MENU

イベント

検索結果

735件ありました
並び順
開催日順
人気順
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ
アジサイハイキング/内浦山県民の森
県民の森から林道奥谷線を麻綿原へ
県民の森から林道奥谷線を麻綿原へ。アジサイを楽しみながらお弁当です。帰路はのんびりと太平洋を望みつつ県民の森まで約10㎞のハイキングです。■対象者:やや健脚向き    
アジサイハイキング/内浦山県民の森
  • 南房総
  • 鴨川市
detail_13940.html
小見川祇園祭/小見川祇園祭おまつり広場
江戸時代からつづく伝統的まつり
小見川祇園祭は、文献によると寛永16年(1639年)より始められたといわれています。この祭は須賀神社の例祭であり、愛知県津島神社祗園祭の流れをくむものです。神事の神輿の渡御に付随する屋台の引き廻しがこの祭の特徴です。屋台は6台あり、彫物や色彩があでやかで…
小見川祇園祭/小見川祇園祭おまつり広場
  • 北総
  • 香取市
detail_12971.html
ひまわりの収穫体験/道の駅グリーンファーム館山
花のまち「たてやま」で、切り花の体験!
道の駅グリーンファーム館山では「ひまわりの収穫体験」を開催しています!開花期を迎えた、大きく立派なひまわりを収穫できる絶好のチャンスです!期 間:2025年6月18日(水) 〜7月中旬ごろ(予定) ※雨天中止定 員:無くなり次第終了参加費:3本300円、6本500円(税…
ひまわりの収穫体験/道の駅グリーンファーム館山
  • 南房総
  • 館山市
detail_13963.html
浮世絵にみるよそおい② 江戸のモード/城西国際大学水田美術館
浮世絵とともに着物や装身具を展示
浮世絵にみるよそおい② 江戸のモード江戸時代、人々は着物の素材や模様、着こなしに変化をつけ、華やかに、または粋に装うことを楽しんでいました。腰に提げる印籠やたばこ入れなどの小物も大切なおしゃれアイテムでした。当世風俗が描かれた浮世絵とともに、実際に…
浮世絵にみるよそおい② 江戸のモード/城西国際大学水田美術館
  • 九十九里
  • 東金市
detail_13904.html
企画展「廃材再生師加治聖哉-いのちを吹き込む-」/ふなばしアンデルセン公園 子ども美術館
廃材で創られた躍動感あふれる動物たち
役目が終わり、“いのち”のなくなった廃材で創られた、巨大なキリン、オオカミ、群をなすイワシなど、すべて原寸大でその躍動感あふれる力強い姿は、圧巻です。廃材再生師、加治聖哉氏により、新たに“いのち”が吹き込まれた廃材たちが 織りな…
企画展「廃材再生師加治聖哉-いのちを吹き込む-」/ふなばしアンデルセン公園 子ども美術館
  • ベイエリア
  • 船橋市
detail_13569.html
潮干狩り/富津海岸潮干狩場
充実の設備で潮干狩りを満喫!
アクアラインから車で約20分と、好アクセスの富津海岸。身入りがよく歯ごたえ抜群のアサリ、ハマグリがたくさん獲れるとリピーターが後を絶たず、地元民からも大人気!いっぱい採った貝を持ち帰る際も、貝の洗い場・持ち帰り用の綺麗な海水など、すべて無料なので安心…
潮干狩り/富津海岸潮干狩場
  • かずさ・臨海
  • 富津市
detail_10847.html
うめぇもん入梅いわし祭/膳 はなれ、丼屋 七兵衛、カントリーハウス海辺里、廣半、方宝 たつみ、花寿司
とびきり脂の乗った銚子沖の旬のいわしを堪能
梅雨入りを迎える銚子では、脂がのってまさに食べ頃を迎える「入梅いわし」を堪能する「うめぇもん入梅いわし祭」を開催します。荒波にもまれた銚子沖で獲れるいわしは、身が引き締まり、特に梅雨の時期にはたっぷりと脂がのってとろけるような味わいになります。銚子…
うめぇもん入梅いわし祭/膳 はなれ、丼屋 七兵衛、カントリーハウス海辺里、廣半、方宝 たつみ、花寿司
  • 北総
  • 九十九里
  • 銚子市
  • 旭市
detail_12874.html
ダイヤモンド富士/北条海岸、城山公園、伊戸地区など
海に浮かぶ神秘の絶景を目にしよう
毎年5月と7月に市内各所で富士山頂に夕日が落ちていく 「ダイヤモンド富士」 をご覧いただけます。富士山を海越しに見る事が出来る館山では、富士山が海に浮かぶように見えます。この機会にぜひ、館山市にお越しください。
ダイヤモンド富士/北条海岸、城山公園、伊戸地区など
  • 南房総
  • 館山市
detail_12110.html
7月のイベント/ふなばしアンデルセン公園
ひまわりまつりも開催!草花で彩られた園内で季節のイベントを楽しもう
●ラベンダー花穂プレゼント日程  7月6日(日)時間  ①10:30~11:30 ②13:30~14:30場所  メルヘンの丘ゾーン 風車前芝生広場 ※雨天時コミュニティーセンター内容  ラベンダーの花穂をひとつかみ程度(約20本)プレゼント    ※数に限りがあります。なくな…
7月のイベント/ふなばしアンデルセン公園
  • ベイエリア
  • 船橋市
detail_12930.html
7月のおすすめイベント/白井市文化センター・プラネタリウム
七夕の星を見つけよう
●プラネタリウム投映 (約45分間) ☆土・日曜 ※7月19日(土)~8月31日(日)は、水~日曜日 11:30 ロイ君アワー  7月13日(日)まで「ロイ君とみんなのうちゅう せいざのカタチ」 全編生解説 星座はいろいろな形をしています。ロイ君たちと一緒にロケッ…
