条件指定で探す
- カテゴリーを選択
- エリアを選択
- 開催日を選択
- 現在地からの距離を選択
カテゴリーを選択
エリアを選択
- ふなばしアンデルセン公園 / 京成バラ園 / 幕張メッセ / 舞浜 / 千葉
- 松戸 / 本土寺 / 柏 / あけぼの山農業公園 / 野田 / 清水公園
- 小江戸佐原 / 佐倉ふるさと広場 / 成田山新勝寺 / 銚子(犬吠埼)
- 九十九里浜 / 釣ヶ崎海岸(サーフィン) / 白子温泉 / 茂原 / 御宿
- 大山千枚田 / 鴨川シーワールド / 勝浦 / 岡本桟橋 / 館山 / いすみ鉄道
- 木更津 / 海ほたるPA / 東京ドイツ村 / 富津 / 鋸山 / マザー牧場 / 小湊鐡道
開催日を選択
現在地からの距離を選択
検索結果
657件ありました
- 並び順
- 開催日順
- 人気順
- 近い順
- 更新順
- 表示切替
- タイル
- リスト
- マップ
- 祝 松戸市人口50万人到達記念 松戸まつりイン2024/ 松戸駅東西周辺 他
- 安心・安全な未来にはばたく魅力あるまち、まつど!
- 新たな観光資源の創造、まちの魅力創生をめざし、子育て、文化を軸とした都市ブランドづくりに寄与するとともに、安心で安全な街づくりのもと、地域産業振興に資することを目的としたお祭りです。今年は、松戸市人口50万人到達を記念し、「未来にはばたけ!やさシティ…
-
- 東葛飾
- 松戸市
- detail_11151.html
- 行徳まつり/南行徳公園
- 『日本一の神輿のまち、行徳』
- 全国にも類を見ない神輿の発祥の地として有名な行徳で 『日本一の神輿のまち、行徳』をテーマに、伝統ある神輿の文化の紹介と行徳地域の新旧住民の融合を目的として、平成16年から開催されているお祭りです。主役の『神輿』は、衣装や担ぎ方等がそれぞれ異なる『行徳…
-
- ベイエリア
- 市川市
- detail_13238.html
- 市川まつり/JR市川駅北口 京成真間駅周辺
- 千葉の玄関口 市川の6商店会によるおまつり
- 千葉の玄関口となる賑やかな街「市川」の6商店会(市川駅前西通り商店会・アイアイロード市川商店会・市川ビル商店会・市川三商会・真間駅前通り会・真間銀座会 )で市川まつりが行われます。JR市川駅北口から京成真間駅周辺を歩行者天国としてパレード・移動イベント・…
-
- ベイエリア
- 市川市
- detail_13229.html
- 秋の例大祭・庖丁式奉納(旧神嘗祭)/高家神社
- 料理の神様を祀る神社で魚を捌く、平安時代のおごそかな儀式
- 高家神社(たかべじんじゃ)は、日本で唯一、料理の神様「磐鹿六雁命(いわかむつかりのみこと)」を祀る神社です。この神様は日本書紀にも記されており、味噌や醤油などの神としても有名です。毎年10月17日の秋の例大祭では、平安時代の宮中行事を再現した「庖丁式」…
-
- 南房総
- 南房総市
- detail_10878.html
- 佐倉の秋祭り/佐倉市
- 城下町佐倉を山車や神輿、御神酒所が盛大に練り歩く
- 五穀豊穣への感謝をささげる佐倉の秋祭りは、江戸時代から300年以上続く歴史ある祭り。毎年10月に麻賀多(まかた)神社をはじめとする4社が合同で行う祭礼で、町全体が熱気に包まれます。武家屋敷の並ぶ城下町であった佐倉は、いまも江戸情緒を感じられる町。20台以上…
-
- 北総
- 佐倉市
- detail_10869.html
- 手児奈まつり/手児奈霊神堂
- 万葉集にも登場する伝説の美女「手児奈」ゆかりの祭り
- 万葉集にも登場する伝説の美女「手児奈」ゆかりの祭りです。手児奈霊神堂の境内にて模擬店、屋台、ステージ、演芸を行います。同じ敷地内にある真間稲荷神社のお祭りも同時に開催し、神輿も出ます。
-
- ベイエリア
- 市川市
- detail_13240.html
- 長者・中根十三社祭り/天神社 押日八幡神社 長者商店街 ほか
- 迫力満点!豪快な神輿と祭り唄が街をにぎわせます
- 長者地区の祭礼は、長者小学校正門付近に各社神輿が参集し、山車を先頭に唄いながら、菅原道真を祀る天神社に向かって街を練り歩きます。中根地区の祭礼は中根六社祭りと呼ばれ、若い衆が3層4層の櫓を組み、一番上の者が日の丸の扇を開いて「おおやのへいだ(親の日だ…
-
- 南房総
- いすみ市
- detail_13214.html
- ミュージアムトーク・企画展「赤松宗旦と利根川図志」について/千葉県立関宿城博物館
- 学芸員が解説します!
