条件指定で探す
- カテゴリーを選択
- エリアを選択
- 開催日を選択
- 現在地からの距離を選択
カテゴリーを選択
エリアを選択
- ふなばしアンデルセン公園 / 京成バラ園 / 幕張メッセ / 舞浜 / 千葉
- 松戸 / 本土寺 / 柏 / あけぼの山農業公園 / 野田 / 清水公園
- 小江戸佐原 / 佐倉ふるさと広場 / 成田山新勝寺 / 銚子(犬吠埼)
- 九十九里浜 / 釣ヶ崎海岸(サーフィン) / 白子温泉 / 茂原 / 御宿
- 大山千枚田 / 鴨川シーワールド / 勝浦 / 岡本桟橋 / 館山 / いすみ鉄道
- 木更津 / 海ほたるPA / 東京ドイツ村 / 富津 / 鋸山 / マザー牧場 / 小湊鐡道
開催日を選択
現在地からの距離を選択
検索結果
655件ありました
- 並び順
- 開催日順
- 人気順
- 近い順
- 更新順
- 表示切替
- タイル
- リスト
- マップ
- 第57回 ふなばし市民まつり/船橋市内各所
- 船橋以内各所で味わう秋のお祭り
- 「ふなばし市民まつり」は、昭和43年に産業まつりとして開始以来、50年以上にわたり市内最大のイベントとして開催してきました。これまで、“夏の風物詩”として多くの市民に親しまれていましたが、ここ数年の酷暑を鑑み、参加者・来場者の皆さんの安全確保…
-
- ベイエリア
- 船橋市
- detail_11178.html
- 君津市民花火大会/亀山ダム湖畔
- 亀山湖で開催される、君津市民ふれあい祭りの花火大会
- 亀山湖は小櫃川にあるダム湖で、大自然をバックに澄んだ空気の中、打ち上げられる花火の音が山間部に反響し、とても迫力があります。悪疫退散の祈願を込めた大玉(尺玉・8寸玉)をメインに約30分間の打ち上げとなります。亀山湖の湖面と夜空を彩るゴールデンカーテン…
-
- かずさ・臨海
- 君津市
- detail_13120.html
- 第36回鎌ケ谷市産業フェスティバル/福太郎アリーナ
- 鎌ケ谷産のモノやワザが大集合!!市内事業所製品の展示・即売会
- 第36回鎌ケ谷市産業フェスティバルは、市内事業所の製品・商品や鎌ケ谷市ふるさと産品の展示・即売など、様々な楽しいイベントを開催します。
-
- 東葛飾
- 鎌ケ谷市
- detail_13115.html
- BON JOVI THE GREATEST FIREWORKS 2024 -FOREVER-/幕張の浜
- BON JOVI FOREVER! BON JOVI のデビュー40周年を 日本の花火でお祝い!
- BON JOVI のデビュー40周年、そして4年ぶりのアルバム「Forever」のリリースを記念してオフィシャル花火エンターテインメント「BON JOVI THE GREATEST FIREWORKS 2024 -FOREVER-」が、2024 年日本限定イベントとして開催が決定!ライブさながらの特別なセットリストと…
-
- ベイエリア
- 千葉市
- detail_13168.html
- 令和6年度船橋市出張美術展 画家のメ(目・眼) 、学者のメ(目・眼) ―柴宮忠徳の水彩画―/船橋市飛ノ台史跡公園博物館
- 船橋市内の公民館、学校、文化施設等を会場に市ゆかりの美術作品を紹介する「船橋市出張美術展」。今回は、飛ノ台史跡公園博物館で「画家のメ(目・眼)、学者のメ(目・眼) ―柴宮忠徳の水彩画―」展を開催します。柴宮忠徳(1938~2007)は船橋ゆかりの洋画家です。東京…
-
- ベイエリア
- 船橋市
- detail_13105.html
- 第21回 回遊展in八幡/葛飾八幡宮 他
- 街を歩きながら地域文化や街の魅力を再発見
- 平成15年度から始まり、街を歩きながら地域文化や街の魅力を再発見することで、文化意識の高揚や地域の活性化をねらいとして開催しており、今年で21回を迎えます。全日警ホール(八幡市民会館)と八幡地区の店舗等が会場となり、文化的なイベントを中心に、各種展示や体…
-
- ベイエリア
- 市川市
- detail_13236.html
- 長者・中根十三社祭り/天神社 押日八幡神社 長者商店街 ほか
- 迫力満点!豪快な神輿と祭り唄が街をにぎわせます
- 長者地区の祭礼は、長者小学校正門付近に各社神輿が参集し、山車を先頭に唄いながら、菅原道真を祀る天神社に向かって街を練り歩きます。中根地区の祭礼は中根六社祭りと呼ばれ、若い衆が3層4層の櫓を組み、一番上の者が日の丸の扇を開いて「おおやのへいだ(親の日だ…
-
- 南房総
- いすみ市
- detail_13214.html
- 大原はだか祭り/大原海水浴場 他
- 勇壮豪快、関東随一!砕ける荒波、勇む若衆。
- 関東随一とも言われる、大原はだか祭り。初日に開催される、十数基の神輿が一斉に海へとかつぎこまれ、もみあう「汐ふみ」が祭りのハイライト。勇ましく、雄々しく、神輿が海の中を駆け巡り、投げ上げられます。両日行われる「大別れ式」では、夕闇のせまる頃、花火を…
-
- 南房総
- いすみ市
- detail_13144.html
- 特選落語会 二人会
- 柏で楽しむ特選落語
- 笑点でおなじみの、三遊亭小遊三師匠と林家たい平師匠が柏にやってくる!
