MENU

イベント

検索結果

142件ありました
並び順
開催日順
人気順
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ
冬の企画展「石ころコレクション展 ~ただの石、されど石~」/千葉市科学館
科学館に集まった石ころたち
千葉市科学館に集まった石ころたちのコレクション展を初開催!ただの石ころと思いきや、色や模様が実に様々。そのバリエーションをどうぞお楽しみください。道ばた、町の中、海、山、あちこちで見かける石ころ。当たり前すぎて、いつもは見落としてしまいがち。じっく…
冬の企画展「石ころコレクション展 ~ただの石、されど石~」/千葉市科学館
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_13396.html
古文書超入門ーむかしの文字を読んでみようー/千葉県立関宿城博物館
江戸時代の文字を読んでみよう
初心者を対象とし、くずし字の「ひらがな」を中心に学習します。日 時 2025年7月27日(日) ①10:00~11:00 ②13:30~14:30対 象 小学生から一般まで受講料 100円定 員 20名募集方法 6月27日(金)9時から電話もしくは来館で申込受付(先着順)04-7196-1400(…
古文書超入門ーむかしの文字を読んでみようー/千葉県立関宿城博物館
  • 東葛飾
  • 野田市
detail_13894.html
季節の花 花菖蒲/いちはらクオードの森
そよ風に揺れる12,000株の花菖蒲
いちはらクオードの森は、市原市が管理する自然豊かな公園です。面積はなんと117ヘクタール!東京ディズニーランド2個分よりも広いです。遊歩道は10コースもあり、体力や季節に合わせて、さまざまな野鳥や草花を楽しめます。展望台からの景色は「ちば眺望100景」に選…
季節の花 花菖蒲/いちはらクオードの森
  • かずさ・臨海
  • 市原市
detail_13796.html
赤ちゃん羊成長館/マザー牧場
愛らしい赤ちゃん羊に会いに行こう!
2月から、羊の出産シーズン!羊の親子が暮らすお部屋を大公開!今年の春、生まれたばかりの赤ちゃん羊の可愛い仕草が見られるのは今だけです。
赤ちゃん羊成長館/マザー牧場
  • かずさ・臨海
  • 富津市
detail_12125.html
いちはらクオードの森鯉のぼり/いちはらクオードの森
自然豊かな公園で花と鯉のぼりのコラボレーションを楽しもう
いちはらクオードの森は、10コースの散策路が整備された自然豊かな公園で菖蒲、紫陽花等の花や紅葉、バードウォッチングなど四季折々の自然の魅力に触れることができます。毎年、4月下旬からゴールデンウィーク明けにかけて、公園入口でたくさんの鯉のぼりを見ること…
いちはらクオードの森鯉のぼり/いちはらクオードの森
  • かずさ・臨海
  • 市原市
detail_11884.html
第40回 千葉県指定伝統的工芸品展/イオンモール幕張新都心
本物の職人技に触れる
千葉県では、本県の伝統的工芸品の魅力を広く発信し、更なる販路の拡大を図るため、イオンモール幕張新都心において「第40回 千葉県指定伝統的工芸品展」を開催します。会場では、千葉県の風土と歴史に育まれ、受け継がれてきた千葉県指定伝統的工芸品の展示販売及び…
第40回 千葉県指定伝統的工芸品展/イオンモール幕張新都心
detail_13582.html
超からだのひみつ大冒険2024
夏休みの幕張メッセで、大きなお口から入って、からだの探検に出発しよう!
夏休み子ども向けイベント「キョーリン製薬グループpresents 超からだのひみつ大冒険2024」を、7月20日(土)から9月1日(日)までの44日間、幕張メッセで開催します。からだの中で起こっている不思議なことや臓器の役割を、映像・グラフィック・アトラクションを通…
超からだのひみつ大冒険2024
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_13080.html
MADE IN OCCUPIED JAPAN④ レトロな日用雑貨/城西国際大学水田美術館
アメリカでも愛されたコレクションの数々を展示
MADE IN OCCUPIED JAPAN④ レトロな日用雑貨戦後の占領下で輸出品には「Made in Occupied Japan」と刻印することが義務付けられ、おもにアメリカに向けて陶磁器をはじめ様々な製品が輸出されました。2019年に個人コレクターより寄贈された「OJ」コレクションを紹介す…
MADE IN OCCUPIED JAPAN④ レトロな日用雑貨/城西国際大学水田美術館
  • 九十九里
  • 東金市
detail_13753.html
企画展「これでバッチリ! 潮干狩り2025」/ふなばし三番瀬環境学習館
潮干狩りの裏ワザからアサリの食べ方まで!
アサリのとり方、持ち帰り方など潮干狩り前にも後にも役に立つ、潮干狩りの裏ワザが盛りだくさん! さらに、生きものとしてのアサリ、そして食べ方まで、バッチリご紹介します。料金 利用料(※)のみ
企画展「これでバッチリ! 潮干狩り2025」/ふなばし三番瀬環境学習館
  • ベイエリア
  • 船橋市
detail_13680.html
多古町合併70周年記念事業 LATIN MUSIC FESTA in TAKO 2025/多古町コミュニティプラザ文化ホール
千葉県とラテンアメリカ
多古町合併70周年を記念して、ボリビアをはじめとする南米諸国の民族音楽・ダンスのフェスタ「LATINMUSIC FESTA in TAKO 2025」を開催します。今回はボリビアだけではなく、千葉県内の市町村と関係が深いメキシコとパラグアイの音楽も披露する予定です。「千葉県内の…
多古町合併70周年記念事業 LATIN MUSIC FESTA in TAKO 2025/多古町コミュニティプラザ文化ホール
  • 北総
  • 多古町
detail_13464.html
