• おもてなしトイレ
  • 旅の便利情報
  • 法人・団体向け

詳細検索

旅の計画を作って伝える マイ旅プラン

ここから本文です。

ホーム > 千葉の桜 おすすめスポット2023 > 桜のおすすめスポット 九十九里

更新日:2022年3月8日

九十九里

旭市、匝瑳市、山武市、長南町、横芝光町、東金市の桜スポットをご紹介!サーフィンや道の駅の帰り道に立ち寄るのも良いかも。

 旭市

長熊スポーツ公園

sp_sakura_53

  • 見 頃:4月上旬
  • 規 模:約200本(桜の種類:ソメイヨシノ)
  • 会 場:旭市萬力3566-1

萬歳(まんざい)自然公園

sp_sakura_54

  • 見 頃:4月上旬~中旬
  • 規 模:約2,000本
    (桜の種類:ソメイヨシノ・オモイガワ・ボタンザクラ)
  • 所在地:旭市桜井363-1

大原幽学遺跡史跡公園

sp_sakura_55

  • 見 頃:4月上旬
  • 規 模:約100本(桜の種類:ソメイヨシノ)
  • 会 場:旭市長部345-2

袋公園

桜と鯉のぼりの見事なコラボレーション。

sp_sakura_56

  • 見頃:3月下旬~4月上旬
  • 場所:旭市鎌数4013

 
 

ページの先頭へ戻る

 匝瑳市

黄門桜

sp_sakura_57

  • 見 頃:3月下旬~4月中旬頃(ソメイヨシノから約1週間遅い)
  • 規 模:ヤマザクラ1本(樹齢:300年以上)
  • 場 所:匝瑳市飯高2088-4

天神山公園

sp_sakura_58

  • 見 頃:3月下旬~4月中旬
  • 規 模:約500本(桜の種類:ソメイヨシノ、関山、オオシマサクラ、八重桜等)
  • 場 所:匝瑳市八日市場イ2298

 

 

ページの先頭へ戻る

 山武市

長光寺のしだれ桜

sp_sakura_59

  • 見 頃:3月下旬~4月初旬
  • 規 模:シダレザクラ2本(樹齢:300年以上)
  • 場 所:山武市埴谷1175

 

 

 

ページの先頭へ戻る

 長南町

野見金公園

sp_sakura_60

  • 見 頃:3月上旬(河津桜)、3月下旬(ソメイヨシノ)、4月下旬(関山桜)
  • 規 模:約500本
  • 品 種:河津桜、ソメイヨシノ、関山桜

笠森観音

  • 見 頃:3月下旬~4月上旬
  • 規 模:約120本(境内に約20本、観音山に約100本)
  • 品 種:ソメイヨシノ、ヤマザクラ、シダレザクラ、ギョイコウ等
  • 場 所:長生郡長南町笠森302

 

ページの先頭へ戻る

 横芝光町

ふれあい坂田池公園

sp_sakura_67

  • 見 頃:3月下旬から4月上旬
  • 規 模:約250本
  • 品 種:ソメイヨシノ(約180本)、サトザクラ(約40本)、シダレザクラ(約30本)
  • 場 所:山武郡横芝光町坂田池

 

光スポーツ公園

sp_sakura_68

  • 見 頃:3月下旬から4月上旬
  • 規 模:約210本
  • 品 種:ソメイヨシノ(約120本)、サトザクラ(約40本)、
    ヤマザクラ(25本)、オオシマザクラ(約25本)
  • 場 所:山武郡横芝光町篠本4850-3