条件指定で探す
- カテゴリーを選択
- エリアを選択
- 現在地からの距離を選択
カテゴリーを選択
エリアを選択
- ふなばしアンデルセン公園 / 京成バラ園 / 幕張メッセ / 舞浜 / 千葉
- 松戸 / 本土寺 / 柏 / あけぼの山農業公園 / 野田 / 清水公園
- 小江戸佐原 / 佐倉ふるさと広場 / 成田山新勝寺 / 銚子(犬吠埼)
- 九十九里浜 / 釣ヶ崎海岸(サーフィン) / 白子温泉 / 茂原 / 御宿
- 大山千枚田 / 鴨川シーワールド / 勝浦 / 岡本桟橋 / 館山 / いすみ鉄道
- 木更津 / 海ほたるPA / 東京ドイツ村 / 富津 / 鋸山 / マザー牧場 / 小湊鐡道
現在地からの距離を選択
検索結果
354件ありました
- 並び順
- 人気順
- 近い順
- 更新順
- 表示切替
- タイル
- リスト
- マップ
- シーサイドテラス 千葉鴨川
- 天然温泉&プライベートプールを備えたリゾートグランピング
- 房総半島の南端に位置する鴨川市は、温暖な海洋性気候に恵まれ、都心近郊でありながら美しい自然がある場所。「シーサイドテラス 千葉鴨川」は太平洋に面し、雄大な自然に包まれながらリゾートグランピングを楽しめる施設です。天然温泉とプライベートプールを備えた…
-
- 南房総
- 鴨川市
- detail_12542.html
- 道の駅 白浜野島崎
- ドライブの休憩に。白浜ののどかな田園風景に溶け込む道の駅
- 千葉県最南端の道の駅。周辺の観光スポットで外せないのは、日本でつくられた最も古い洋式灯台の一つである「野島埼灯台」。白く輝く野島埼灯台の最上部は展望台になっており、灯台のある公園は散策を楽しむことができます。
-
- 南房総
- 南房総市
- detail_10407.html
- いわしの大輪
- 九十九里浜の味覚、イワシを使った料理の数々を取り揃えています。
- 刺身のほかに、「いわしづくしセット(いわし刺身・いわし天ぷらorいわしフライ・手作りつみれ汁付き)」やイワシをたっぷりトッピングした「いわしピザ」など、アイデアが光る料理はどれも絶品です。また、お土産にもおすすめ。
-
- 九十九里
- 九十九里町
- detail_11165.html
- 水郷佐原山車会館
- 豪華な山車や大迫力の日本一の大人形!佐原で江戸の伝統に触れる
- 北総の小江戸とも呼ばれる佐原。「江戸優り(まさり)」と呼ばれる独自の文化を築き上げ、その集大成である「佐原の大祭」や「佐原囃子」は、ユネスコ無形文化遺産(国指定重要無形民俗文化財)に登録されています。水郷佐原山車会館は、これらの伝統や文化を後世に伝…
-
- 北総
- 香取市
- detail_10169.html
- 房総の駅とみうら
- 南房総の人気グルメスポットで、新鮮魚貝のバーベキューや海鮮丼を食べよう
- 多くのライダーやドライバーが目的地のひとつに挙げる「房総の駅とみうら」には、おいしい物がたくさん。南房総の豊かな海で獲れたサザエやエビやイカなど、新鮮な海の幸をその場でバーベキュー。ホタテ貝にお醤油をちょっと垂らすと、その匂いがまた食欲を誘います。…
-
- 南房総
- 南房総市
- detail_10758.html
- リソルの森
- 千葉房総台地の大自然に溶け込む体験型リゾート施設
- 首都圏から車で約1時間と恵まれたアクセスの体験型リゾート施設「リソルの森」は、自然の中で休暇を満喫できる施設が充実しています。東京ドーム約70個分、総面積330万平方mの広大な敷地内には、グランピングや天然温泉を通じて大自然を体感できる「グランヴォースパ…
-
- 九十九里
- 長柄町
- detail_10600.html
- 漁師料理たてやま
- 地元漁港直送!房総最大級のお食事&お土産処
- 館山にある、漁港直送の鮮度抜群な海鮮料理を楽しめる食事処。富浦ICから15分ほどの場所にあり、730席の客席と広々駐車場が完備されているので車で立ち寄るにも便利です。活魚の大型いけす、ペット可のテラス席などを備え、家族連れやペット連れにも大評判。他の店に…
-
- 南房総
- 館山市
- detail_12536.html
- オーチャードガーデン・水代果樹園
- 季節ごとに旬の味覚狩りとBBQが楽しめるバリアフリーの果樹園
- 都心からもアクセス便利な観光農園。四季折々にいちご、ぶどう、キウイ・ブルーベリー・さつまいも・グリーンアスパラなどの味覚狩りを楽しめます。施設内はバリアフリーで、小さいお子様からご年配の方まで安心。また、全天候型で食材を自由に持ち込めるバーベキュー…
-
- 東葛飾
- 流山市
- detail_12502.html
- いちはらクオードの森
- 里山ハイキングで大自然を満喫!冬にはイルミネーションも
- 千葉県の中央に位置するいちはらクオードの森は、東京から車でわずか60分で行ける自然豊かな公園。5月から初夏にかけて花菖蒲や紫陽花、蓮などの植物が見ごろを迎え、里山を鮮やかに彩ります。冬になると広大な敷地を活かしたイルミネーションを楽しむことができ、小…
-
- かずさ・臨海
- 市原市
- detail_10576.html
- Sghr 菅原工芸硝子
- 職人によるハンドメイドのガラス製品が素敵なショップ!