- ミュージアムトーク江戸時代末期の医師であり、地誌『利根川図志』の著者である赤松宗旦に焦点を当てた企画展「赤松宗旦と利根川図志」の開催に際し、学芸員によるミュージアムトークを開催します。期 日:10月19日(土)・26日(土)・11月16日(土)時 間:①11:00…
-
- 東葛飾
- 野田市
- detail_13167.html
- 佐原の大祭 秋祭り/諏訪神社 JR佐原駅付近
- 迫力満点の大人形を乗せた山車が、風情豊かな町を曳き廻る
- 佐原の大祭は、関東三大山車祭りの一つに数えられる歴史ある祭りです。「佐原の山車行事」として国の重要無形民俗文化財に指定されているほか、ユネスコ無形文化遺産の「山・鉾・屋台行事」にも登録されています。諏訪神社の祭礼である秋祭りでは、ノスタルジックな新…
-
- 北総
- 香取市
- detail_10882.html
- 野田むらさきの里 ふれあいウオーク2024/東京理科大学理窓会記念自然公園
- コウノトリも住めるまちで自然と健康づくりを楽しもう
- コウノトリも住めるまちとして、豊かな自然を感じられるスポットを巡り、身体の健康づくりを目指すウオーキングイベントとして「野田むらさきの里ふれあいウオーク2024」を今年も開催します。スタートとゴールは、東京理科大学野田キャンパスセミナーハウスです。参加…
-
- 東葛飾
- 野田市
- detail_13259.html
- ふるさとフェス/千葉市ふるさと農園
- ヒトと自然を近づける
- ふるさとフェスとは・・・ヒトと自然が交わるふるさと農園で、家族みんなで「明日からの暮らし」を考えてみませんか?自然と触れ合うワークショップや子どもたちが夢中になるアクティビティをたくさんご用意しています。さらに、毎月最終日曜日に開催している「ふるさ…
-
- ベイエリア
- 千葉市
- detail_13266.html
- 柏市制施行70周年記念事業 柏de吹奏楽PARTY♪!2024/道の駅しょうなん
- 様々な人、モノ、コトをつなぐ道の駅しょうなんで吹奏楽を!
