MENU

イベント

検索結果

756件ありました
並び順
開催日順
人気順
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ
水族館探検プラン / 鴨川シーワールド
夏は日中の暑さを回避して閉館後の水族館をめいっぱい楽しもう!
鴨川シーワールドでは、2025年7月13日(日)~8月31日(日)のうち対象日23日間で、夕暮れから夜にかけて閉館後の水族館でふれあい体験などに参加できる「水族館探検プラン」を開催します。水族館の裏方見学やベルーガのおでこ部分にふれる「ベルーガにタッチ」、レス…
水族館探検プラン / 鴨川シーワールド
  • 南房総
  • 鴨川市
detail_13955.html
観光地曳網/一宮町・新浜海岸
「夏の人気イベント」九十九里地域伝統漁の地曳網を体験しよう!
九十九里浜に古くから伝わる漁法、地曳網漁。現在、行っている所は少なく、貴重な体験ができること、間違いなしです。獲れた魚の一部を皆さんに配布します。ご家族やご友人など、ご一緒にぜひ体験しにいらしてください!
観光地曳網/一宮町・新浜海岸
  • 九十九里
  • 一宮町
detail_11989.html
特別史跡加曽利貝塚 夏休み縄文ウィーク/千葉市立加曽利貝塚博物館
夏休み!縄文時代を学ぼう!体験しよう!
楽しみながら縄文時代を学べる「縄文ウィーク」を、2025年8月13日(水)〜16日(土)の4日間に開催します。組み紐づくり体験など、親子で一緒に楽しめる体験型イベントが盛りだくさん!縄文時代の人々の暮らしに触れながら、想像力や創造力を育むことができ、夏休みの…
特別史跡加曽利貝塚 夏休み縄文ウィーク/千葉市立加曽利貝塚博物館
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_13006.html
夏休み工場見学会/JFEスチール株式会社
大迫力の製鉄所を、目や耳、肌で体感しよう!
JFEスチール(株)東日本製鉄所(千葉地区)では、『夏休み工場見学会』を開催いたします。製鉄所は、鉄の精錬と圧延が織りなす壮大な舞台で、広さは東京ドーム約164個分。圧倒的なスケールの中で、最新鋭の技術とそこで働く人々の情熱が結集した製造ラインの一端を間…
夏休み工場見学会/JFEスチール株式会社
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_13913.html
第78回木更津港まつり/木更津港
古くから港町として栄えた木更津の市内最大のお祭り!
今回で78回を迎える、木更津港まつりは8月14日(木)に「やっさいもっさい踊り大会」15日(金)に「花火大会」を開催します。花火大会は、日暮れと共に、大輪の花火が夜空に打ち上げられます。港のシンボル「中の島大橋」が光の中に映え、木更津ならではの風情を見せ…
第78回木更津港まつり/木更津港
  • かずさ・臨海
  • 木更津市
detail_12990.html
やちまた駅北口よいち(夜市)/八街駅北口広場
八街駅北口に屋台やキッチンカーが週替わりで出店
毎週木曜日に、八街駅北口広場(八街駅北口ロータリー脇)で開催している『やちまた駅北口よいち』。飲食の屋台やキッチンカー、野菜やスイーツの販売など、週替わりで出店します。出店者情報は『やちまた駅北口市(いち)』公式instagramで確認できます。ぜひお立ち…
やちまた駅北口よいち(夜市)/八街駅北口広場
  • 北総
  • 八街市
detail_13936.html
野島埼灯台100年 記念イベント/野島埼灯台
数量限定の「100年記念ノベルティ」の配布など、灯台を愛する皆様に送るイベントを開催します
野島埼灯台100年 記念イベント野島埼灯台の数量限定の「100年記念ノベルティ」の配布など、灯台を愛する皆様に送るイベントを開催いたします。詳しい情報は、南房総市観光協会 公式サイトにて随時発信していきますので、ぜひブックマークをお願いいたします。2025年8…
野島埼灯台100年 記念イベント/野島埼灯台
  • 南房総
  • 南房総市
detail_14008.html
ぶどう狩り・直売/鎌ケ谷市観光農業組合
鎌ケ谷市のぶどう
□ 品 種:スチューベンほか ※各園によって内容が異なります《くぬぎ山駅周辺》名称所在地問合せ先内容小川園鎌ケ谷市くぬぎ山4-4-3047-385-5071ブドウ狩り・ブドウ直売初清園松戸市串崎新田215047-386-7012ブドウ狩り・ブドウ直売初梅園鎌ケ谷市初富88-2047-404-21…
ぶどう狩り・直売/鎌ケ谷市観光農業組合
  • 東葛飾
  • 鎌ケ谷市
detail_13884.html
味覚狩り いちじく/館山パイオニアファーム
全国でも珍しいいちじく狩り体験!
