条件指定で探す
- カテゴリーを選択
- エリアを選択
- 開催日を選択
- 現在地からの距離を選択
カテゴリーを選択
エリアを選択
- ふなばしアンデルセン公園 / 京成バラ園 / 幕張メッセ / 舞浜 / 千葉
- 松戸 / 本土寺 / 柏 / あけぼの山農業公園 / 野田 / 清水公園
- 小江戸佐原 / 佐倉ふるさと広場 / 成田山新勝寺 / 銚子(犬吠埼)
- 九十九里浜 / 釣ヶ崎海岸(サーフィン) / 白子温泉 / 茂原 / 御宿
- 大山千枚田 / 鴨川シーワールド / 勝浦 / 岡本桟橋 / 館山 / いすみ鉄道
- 木更津 / 海ほたるPA / 東京ドイツ村 / 富津 / 鋸山 / マザー牧場 / 小湊鐡道
開催日を選択
現在地からの距離を選択
- 現在の検索条件
- 音楽・アート・展示・ショー
検索結果
145件ありました
- 並び順
- 開催日順
- 人気順
- 近い順
- 更新順
- 表示切替
- タイル
- リスト
- マップ
- 博物館セミナー「江戸庶民の下総・常陸の川船の旅」/千葉県立関宿城博物館
- 博物館セミナー
- 当館調査協力員松丸明弘氏によるセミナーです。江戸時代、利根川の木下河岸より船を利用し、流域にある香取神宮、鹿嶋神宮、成田山新勝寺などの寺社へ参詣をしていた江戸庶民の旅の様子について、引札とよばれた案内図や十返舎一九の著した『諸国道中金の草鞋』などの…
-
- 東葛飾
- 野田市
- detail_13418.html
- 「夏の涼を演出!竹灯籠イルミネーションを作ろう」/館山野鳥の森
- 館山野鳥の森では、「夏の涼を演出!竹灯籠イルミネーションを作ろう」を開催します
- 館山野鳥の森では、竹筒を使って手作りの灯篭を制作するイベントを開催します。竹筒にシールを貼り模様をデザインし、電気ドリルなどで穴をあけ、中にLEDライトを設置して「竹灯籠」の完成です。竹灯籠から漏れるやわらかな光が周囲の空間を優しく包み、インテリアと…
-
- 南房総
- 館山市
- detail_13937.html
- 「Fun!Fun!あけぼの山!」/あけぼの山農業公園
- GWを緑があふれる公園で楽しむイベント
- ゴールデンウィークと週末を中心に、お子様から大人の方までお楽しみいただけるイベントを予定しています。また、5月上旬から下旬頃にかけて、シャーレーポピーが見ごろを迎えます。緑があふれる公園に皆様でお出かけください。≪「Fun!Fun!あけぼの山!」期間の催しも…
-
- 東葛飾
- 柏市
- detail_13712.html
- おかしなお菓子作り・バレンタイン「焼きデコドーナツ」/ふなばし三番瀬環境学習館
- 豆腐を使ったふわふわなドーナツをチョコを使ってデコレーション! 三番瀬の生きものの「あな」も紹介するよ♪
- 豆腐を使ったふわふわなドーナツを焼いたら、チョコを使ってデコレーションしよう! 三番瀬の生きものの「あな」についても紹介するよ♪受付:要事前応募 締め切り:2/1(土)17:00 料金:利用料+400円/セット会場:ふなばし三番瀬環境学習館 キッチンスタジオ定…
-
- ベイエリア
- 船橋市
- detail_13518.html
- 春の特別展 「三番瀬生きものクイズラリー」/ふなばし三番瀬環境学習館
- 環境学習館と海浜公園をあるいて生きものクイズにちょうせんだ! クリアすると記念品がもらえるよ。
- 環境学習館と海浜公園をあるいて生きものクイズに挑戦だ! クリアすると記念品がもらえるよ。期間 3月20日(木・祝)~4月6日(日)、4月26日(土)~5月6日(火・振)10:00~16:00料金 利用料(※)+300円/回会場 ふなばし三番瀬環境学習館有料スペース、ふなばし三…
-
- ベイエリア
- 船橋市
- detail_13679.html
- 第40回 千葉県指定伝統的工芸品展/イオンモール幕張新都心