- 例年柏駅前で開催している「柏 de 吹奏楽PARTY♪!」が、今年は柏市制施行70周年を記念して、初めて「道の駅しょうなん」で開催します。柏が誇る吹奏楽の生演奏をぜひお聴きください。♪演奏スケジュール♪10:20~11:00 柏市立光ケ丘中学校 吹奏楽部11:20~11:55 …
-
- 東葛飾
- 柏市
- detail_13233.html
- 森で遊ぼう〜ネイチャーゲーム体験〜/清和県民の森
- 大自然の中で体を使った遊びを体験
- 大自然の中で体を使った遊びが体験できます。風を聴き、音を見て、命と語る。五感全てを使って自然を感じましょう!集合場所:木のふるさと館定 員:20名持ち物:汚れてもよい服装締切:10月1日(火)まで【その他の10月イベント】●ロープワーク講習② …
-
- かずさ・臨海
- 君津市
- detail_13207.html
- 旭市いいおかYOU・遊フェスティバル2024
- 日本で1番近くから観られる花火大会
- 「日本の渚百選」にも選ばれている「飯岡海岸」を中心に開催されるフェスティバルです。メインイベントである海浜花火大会では、広々とした海岸の夜空にスピード感溢れる豪快な花火が打ち上げられます。海岸では遮るものがないため、スターマインや地上花火などの大迫…
-
- 九十九里
- 旭市
- detail_13195.html
- 勝浦大漁まつり/勝浦漁港 他
- 漁師町ならではの威勢の良さで圧倒!
- 神輿の一斉担ぎや江戸後期屋台・山車の曳き回しやお囃子の競演が、4日間にわたり開催される勝浦地区の秋の祭礼です。漁師町ならではの威勢の良い、力強いかけ声、勇敢で活気あふれる姿が観客を魅了します。最終日は、勝浦漁港で船から船へと神輿が渡される「神輿の船…
-
- 南房総
- 勝浦市
- detail_13173.html
- 伊勢えび祭りビッグイベント/月の沙漠記念館前広場
- 地元特産品の伊勢えびをお得に!秋の一大グルメイベント
- 御宿の特産品の伊勢えびをお得に楽めるイベントです。新鮮な伊勢えびが勢ぞろいした直売やビッグイベントが開催されるほか、御宿町内の飲食店・宿泊施設でもオリジナル伊勢えび料理が味わえ、家族や友人と一緒に秋の味覚を堪能できます。詳細は下記をご覧ください。※…
-
- 南房総
- 御宿町
- detail_13181.html
- 柏市制施行70周年記念 柏ハロウィンワールド2024/柏駅西口・東口
- 柏の新たな風物詩 柏ハロウィンパレード
- 仮装した子供たちが音楽に合わせて街を練り歩く「柏ハロウィンパレード」を今年も開催します。パレードでは、柏市内の中学校の吹奏楽部による生演奏がイベントを一層盛り上げます。また、今年は柏市制70周年記念と、長らく柏駅東口のシンボル的存在であったイトーヨー…
-
- 東葛飾
- 柏市
- detail_13235.html
- 君津市民花火大会/亀山ダム湖畔
- 亀山湖で開催される、君津市民ふれあい祭りの花火大会
- 亀山湖は小櫃川にあるダム湖で、大自然をバックに澄んだ空気の中、打ち上げられる花火の音が山間部に反響し、とても迫力があります。悪疫退散の祈願を込めた大玉(尺玉・8寸玉)をメインに約30分間の打ち上げとなります。亀山湖の湖面と夜空を彩るゴールデンカーテン…
-
- かずさ・臨海
- 君津市
- detail_13120.html
- PIST6の秋 2024/TIPSTAR DOME CHIBA
- 食・スポーツ・芸術、全部まとめて大収穫の3日間
- ~食・スポーツ・芸術、全部まとめて大収穫の3日間~ 『PIST6の秋2024』を実施!9月14日(土)・28日(土)・29日(日)の3日間では『PIST6の秋2024』と題して、それぞれ"食"・"スポーツ"・"芸術"が楽しめるイベントをご用意して皆様を…
-
- ベイエリア
- 千葉市
- detail_13225.html
- ハロウィンイベント /千葉ポートタワー
- 仮装して千葉ポートタワーで楽しむハロウィン
- ハロウィンイベントを開催!今年は2階の恋人の聖地にてミステリーBOXを設置し中身を当てられた方には素敵な景品をプレゼント。今年は仮装して千葉ポートタワーに遊びに来てください。≪期間中の催し物≫(1)ミステリーBOX/中身をあてられた方にプレゼント日時 10月12日…
-
- ベイエリア
- 千葉市
- detail_13252.html