条件指定で探す
- カテゴリーを選択
- エリアを選択
- 現在地からの距離を選択
カテゴリーを選択
エリアを選択
- ふなばしアンデルセン公園 / 京成バラ園 / 幕張メッセ / 舞浜 / 千葉
- 松戸 / 本土寺 / 柏 / あけぼの山農業公園 / 野田 / 清水公園
- 小江戸佐原 / 佐倉ふるさと広場 / 成田山新勝寺 / 銚子(犬吠埼)
- 九十九里浜 / 釣ヶ崎海岸(サーフィン) / 白子温泉 / 茂原 / 御宿
- 大山千枚田 / 鴨川シーワールド / 勝浦 / 岡本桟橋 / 館山 / いすみ鉄道
- 木更津 / 海ほたるPA / 東京ドイツ村 / 富津 / 鋸山 / マザー牧場 / 小湊鐡道
現在地からの距離を選択
検索結果
354件ありました
- 並び順
- 人気順
- 近い順
- 更新順
- 表示切替
- タイル
- リスト
- マップ
- 大原漁港 港の朝市
- イセエビを丸ごと食べられる!いすみ市の美味が詰まった朝市
- 大原漁港で日曜日の午前中に開催されている「港の朝市」。大原漁港で水揚げされた新鮮な魚介や地元産の農産物、加工品などが販売されています。最大で30店舗を超える出店があり、バラエティ豊かな地元の出店者と多くのお客さんで活気にあふれています。朝市で購入した…
-
- 南房総
- いすみ市
- detail_10357.html
- 清水公園
- 全国屈指の桜の名所。国内最大級のアスレチックも!
- 広々とした園内にはフィールドアスレチックやキャンプ・バーベキュー場をはじめ、多彩な施設が盛りだくさん!迷路や巨大遊具と噴水がシンボルのアクアベンチャーは、子ども達に大人気です。幼児対象のアスレチックもあるので、小さなお子さんも安心してのびのび遊べま…
-
- 東葛飾
- 野田市
- detail_10004.html
- 洲埼灯台
- 東京湾の入口を守る、国の登録有形文化財にも指定される灯台
- 1919年に点灯を開始した、高さ約14.75mの灯台。コンクリートづくりの灯台としては初期型に当たることから、国の登録有形文化財にも指定されています。眺望台では、東京湾や太平洋を一望することができます。なお、洲埼灯台と、対岸の三浦半島にある「剱埼(つるぎさき…
-
- 南房総
- 館山市
- detail_10433.html
- 都市交流施設・道の駅 保田小学校
- 廃校を活用し、マルシェやレストランなどを設置した道の駅
- 2014年に廃校となった小学校の126年の歴史を引き継ぎ、2015年12月に道の駅 保田小学校に。現在はマルシェやレストラン、宿泊・温浴施設のある都市交流施設です。小学校として使われていた当時の、懐かしい雰囲気が残っています。体育館はマルシェに生まれ変わり、地元…
-
- 南房総
- 鋸南町
- detail_10365.html
- 佐倉ふるさと広場
- オランダ情緒あふれる景色が魅力のインスタ映えスポット
- 現在佐倉ふるさと広場はリニューアル工事を実施しております。リニューアル工事は令和10年度末までを予定しております。※「佐蘭花」は通常通り営業しております。印旛沼南側の湖畔に位置し、四季折々に美しい公園です。江戸時代からオランダとの歴史的・文化的交流が…
-
- 北総
- 佐倉市
- detail_10125.html
- 日蓮宗大本山 中山法華経寺
- 鎌倉時代に創建された日蓮宗大本山の由緒ある寺院
- 京成中山駅から北へ延びる石畳の参道を歩いて約5分。広大な敷地内には約31mの高さを誇る朱色の五重塔やさまざまな堂宇が建ち並びます。長い歴史を感じさせる荘厳な雰囲気のなか、祖師堂(そしどう)や法華堂などの国指定重要文化財が数多く残る名刹です。日蓮聖人を…
-
- ベイエリア
- 市川市
- detail_10053.html
- 道の駅 木更津うまくたの里
- ピーナッツにかずさ野菜、千葉の特産品がずらりと並ぶ道の駅
- 房総の玄関口、東京湾アクアラインを通って最初に出迎えてくれる道の駅「うまくたの里」。地元名産品をはじめ、約2,000点の商品を展開する体験型テーマパークで、地元の農家さんがつくった旬の野菜や果物を1年中買い求められます。大人気の「ザクザクピーナッツペース…
-
- かずさ・臨海
- 木更津市
- detail_10321.html
- 服部農園 あじさい屋敷
- 10,000株以上のあじさいが色とりどりに咲き誇る
- 総面積27,000平方mの広大な敷地を誇る服部農園あじさい屋敷。6月上旬~7月上旬のシーズンになると、約18,000平方mに250品種・10,000株以上のあじさいが色彩豊かに咲き競い、辺り一面があじさいの花で埋め尽くされます。山の斜面を覆うように植えられているため、上か…
-
- 九十九里
- 茂原市
- detail_12524.html
- 地球の丸く見える丘展望館
- 360度の大パノラマ!地球の丸さを実感できる絶景スポット
- 千葉県北東部で最も高い「愛宕山」の頂上に位置する展望館。1階にはお土産コーナーがあり、銚子の特産品を取り揃えています。2階イベントホールでは、季節ごとに写真展や絵画展などを実施。3階展望ラウンジでは、喫茶コーナーで素晴らしい景色を眺めながらゆったりと…
-
- 北総
- 銚子市
- detail_10189.html
- 千葉こどもの国キッズダム
- 太陽の下でおもいっきり遊べるこどもの楽園!