「美術館とつくろう」展/千葉県立美術館
「美術館とつくろう」展のお知らせ
当館では、県民の自主的な文化芸術活動の支援を行うさまざまな美術館普及事業を行っています。陶芸や金工などの実技講座やワークショップの作品の紹介、近隣商業施設などへ出張してのワークショップ風景、学校への美術学習のための貸出をしている学習キット(ビルダー…
「美術館とつくろう」展/千葉県立美術館
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_13566.html
第44回千葉県フラワーフェスティバル/そごう千葉店
苺生産者とのコラボ企画による花とイチゴのPR販売も開催
県内の生産者が大切に育てた切花・鉢花等の品評会が行われ、会場が早春の花で埋め尽くされます。出品物の展示・即売のほか、花のワークショップも。さらに今回は、初めて苺生産者とのコラボ企画による、花とイチゴのPR販売も行います。ひと足早い房総の春を告げる花の…
第44回千葉県フラワーフェスティバル/そごう千葉店
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_11750.html
プラネタリウム特別投影「フィールアロマ ~アロマを感じる星空~」 /千葉市科学館
香りと共に楽しむ星空
季節の移りかわりとともに少しずつ変わっていく星空と、そのときに合わせたアロマオイル、さまざまなテーマでいつもとは違うプラネタリウムを演出します。星空と香りのコラボレーションを、科学館スタッフの生解説でお楽しみください。5月のテーマは、「癒し」(おと…
プラネタリウム特別投影「フィールアロマ ~アロマを感じる星空~」 /千葉市科学館
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_13097.html
こいのぼり/城山公園・館山城
120匹のこいのぼりが泳ぐ姿は圧巻!
館山城を囲うように泳ぐ様子はまさに圧巻!およそ120匹のこいのぼりが泳ぎます。青空と館山城とこいのぼりは一見の価値ありです。是非、館山城・城山公園へお越しください。【期間】 4月12日(土)~5月11日(日)【場所】 山頂広場、モニュメント広場他 城山公園…
こいのぼり/城山公園・館山城
  • 南房総
  • 館山市
detail_13823.html
「Fun!Fun!あけぼの山!」/あけぼの山農業公園
GWを緑があふれる公園で楽しむイベント
ゴールデンウィークと週末を中心に、お子様から大人の方までお楽しみいただけるイベントを予定しています。また、5月上旬から下旬頃にかけて、シャーレーポピーが見ごろを迎えます。緑があふれる公園に皆様でお出かけください。≪「Fun!Fun!あけぼの山!」期間の催しも…
「Fun!Fun!あけぼの山!」/あけぼの山農業公園
  • 東葛飾
  • 柏市
detail_13712.html
おかしなお菓子作り・バレンタイン「焼きデコドーナツ」/ふなばし三番瀬環境学習館
豆腐を使ったふわふわなドーナツをチョコを使ってデコレーション! 三番瀬の生きものの「あな」も紹介するよ♪
豆腐を使ったふわふわなドーナツを焼いたら、チョコを使ってデコレーションしよう! 三番瀬の生きものの「あな」についても紹介するよ♪受付:要事前応募 締め切り:2/1(土)17:00 料金:利用料+400円/セット会場:ふなばし三番瀬環境学習館 キッチンスタジオ定…
おかしなお菓子作り・バレンタイン「焼きデコドーナツ」/ふなばし三番瀬環境学習館
  • ベイエリア
  • 船橋市
detail_13518.html
第35回春季奉納全国氷彫刻展 成田山新勝寺大会/成田山新勝寺
見る者を魅了する巧みで繊細な氷彫刻
全国ニュー一番会及びNPO法人日本氷彫刻会東日本地方本部主催による氷彫刻展で、毎年、成田山新勝寺を会場に開催されており、本年で第35回目を迎えます。同時期に開催される「成田の梅まつり」の最終日を締めくくり、多くの参詣者の目を楽しませてくれます。この氷彫…
第35回春季奉納全国氷彫刻展 成田山新勝寺大会/成田山新勝寺
  • 北総
  • 成田市
detail_11714.html
トピックス展「房総の牧」/千葉県立房総のむら
千葉県における酪農のルーツを探る
千葉県立房総のむら 令和6年度トピックス展「房総の牧」を開催します! 房総地域では古来より馬の生産が行われており、江戸時代には幕府が直接管理する北総地域の佐倉牧および小金牧、安房地域の嶺岡牧が設置されていました。江戸時代を通して幕府御用馬の生産地と…
トピックス展「房総の牧」/千葉県立房総のむら
  • 北総
  • 栄町
detail_13504.html
Nerhol 水平線を捲る/千葉市美術館
アーティストデュオ Nerhol 二人による時間と空間の多層的な探究を展開
Nerhol(ネルホル)は、田中義久(1980–)と飯田竜太(1981–)により2007年に結成されたアーティストデュオです。二人の対話を契機に、人や植物など「移動」にまつわる様々な事象のリサーチを通じ、他者に開かれてきた長年におよぶ表現活動の歩みを、美術…
Nerhol 水平線を捲る/千葉市美術館
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_13267.html
岡本秋暉 百花百鳥に挑んだ江戸の絵師/江戸絵画 縦横無尽! 摘水軒コレクション名品展
二つの江戸時代の企画展を開催!
【岡本秋暉 百花百鳥に挑んだ江戸の絵師】岡本秋暉(おかもとしゅうき・1807-62)は濃厚華麗な花鳥画、とりわけ孔雀の名手として名を馳せた江戸後期の画人です。彫金家・石黒家の次男として生まれた秋暉は、南蘋派の大西圭斎に画を学び、20代から絵師として活躍して…
岡本秋暉 百花百鳥に挑んだ江戸の絵師/江戸絵画 縦横無尽! 摘水軒コレクション名品展
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_13061.html
ページトップへ