- 本物の職人技に触れる
- 千葉県では、本県の伝統的工芸品の魅力を広く発信し、更なる販路の拡大を図るため、イオンモール幕張新都心において「第40回 千葉県指定伝統的工芸品展」を開催します。会場では、千葉県の風土と歴史に育まれ、受け継がれてきた千葉県指定伝統的工芸品の展示販売及び…
-
- detail_13582.html
- 秋の収蔵品展「祝う心、祈る心-結婚・出産・子の成長-」/八千代市立郷土博物館
- 思うをつなぐ展示
- 当館には、みなさまから寄せられた品物がたくさん収蔵されています。それらを大切に守り伝えてきて下さった方々の思いをつなぎ、文化のありようを紹介するために収蔵品展を開催します。今回は昭和の嫁入り道具や節句の人形など結婚・出産・子どもの成長などの祝事に関…
-
- ベイエリア
- 八千代市
- detail_13336.html
- 浮世絵にみるよそおい② 江戸のモード/城西国際大学水田美術館
- 浮世絵とともに着物や装身具を展示
- 浮世絵にみるよそおい② 江戸のモード江戸時代、人々は着物の素材や模様、着こなしに変化をつけ、華やかに、または粋に装うことを楽しんでいました。腰に提げる印籠やたばこ入れなどの小物も大切なおしゃれアイテムでした。当世風俗が描かれた浮世絵とともに、実際に…
-
- 九十九里
- 東金市
- detail_13904.html
- 令和6年度 特別史跡加曽利貝塚発掘速報展/千葉市立加曽利貝塚博物館
- 2024年9月~11月にかけて実施した特別史跡加曽利貝塚(北貝塚)の発掘調査について、出土資料を中心に調査の成果を紹介します。
-
- ベイエリア
- 千葉市
- detail_12921.html
- 企画展関連工作「ピンホールカメラを作ろう」/ふなばし三番瀬環境学習館
- とっても簡単で不思議なピンホールカメラを作ろう。カメラの「あな」から景色を見るとどんなふうに写るかな?
- とっても簡単で不思議なピンホールカメラを作ろう。カメラの「あな」から景色を見るとどんなふうに写るかな?●日時:2月2日(日) ①10:00-11:30 ②14:00-15:30●受付:要事前応募●料金:利用料+400円/セット●会場:ふなばし三番瀬環境学習館 多目的ホール●定員:各回10…
-
- ベイエリア
- 船橋市
- detail_13517.html
- 立川志の春 独演会in柏/京北ホール
- 柏で楽しむ落語
- 立川志の春さんの定例落語会です!
-
- 東葛飾
- 柏市
- detail_13600.html
- 金川晋吾 知らないうちにはじまっていて、いつ終わるのかわからない/千葉市美術館
- いつでも誰でも、空間が変化し続けるクリエイティブな「つくりかけ」を楽しみ、アートに関わることができる表現の場
- つくりかけラボは、「五感でたのしむ」「素材にふれる」「コミュニケーションがはじまる」いずれかのテーマに沿った公開制作やワークショップを通して空間を作り上げていく参加・体験型のアーティストプロジェクトです。いつでも誰でも、空間が変化し続けるクリエイテ…
-
- ベイエリア
- 千葉市
- detail_13394.html
- プラネタリウムリニューアル記念番組「星あかりの詩」/千葉市科学館
- この星に生まれたあなたが、自由に輝くこと、それはきっと、心もあたたかく満たしていく
- この星に生まれたあなたが、自由に輝くこと、それはきっと、心をあたたかく満たしていく太古から、人々は星を見上げ、星に思いを馳せてきました。その思いは、心の底からわいてくる本当の気持ち…。 スマホやメディアから流れる刺激から離れ、星の世界に身…
-
- ベイエリア
- 千葉市
- detail_13398.html
- 齋藤名穂 空間をあむ手ざわりハンティング/千葉市美術館
- 美術館体験から絵本の1ページをつくる「つくりかけラボ 」!