- 千葉こどもの国キッズダムは、水と緑に囲まれた自然あふれる子どもの楽園。芝生広場を中心にわくわくサイクリング、つりぼり、ゴーカート、ローラーリンクなどの遊びがあります。他にも楽しいアトラクションがたくさんあり、ワクワクが止まりません!ものづくりの体験…
-
- かずさ・臨海
- 市原市
- detail_10278.html
- グリコピア CHIBA
- 五感で楽しみながら学ぼう!ワクワクできるアイスの見学施設
- 子どもはもちろん、大人になっても見るだけで思わず笑顔になってしまう、グリコのアイスクリーム。グリコピア CHIBAは、パピコやセブンティーンアイスなど人気商品の製造過程が見られるアイスクリームの工場見学施設です。シアタールームでは200インチの大映像でアイ…
-
- 東葛飾
- 野田市
- detail_10006.html
- マリブポイント(SUP体験)
- 初心者でもOK!勝浦の美しい海でSUP体験
- 自然豊かな勝浦では、マリンスポーツが盛ん。「マリブポイント」では関東のモルディブと呼ばれるほどの透明度抜群な勝浦の海で、SUP(スタンドアップパドルボード)やサーフィンなど話題のマリンアクティビティを気軽に体験できます。なかでも「はじめてのSUP散歩」は…
-
- 南房総
- 勝浦市
- detail_12544.html
- 明治百年記念展望塔
- 関東富士見百景選定!房総丘陵を一望できる展望台
- 関東富士見百景にも選ばれている「明治百年記念展望塔」は、明治100年を記念してつくられた五葉松の形をした展望台。東京湾の突端、富津岬の最先端にあります。展望台からの眺めは、対岸の神奈川県をはじめ東京都心や富士山、房総丘陵を一望できるパノラマビュー。お…
-
- かずさ・臨海
- 富津市
- detail_10328.html
- 千葉県立中央博物館分館 海の博物館
- 「房総の海の自然」に関する最新の研究成果を学べる博物館
- 海の博物館は、千葉県立中央博物館の分館として「房総の海の自然」をテーマにさまざまな展示を行っている自然誌博物館です。「房総の海」「さまざまな海の姿」「博物館をとりまく自然」「海と遊ぼう」の4つのコーナーからなる常設展示と、季節に合わせた参加型行事に…
-
- 南房総
- 勝浦市
- detail_10393.html
- 道の駅 鴨川オーシャンパーク
- 潮騒が聞こえる海浜型リゾートパーク
- まるでサザエかピラミッドのようなユニークな外観のオーシャンパーク。1階は海産物や新鮮野菜、銘菓など鴨川の特産品が並ぶ物産館、2階は漁港から直行の魚介類を使った名物丼などが味わえる海を臨むレストラン、3階は太平洋を一望する展望テラスとなっています。建物…
-
- 南房総
- 鴨川市
- detail_10378.html
- "渚の駅"たてやま
- 潮風とともに館山のきらめく海の魅力を体感しよう!
- 館山市を訪れた人々に地域の魅力を発信する交流拠点施設です。館山の海の映像を360度楽しめ、まるで自分が海に潜っているような擬似体験(VR体験)ができます。館山おさかな大使で、名誉駅長でもある「さかなクン」の鮮やかな世界が広がるギャラリーも併設。多彩な才…
-
- 南房総
- 館山市
- detail_10427.html
- 千葉港めぐり(ケーズハーバー)
- クルーズやグルメ、ダイビングまで!楽しみ方満載の複合施設
- JR京葉線・千葉モノレール千葉みなと駅から徒歩7分ほどの場所にある「ケーズハーバー」。旅客船ターミナルに加え、レストランやカフェ、ダイビングショップ、フィットネスジムなどが一体となった複合施設です。建物内にある高さ8.5mの大型水槽は必見!シーフードレス…
-
- ベイエリア
- 千葉市
- detail_10115.html
- 成田市さくらの山
- さくらと飛行機の絶好のビュースポット
- 「飛行機の見える丘」として知られる成田市さくらの山は、成田国際空港の4,000m続くA滑走路の北側、駒井野の小高い丘の上にある約4.9ヘクタールの公園です。空港を離発着する飛行機を手が届きそうなくらい間近に見られ迫力満点! 豪快に響くジェットエンジン音も体感…
-
- 北総
- 成田市
- detail_10149.html
- 千葉県立房総のむら
- 房総の伝統的な生活様式や技術を学べる体験博物館
- 「千葉県立房総のむら」は参加体験型の博物館として1986年に開館しました。2004年には「千葉県立房総風土記の丘」と統合。恵まれた里山環境の中で、原始・古代から近・現代までの衣・食・住・技の移り変わりと房総の伝統的な生活様式を学びながら体験できる博物館とし…
-
- 北総
- 栄町
- detail_10137.html
- 小谷流の里 ドギーズアイランド
- すべてが愛犬と一緒に楽しめる日本最大級の複合型リゾート施設
- 愛犬家なら一度は訪れたい、広大な里山の木々に囲まれた、愛犬と楽しむ最上級のリゾート。敷地内にはホテル・ヴィラなど個性豊かな宿泊施設があり、滞在スタイルに合わせて選ぶことができます。愛犬の足に優しい天然芝のドッグランは、犬種にあわせた3種類のほか貸切…
-
- 北総
- 八街市
- detail_10614.html