栽培期間中、化学合成農薬と化学肥料を使わない安心安全ないちじくで、皮ごと食べることが出来ます!併設のいちじくスイーツショップ「T・P・F」では、都会のいちじくスイーツとはひとあじ違ったいちじく農園ならではのスイーツがお楽しみいただけます。いちじくは1日…
味覚狩り いちじく/館山パイオニアファーム
  • 南房総
  • 館山市
detail_13923.html
灯台スタンプラリー 2025/犬吠埼灯台、野島埼灯台、勝浦灯台、観音埼灯台、高燈籠
燈の守り人と共に、歴史と光を辿る5つの灯台巡り!
スマートフォンを使って、関東近郊の歴史ある灯台をめぐりながらスタンプを集める旅。開催期間:2025/08/15(金)〜12/21(日)「燈の守り人」×スタンプラリー開催!江戸から続く灯台の歴史と、その美しい佇まいを未来へと伝えるために――人気コンテンツ「燈の守り人…
灯台スタンプラリー 2025/犬吠埼灯台、野島埼灯台、勝浦灯台、観音埼灯台、高燈籠
  • 南房総
  • 南房総市
detail_14009.html
一宮川燈籠流し/新一宮大橋付近
光に思いを込めて・・・
故人をしのび、家族の健康や商売繁盛などの願いを燈籠に込めて一宮川に流します。緩やかな川の流れが燈籠をゆっくりと運んでゆく姿は、とても幻想的です。
一宮川燈籠流し/新一宮大橋付近
  • 九十九里
  • 一宮町
detail_11993.html
篠籠田の三匹獅子舞/西光院
無形民俗文化財の雨乞いの舞を篠籠田で
毎年8月16日、五穀豊穣と家内安全を祈願し、水に縁のある「竜頭の獅子」による舞が奉納される、篠籠田に伝わる伝統行事「三匹獅子舞」が西光院にて執り行われます。その起源は徳川五代将軍・綱吉の時代にさかのぼり、現在は「篠籠田三匹獅子舞保存会」によって受け継…
篠籠田の三匹獅子舞/西光院
  • 東葛飾
  • 柏市
detail_13037.html
トワイライトZOO/千葉市動物公園
夕方から夜にかけて日中とは異なる動物たちの生態を観察しよう!