7月のおすすめイベント/白井市文化センター・プラネタリウム
  • 北総
  • 白井市
detail_13822.html
桃狩り/小杉園
鎌ケ谷市で桃狩り
鎌ケ谷で初夏の味覚である桃を、お手頃なお値段で堪能でき、ご家族連れやお友達同士での行楽に大変喜ばれています。品種白鳳、千代姫、白桃<備考>※定休日: 月曜日※ 予約︓土・日・祝日は電話で予約(平日は予約不要)
桃狩り/小杉園
  • 東葛飾
  • 鎌ケ谷市
detail_13776.html
トウモロコシ収穫体験/百笑園
生でもおいしい!抜群に甘いトウモロコシを堪能
体験農園でトウモロコシの収穫体験ができます。収穫できるトウモロコシは「味来(みらい)」という品種で、生でも食べることが出来ます。糖度がメロンと同じくらい高く、大変人気があります。※事前にお電話でご予約ください。
トウモロコシ収穫体験/百笑園
  • 南房総
  • 館山市
detail_12778.html
観蓮会・はす祭り/水郷佐原あやめパーク
日本一の規模を誇る品種のハスをサッパ舟に乗って!
ハスの品種数日本一を誇る水郷佐原あやめパークでは、2,000年前の種から発芽した大賀ハスや花弁の数が1,000枚以上ある千弁蓮など、非常に珍しい花を見ることができます。日本有数のハスをサッパ舟に乗ってゆったりめぐってみませんか。●サッパ舟:中学生以上500円(団…
観蓮会・はす祭り/水郷佐原あやめパーク
  • 北総
  • 香取市
detail_12975.html
成田うなぎ祭り/成田山表参道
成田名物のうなぎをおいしく楽しく!
成田山表参道は、距離にして800m、徒歩約15分で、古くからの旅館や料理店が軒を連ねる参道です。その参道を含め、成田市内では多くの飲食店が、うなぎ料理をメニューに入れています。特に成田山表参道におけるうなぎ屋さんの密度は、全国でも珍しく、成田が「うなぎの…
成田うなぎ祭り/成田山表参道
  • 北総
  • 成田市
detail_12946.html
2025年 千葉県海水浴場/千葉県内各所
千葉県には、美しい砂浜と透明度の高い海を楽しめる海水浴場が多数あります。九十九里浜をはじめ、南房総の静かな入り江や、家族連れに人気の内房の遠浅のビーチなど、さまざまな魅力を持つスポットが揃っており、快適に過ごせます。この夏、千葉の海で素敵な思い出を…
2025年 千葉県海水浴場/千葉県内各所
  • ベイエリア
  • 北総
  • 九十九里
  • 南房総
  • かずさ・臨海
  • 千葉市
  • 銚子市
  • 山武市
  • 大網白里市
  • 九十九里町
  • 一宮町
  • 長生村
  • 白子町
  • 館山市
  • 勝浦市
  • 鴨川市
  • 南房総市
  • いすみ市
  • 御宿町
  • 鋸南町
  • 富津市
detail_13813.html
ブルーベリー狩り/ドラゴンファーム、B.ベリーファーム 泉の丘
千葉市でブルーベリー狩り
【 ドラゴンファーム】多品種を2,000本栽培することにより、収穫時期をずらし、長期間ブルーベリー狩りを楽しんでいただけます。 期間6月上旬~8月下旬 ※7月1日~7月19日は休業となります。開催日土、日、祝(不定休)時間9:00/10:00/11:00/13:00/14:00/…
ブルーベリー狩り/ドラゴンファーム、B.ベリーファーム 泉の丘
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_13770.html
2025年プール情報/勝浦ウォーターアイランド
首都圏最大級の海に浮かぶアスレチック遊具!
千葉県初!勝浦の夏の海に巨大な遊具が出現!アクロバティックな海上に浮かぶ遊具と、小さなお子様でも楽しめる砂浜に置かれた遊具の、2か所のエリアに分かれています♪<海に浮かぶアスレチック遊具>『On the Sea  オンザシー』約4mの高さから海へダイブするス…
2025年プール情報/勝浦ウォーターアイランド
  • 南房総
  • 勝浦市
detail_13886.html
ひまわり畑/成田ゆめ牧場
ひまわりの大海原に飛び込もう!
2025年も成田ゆめ牧場にひまわりの大海原が出現!今年は、7月中旬~8月下旬の期間に、全4会場、期間総数10万本のひまわりが咲き誇ります。大人もすっぽり隠れる背の高い「Tallひまわり畑」の他に、背丈が低く可愛らしい「Shortひまわり畑」もあるので、2種それぞれお…
ひまわり畑/成田ゆめ牧場
  • 北総
  • 成田市
detail_12977.html
ブルーベリー狩り/ファームこがねや
鎌ケ谷でブルーベリー狩り
初夏の収穫体験に、ブルーベリーのつみ取りはいかがですか。
ブルーベリー狩り/ファームこがねや
  • 東葛飾
  • 鎌ケ谷市
detail_13838.html
ブルーベリー狩り/細野農園、齋藤ガーデン
袖ケ浦市でブルーベリー狩り
【細野農園】こちらでは、1カップおみやげ付きのブルーベリー狩りを楽しめます。品種はハイブッシュとラビットアイを栽培しており、親子連れにも人気のスポットです。期間2025年6月中旬~8月下旬時間8:00~17:00 ※予約不要、ただし団体の場合は要予約料金大人1,00…
ブルーベリー狩り/細野農園、齋藤ガーデン
  • かずさ・臨海
  • 袖ケ浦市
detail_13779.html
ページトップへ