場 所:館山市正木441(カーナビ検索の場合正木423で検索)
- 問合先:TEL 0470(29)7209(受付時間 9時00分~17時30分)
※水曜日・木曜日は休園日のため受付不可。
グリーンファーム三基(袖ケ浦市)
- 期 間:8月下旬~10月下旬
- 時 間:9:00~16時00分 (不定休)※ 要予約
- 料 金:1,100円(5個もぎとり)
- 場 所:袖ケ浦市三箇1627
- 問合先:TEL(0438)75-3050
落花生〔期間:9月~10月〕

国内産の約8割が千葉県産の落花生!主にこんな落花生が千葉県では栽培されています♪
- 千葉半立(ちばはんだち)
- ナカテユタカ
- 郷の香(さとのか)
- おおまさり
- Qなっつ
▶千葉県の落花生栽培についてはこちら(外部サイトへリンク)
成田ゆめ牧場(成田市)
- 期 間:10月上旬~10月下旬
※ 生育状況により開催できない場合あり
※ 数がなくなり次第終了
※ 荒天中止
- 時 間:要問合せ
- 場 所:成田市名木730-3
- 問合先:TEL0476(96)1001
- その他味覚狩り:くり
- U R L :https://www.yumebokujo.com/
道の駅くりもと紅小町の郷(香取市)
- 期 間:9月上旬~10月上旬
- 時 間: 9時00分~15時00分(12時00分~13時00分除く)※20名以上の場合要予約
- 料 金:1株100円
- 場 所:香取市沢1372-1
- 問合先:(0478)70-5151
草けいばの丘収穫園(袖ケ浦市)
- 期 間:9月下旬~10月下旬 ※なくなり次第終了
- 時 間:10:00~16時00分 ※土日祝日のみ ※要予約
- 料 金:4株1,000円
- 場 所:袖ケ浦市川原井181-10
- 問合先:TEL080(5016)7347
さつまいも〔期間:9月~11月〕

おいしいさつまいもの選び方
- ずんぐり、ふっくらした太めのもの
- やや固く、しまっているもの
- 両端が痛んでいないもの
- 表面の紅色がきれいで、ハリとツヤがあるもの
- 傷や黒い斑点のないもの
▶千葉県のさつまいも栽培についてはこちら(外部サイトへリンク)
千葉中央観光農園(千葉市)
- 期 間:9月下旬~なくなり次第終了
- 場 所:千葉市若葉区小倉町471 ※カーナビ等では番地で検索してください。
- 問合先:(043)231-2554
※新型コロナの影響で変更になる場合があります。
※詳しい期間については、お問い合わせください。
- その他味覚狩り:ブドウ・サツマイモ・なし
やちよ農業交流センター(八千代市)
- 期 間:10月2日(土曜日)~10月17日(日曜日)頃
- 料 金:1区画(10株):1,800円
- 品 種:ベニハルカ(400区画)
複数区画の申込みもできます。
※ 参加費を添えて直接同センター、またはWEBにてお申込みください。
(WEB申込みの場合、振込手数料は自己負担となります。)
- 場 所:八千代市島田2076
- 問合先:TEL 04(7406)4778
- U R L :http://yachiyo-agri.org/(外部サイトへリンク)
道の駅くりもと紅小町の郷(香取市)
- 期 間:9月上旬~11月中旬
- 時 間: 9時00分~15時00分(12時00分~13時00分除く)※20名以上の場合要予約
- 料 金:ベニコマチ/1株300円、ベニアズマ/1株250円
- 場 所:香取市沢1372-1
- 問合先:(0478)70-5151
NPO法人山武市観光協会〔観光果樹園〕(山武市)/有野実苑
- 期 間:9月上旬~11月中旬
- 時 間:要問合せ
- 料 金:時価(標準価格)
- 場 所:山武市板中新田224
- 問合先:(0475)89-1719(有野実苑)
- 問合先:TEL(0475)82-2071 わが街ご案内処/TEL(0475)80-1202 山武市商工観光課
- U R L :https://sammukanko.jp/(山武市観光協会HP)
大和久農場(長柄町)
- 期 間:10月~11月上旬 ※ 詳細要問合せ
- 時 間:要予約
- 料 金:要問合せ
- 場 所:長生郡長柄町山根1864
- 問合先:TEL(0475)35-3920
マザー牧場(富津市)/サツマイモ
- 期 間:9月中旬~10月下旬
※作柄、天候により開催日・時間が変更になる場合があります。
- 時 間:平日13時00分~14時00分、土日祝9時00分~
※マザー牧場営業時間 平日9時30分~16時30分、土日・祝日9時00分~17時00分
- 定 員:先着200名(各日)
- 料 金:さつまいも掘り/体験料300円、4株1,000円
※入場料:大人(中学生以上)1,500円、小人(4歳~小学生)800円
- 場 所:マザー牧場 ウエスト農園/富津市田倉940-3
- 問合先:TEL(0439)37-3211
- U R L:http://www.motherfarm.co.jp
草けいばの丘収穫園(袖ケ浦市)
- 期 間:9月上旬~11月上旬 ※ なくなり次第終了
- 時 間:10:00~16時00分 ※ 土日祝日のみ ※ 要予約
- 料 金:サツマイモ/4株1,000円
- 場 所:袖ケ浦市川原井181-10
- 問合先:TEL080(5016)7347
柿〔期間:10月~12月〕
仲乃家園(なかのやえん)(山武市)
くり〔期間:9月~10月〕
千葉中央観光農園(千葉市)
- 期 間:9月下旬~10月上旬
- 場 所:千葉市若葉区小倉町471 ※カーナビ等では番地で検索してください。
- 問合先:(043)231-2554
※新型コロナの影響で変更になる場合があります。
※詳しい期間については、お問い合わせください。
- その他味覚狩り:ブドウ・サツマイモ・なし
成田ゆめ牧場(成田市)
- 期 間:9月上旬~10月上旬(個人のみ)※ 事前予約不可
※ 生育状況により開催できない場合あり
※ 数がなくなり次第終了
※ 荒天中止
- 時 間:要問合せ
- 場 所:成田市名木730-3
- 問合先:TEL0476(96)1001
- その他味覚狩り:落花生
- U R L :https://www.yumebokujo.com/
せき農園道の駅ながら(長柄町)
- 期 間:8月20日頃~10月初旬
- 時 間:要予約
- 料 金:時価
- 場 所:長生郡長柄町六地蔵138-1
- 問合先:TEL(0475)35-4741
みかん〔期間:10月~12月〕
道の駅「三芳村」鄙の里(南房総市)
- 期 間:10月中旬~12月中旬 ※ 要予約
- 時 間:9:00~15時00分
- 料 金:大人500円、小学生以下300円(入園料込み、30分間)
- 場 所:道の駅「三芳村」鄙の里の周辺農家をご紹介します。
- 問合先:TEL 0470(36)4116 道の駅「三芳村」鄙の里(受付案内)
西の沢みかん狩り組合(南房総市)
- 期 間:10月下旬~12月上旬
- 時 間:9:00~15時00分
- 料 金:大人400円、小学生以下300円(入園料込み、園内30分食べ放題)
- 問合先:TEL 0470(57)2601 道の駅富楽里とみやま(受付案内)
千倉オレンジセンター(南房総市)
東京ドイツ村(袖ケ浦市)
房総十字園(市原市)
- 期 間:10月上旬~12月中旬
※ 生育状況により期間は変動しますので、来園前にお問合せください
- 時 間:10:00~15時00分(最終受付)
- 料 金:大人(中学生以上)550円、小人(3才~小学生)450円(食べ放題)
- 場 所:市原市海保1084