- 職人がデザインしたハンドメイドの美しいうつわ。ガラスメーカー菅原工芸硝子「Sghrスガハラ」のバリエーション豊かな、手作りのガラス製品がそろうショップです。天然素材から生まれるガラスは、温度などの条件により、その状態も変化するそう。だからこそ手仕事によ…
-
- 九十九里
- 九十九里町
- detail_10269.html
- 道の駅 三芳村鄙の里
- のどかな田園風景のなか、ほっこりできる道の駅がリニューアルオープン
- 道の駅 三芳村鄙の里は田園風景をのぞむ静かな場所にあり、農産物の直売からアクティビティの手配まで、幅広い業務を行うスポット。三芳地区で楽しめる10月〜12月の「みかん狩り」の受付もこちらで行っています。こちらは30分食べ放題で、市場出荷のあまりない貴重…
-
- 南房総
- 南房総市
- detail_10403.html
- 雪印メグミルク野田工場
- 牛乳・乳製品について五感で楽しく学べる見学施設
- 2023年2月に全面的にリニューアルされた雪印メグミルク野田工場の見学施設。「みるくるわかる工場見学」は「ミルクのぜんぶ、まるわかり工場」がテーマ。商品の製造の様子を見るだけでなく、酪農から食卓まで牛乳や乳製品がどのようにつくられ、届けられているのか&rd…
-
- 東葛飾
- 野田市
- detail_12503.html
- 江月水仙ロード
- 水仙の日本三大群生地に位置する、人気のハイキングコース
- 江月水仙ロードは冬になると水仙が咲き乱れる、人気のハイキングコースです。例年12月中旬~1月末にかけてが水仙の見ごろ。約3kmの道のりを歩くと片道30~40分程かかりますが、すがすがしい気分を味わいながら散策することができます。もともと鋸南町は、越前、淡路と…
-
- 南房総
- 鋸南町
- detail_10367.html
- 佐倉城址公園
- 千葉県内で唯一、日本100名城に選定された佐倉城の城址公園
- 佐倉城跡の中に位置し、梅や桜、花菖蒲などの美しい花木が豊かな歴史公園。公園内には天守閣跡、空堀など城の遺構が多数残されており、佐倉市の史跡に指定されています。天守閣跡脇にそびえる高さ約10mの「夫婦モッコク」は樹齢約400年を誇るツバキ科の常緑木で、千…
-
- 北総
- 佐倉市
- detail_10127.html
- 観福寺
- 趣のある景観美を楽しめる 日本厄除三大師のひとつ
- 千葉県で厄除けと言えば香取市の観福寺。東京都足立区の西新井大師、神奈川県川崎市の川崎大師とともに日本厄除三大師(関東厄除け三大師)と呼ばれ、千葉氏をはじめ多くの武士の信仰を集めた真言宗豊山派のお寺です。御本尊は平将門の守護仏と伝えられる聖観世音菩薩…
-
- 北総
- 香取市
- detail_10177.html
- ホキ美術館
- ゆったりとした空間の中で写実絵画を鑑賞できる癒やしの美術館
- 2010年に開館した世界でもまれな写実絵画専門美術館です。画家が時間をかけて1枚の絵と向き合い、綿密につくりあげた写実絵画。地上1階、地下2階の3層で構成された計500mにわたる回廊型ギャラリーでは、日本最大の森本草介コレクションをはじめ、野田弘志、中山忠彦な…
-
- ベイエリア
- 千葉市
- detail_10114.html
- 流鉄
- カラフルなローカル線でミニトリップを楽しもう
- 流鉄株式会社が運行する流山線は、流山市の流山駅から松戸市の馬橋(まばし)駅までを結ぶ全長約5.7kmの鉄道路線です。全6駅、片道約11分の小さな旅。都心から一番近いローカル線として、地元ではもちろん観光客や鉄道ファンからも愛されています。黄色の「なの花号」…
-
- 東葛飾
- 松戸市
- 流山市
- detail_11304.html
- 小泉酒造合資会社ソムリエハウス酒匠の館
- 全国新酒鑑評会受賞!米と水にこだわる230年の歴史を誇る酒蔵
- 1793(寛政5)年に創業された歴史と伝統を誇る小泉酒造では、「酒造りは米作りから」をモットーに自社で田んぼを有し、酒造好適米「五百万石」を栽培。また、水にもとことんこだわり、ミネラル分豊富な鹿野山水系の岩清水を使用しています。ここで丹精込めてつくられ…
-
- かずさ・臨海
- 富津市
- detail_10334.html
- 千葉都市モノレール
- 市街地を眼下に望む空中散歩を楽しもう
- 千葉市内の空を走る千葉都市モノレール。千葉みなと駅から県庁前駅を結ぶ1号線と、千葉駅から千城台(ちしろだい)駅を結ぶ2号線の2路線を運行しています。「タウンライナー」の愛称で親しまれ、市内を移動するのに便利な公共交通機関として欠かせない存在。レールに…
-
- ベイエリア
- 千葉市
- detail_11303.html
- ふなばし三番瀬環境学習館
- 自然や環境について楽しく学ぼう!地球を愛する心を育みます
- 自然を身近に感じながら環境について楽しく体感できる施設で、東京湾に面するふなばし三番瀬海浜公園の中にあります。「知る」「考える」「学ぶ」の3つのゾーンにわかれ、干潟にいる生きものや生態系などを学べます。地球規模の環境問題についてもわかりやすく紹介。…
-
- ベイエリア
- 船橋市
- detail_10074.html