- つくりかけラボは、「五感でたのしむ」「素材にふれる」「コミュニケーションがはじまる」いずれかのテーマに沿った公開制作やワークショップを通して空間を作り上げていく参加・体験型のアーティストプロジェクトです。いつでも誰でも、空間が変化し続けるクリエイテ…
-
- ベイエリア
- 千葉市
- detail_13062.html
- ミュージアムトーク・企画展「関宿城に舞う鷹の羽~下総久世家~」について/千葉県立関宿城博物館
- 学芸員が解説します!
- ミュージアムトーク「関宿城に舞う鷹の羽~下総久世家~」の開催に際し、学芸員によるミュージアムトークを開催します。期 日:10月13日(月)・18日(土)・11月15日(土)時 間:①11:00~②13:30~集 合:2階展示室、エントランスホール参加費:無料(別途入…
-
- 東葛飾
- 野田市
- detail_13167.html
- 熱帯雨林の世界をのぞく/千葉市動物公園
- 6月22日は世界熱帯雨林の日です。
- 6月22日(日)は世界熱帯雨林の日です。世界熱帯雨林の日に合わせて、熱帯雨林に生息する生物についての講演会を開催します。■「熱帯の森でタネまく動物たち」石川県立大学生物資源環境学部環境科学科植物生態学研究室 准教授北村 俊平(きたむら しゅんぺい)氏■「…
-
- ベイエリア
- 千葉市
- detail_13830.html
- 五月人形展/大多喜町商家保存資料館(旧釜屋)
- 土蔵造りで歴史を感じる展示を
- 旧釜屋として知られる千葉県大多喜町の城下町通りの明治の土蔵造り商家保存資料館で、伝統を継承する五月人形の展示が行われます。これらの人形は、男児の健やかな成長と家族の幸福を願う日本の端午の節句の象徴として、地域の文化を深く物語っています。入館はどちら…
-
- 南房総
- 大多喜町
- detail_12730.html
- ダイヤモンド富士トーク/ふなばし三番瀬環境学習館
- 三番瀬から見られるダイヤモンド富士
- 当日、三番瀬から見られるダイヤモンド富士について解説します。三番瀬以外で見られるダイヤモンド富士の日程やお勧め観測場所なども紹介。※曇天・雨天の場合はトークのみ。★ダイヤモンド富士自体へのお問い合わせは、ふなばし三番瀬海浜公園(047-435-0828)まで、お願…
-
- ベイエリア
- 船橋市
- detail_13520.html
- 企画展「あな」/ふなばし三番瀬環境学習館
- 生きものの「あな」を入り口に、ふなばし三番瀬海浜公園で見られる生きもののことをもっと知ってみよう!
- 生きものがあけた「あな」。生きもののからだにあいた「あな」。生きものの「あな」を入り口に、ふなばし三番瀬海浜公園で見られる生きもののことをもっと知ってみよう!生体展示、標本、動画など楽しい展示が盛りだくさん♪期間 2024年11月23日(土・祝)~2025年2月…
-
- ベイエリア
- 船橋市
- detail_13320.html
- 冬の企画展「石ころコレクション展 ~ただの石、されど石~」/千葉市科学館
- 科学館に集まった石ころたち
- 千葉市科学館に集まった石ころたちのコレクション展を初開催!ただの石ころと思いきや、色や模様が実に様々。そのバリエーションをどうぞお楽しみください。道ばた、町の中、海、山、あちこちで見かける石ころ。当たり前すぎて、いつもは見落としてしまいがち。じっく…
-
- ベイエリア
- 千葉市
- detail_13396.html