-
- 東葛飾
- 柏市
- detail_13158.html
- キャラクターグリーティング/航空科学博物館
- 人気のキャラクターに会える!
- 子どもたちに人気のキャラクターが館内を巡回して、当日来館されるお客様と一緒に写真撮影などを行います。
-
- 北総
- 芝山町
- detail_13141.html
- やちよ彼岸花まつり/村上緑地公園
- 約20万本の真っ赤な彼岸花を鑑賞
- 緩やかな斜面地に真っ赤な絨毯のような広がりを木立の中を咲き誇る23万本の彼岸花。今年は、花まつりを鑑賞会として実施いたします。イベント期間中は、キッチンカーなどの出店があります。*音楽演奏などのステージイベントの実施はありません。
-
- ベイエリア
- 八千代市
- detail_13119.html
- 多古町町村合併70周年記念 多古米祭り2024/道の駅多古あじさい館
- イベント盛りだくさん!新米と一緒にまるっと一日楽しもう!
- 新米の季節に開催される「道の駅多古創業祭」と「多古米グランプリ」をあわせた「多古米祭り」を今年も開催します。「道の駅多古創業祭」では、週末にテントが出店し、農産物や加工食品、新米などを売ります。(商品は、日によって替わります。)「多古米グランプリ」…
-
- 北総
- 多古町
- detail_13205.html
- 「地中からのメッセージ ~旧石器・縄文・弥生~ 」-公益財団法人千葉県教育振興財団設立50周年記念展part1-/千葉県立房総のむら 風土記の丘資料館
- 千葉県文化財センター50年間の歴史を感じる
- 9月21日(土)~11月17日(日)まで「地中からのメッセージ ~旧石器・縄文・弥生~ 」-公益財団法人千葉県教育振興財団設立50周年記念展part1-と題した企画展を開催いたします。千葉県教育振興財団は、昭和49年(1974)財団法人千葉県文化財センターとして発足して…
-
- 北総
- 栄町
- detail_13093.html
- たてやま海まちフェスタ2024 vol.2/”渚の駅”たてやま
- 海の魅力を満喫できるイベントです!
- 「たてやま海まちフェスタ2024」は、多くの方に海に親しんでいただき、館山の海の魅力を知っていただくイベントです。ぜひ、ご家族やご友人でお出かけください!≪イベントプログラム≫◆手作りシーカヤック乗船体験[南房総カヌークラブ] 手作りシーカヤックの乗船体…
-
- 南房総
- 館山市
- detail_13122.html
- Lights of Nature 柏の葉キャンパス/柏の葉キャンパス駅前
- 黄金色にきらめくイルミネーションエリアでゴージャスな気分を
- シャンパンゴールドに輝く桜並木や、降雪をイメージした連絡橋の飾り付けは必見です。ハートのオブジェが飾られたフォトスポットも大人気!大切な人との素敵な一枚をお撮りください。※イルミネーションの終了時期は変更する可能性がございます。
-
- 東葛飾
- 柏市
- detail_10900.html
- X Games Chiba 2024/幕張メッセ 国際展示場 展示ホール
- 世界最高峰のアスリートが集結!!!
- 1995年に米国で始まり、これまでに13か国で累計600万人以上を熱狂させてきた世界最高峰のアクションスポーツの国際競技会「X Games」が「幕張メッセ」にて9月20日(金)〜22日(日)の3日間にわたり開催されます。スケートボード、BMX、Moto X(*フリースタイルモトク…
-
- ベイエリア
- 千葉市
- detail_13128.html
- 令和6年度 関宿城絵画コンクール作品展/千葉県立関宿城博物館
- 公募した関宿城の絵画を展示
- 関宿城周辺を題材とした絵画を小学生・中学生・高校生の部に分け、公募をし、その作品を展示します。種類:油彩・水彩・クレヨン・パステル・色鉛筆など
-
- 東葛飾
- 野田市
- detail_12825.html
- 葛飾八幡宮例大祭と八幡様の農具市(ぼろ市)
- 例大祭と伝統の農具市
- 例年9月15日午前10時より御神前にて氏子総代・崇敬者多数参列のもと、祭典が厳粛のうちに執り行われます。その祭典に合わせ、農具市、通称「ぼろ市」が開催されます。近年、その規模は縮小されていますが、関東三大農具市の一つとしても知られており、地域の大切な伝…
-
- ベイエリア
- 市川市
- detail_13146.html
- アウトドアピクニック/あけぼの山農業公園
- 赤いヒガンバナに覆われた景色をみながら楽しむイベント
- 屋外イベント「アウトドアピクニック」は、広々とした芝生の広場を会場にしてキャンプやアウトドアに特化したイベントです。キャンプとアウトドア関連商品やハンドメイド品の販売や、肉関連メニューを主力としたキッチンカーや模擬店の出店があります。また、9月中旬…
-
- 東葛飾
- 柏市
- detail_13160.html
- 成田市制施行70周年記念 第11回成田伝統芸能まつり秋の陣
- 日本を代表する伝統芸能が成田に集まる秋
- 今年で11回目を迎えるこのお祭りは、日本を代表する伝統芸能団体である、徳島の阿波おどり、岩手の盛岡さんさ踊り、秋田の竿燈まつり、熊本の山鹿灯籠踊りが成田に一堂に会し、華やかな踊りや、迫力満点のパフォーマンスを披露するお祭りです。また、今年は、市制施行…
-
- 北総
- 成田市
- detail_13089.html