千葉市動物公園では、開園時間を延長するイベント「トワイライトZOO」を開催します。昼間とは異なる動物たちの生態の観察や、ランタンなどで照らし出される公園内の散策など、夕方から夜にかけての千葉市動物公園をお楽しみください。※いずれも通常開園時間(9:30…
トワイライトZOO/千葉市動物公園
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_13048.html
第50回 千葉の親子三代夏祭り/千葉市中央公園
千葉市の真夏の風物詩
「こどもたちに夢を ふるさとづくり」をテーマに、千葉市の真夏の風物詩である「千葉の親子三代夏祭り」を開催します。千葉市中央公園を中心にみこしや山車の渡御、パレード、よさこい鳴子踊り、子ども武者行列など、伝統と活気に満ちた催しが目白押しです!特に、太…
第50回 千葉の親子三代夏祭り/千葉市中央公園
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_12979.html
2025「手作り望遠鏡で観察しよう!」&夏の星空観察会/国民宿舎サンライズ九十九里
夏の美しい星空を観察するイベントです
☆★サンライズ九十九里 夏の星空観察イベント開催★☆夏の美しい星空を観察する特別イベント♪ご自身で作成する手作り望遠鏡で夏の夜空を眺めてみませんか?さらに当日は星空解説や、天体望遠鏡での観察体験も予定しております♪サンライズ九十九里のご宿泊者限定の特別イ…
2025「手作り望遠鏡で観察しよう!」&夏の星空観察会/国民宿舎サンライズ九十九里
  • 九十九里
  • 九十九里町
detail_14033.html
いんざいぶらり川めぐり/六軒川・弁天川・手賀川
のどかな田園風景を眺めながら小舟で楽しむ水上散歩
印西市で運航される小さな船旅「いんざいぶらり川めぐり」。毎年4月上旬から11月下旬までの期間、市内の六軒川・弁天川・手賀川を小舟でのんびり巡る水上散歩を満喫できます。体験できるコースは2種類。「60分コース」では、さまざまな水鳥や魚などが生息する手賀川ま…
いんざいぶらり川めぐり/六軒川・弁天川・手賀川
  • 北総
  • 印西市
detail_10853.html
博物館セミナー2「江戸時代の舟運と川船の旅」/千葉県立関宿城博物館
博物館セミナー
当館調査協力員松丸明弘氏による博物館セミナーです。江戸時代の物資の輸送手段に利根川や江戸川を利用した川船がありました。その川船と川の港である河岸について紹介します。 その他として、河岸周辺で起こった様々な出来事を紹介します。日 時 2025年8月17日(…
博物館セミナー2「江戸時代の舟運と川船の旅」/千葉県立関宿城博物館
  • 東葛飾
  • 野田市
detail_13366.html
梨狩り・直売/鎌ケ谷市観光農業組合
鎌ケ谷市の梨
□ 品 種:豊水・新高ほか  ※各園によって内容が違います《くぬぎ山駅周辺》                               名称所在地お問い合わせ先   内容小川園鎌ケ谷市くぬぎ山4-4-304…
梨狩り・直売/鎌ケ谷市観光農業組合
  • 東葛飾
  • 鎌ケ谷市
detail_13883.html
味覚狩り いちじく/グリーンファーム三基
初秋の味・いちじくの収穫体験ができる農園
例年8月下旬から10月にかけて、ビニールハウスの中で初秋の味覚・いちじくの収穫体験が楽しめる、貴重な農園です。3ヶ所のハウス内には、いちじく特有の甘い香りが広がり、訪れる人を癒しの空間へと誘います。樹上で甘く完熟したいちじくは、摘みたてならではの格別な…
味覚狩り いちじく/グリーンファーム三基
  • かずさ・臨海
  • 袖ケ浦市
detail_13926.html
NICO-kama fes 2025/きらり鎌ケ谷市民会館・中央公民館・ショッピングプラザ鎌ヶ谷
えがおつなぐ×こそだてフェスタ!ワクワクするイベントが盛りだくさん!
市民による鎌ケ谷の子育てイベント!今年も楽しい出展ブースやイベントが盛りだくさん!ワークショップ、ハンドメイド販売、ビンゴラリー、ステージ、鎌ケ谷市子育て応援事業など子育て中のご家族がみんなで楽しめるイベントです。※最新情報はInstagramにてご確認くだ…
NICO-kama fes 2025/きらり鎌ケ谷市民会館・中央公民館・ショッピングプラザ鎌ヶ谷
  • 東葛飾
  • 鎌ケ谷市
detail_13053.html
ページトップへ