MENU

観光素材集

検索結果

353件ありました
並び順
人気順
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ
高滝湖グランピングリゾート
廃校をリノベーションしたグランピング施設で非日常体験を
廃校となった旧高滝(たかたき)小学校をリノベーションしたグランピング施設。小湊鐵道「高滝駅」から徒歩約9分と、電車でアクセスできるのも魅力です。自然光が入り込むドームテント、コットン生地100%の可愛らしいベルテント、夜が待ち遠しくなる180度スケルトン…
高滝湖グランピングリゾート
  • かずさ・臨海
  • 市原市
detail_10511.html
坂田城跡
「天空の梅まつり」が開催される城郭跡
県内屈指の貴重な戦国時代の城郭遺跡。坂田城は現在の坂田池公園の北側の舌状台地に、周辺を支配していた千葉一族によって築かれたと伝えられています。築城は室町時代中期といわれ、その後は千葉氏の家臣である三谷大膳亮胤興の居城となりました。16世紀半ばに小田原…
坂田城跡
  • 九十九里
  • 横芝光町
detail_10236.html
シーサイドテラス 千葉鴨川
天然温泉&プライベートプールを備えたリゾートグランピング
房総半島の南端に位置する鴨川市は、温暖な海洋性気候に恵まれ、都心近郊でありながら美しい自然がある場所。「シーサイドテラス 千葉鴨川」は太平洋に面し、雄大な自然に包まれながらリゾートグランピングを楽しめる施設です。天然温泉とプライベートプールを備えた…
シーサイドテラス 千葉鴨川
  • 南房総
  • 鴨川市
detail_12542.html
Hunt+(ハントプラス)/狩猟体験
猟師がいざなう命の森で、深い気づきと学びの自然体験
狩猟を中心とした自然体験やキョン革を使ったクラフト体験、グランピング事業などを行う「ハント・プラス」。猟師目線でけもの道を歩き、罠の掛け方などを学びながら自然や野生動物を観察する半日のプログラム「ハンタートレイル」は、対象年齢が4~75歳前後と誰でも…
Hunt+(ハントプラス)/狩猟体験
  • 南房総
  • いすみ市
detail_12546.html
江月水仙ロード
水仙の日本三大群生地に位置する、人気のハイキングコース
江月水仙ロードは冬になると水仙が咲き乱れる、人気のハイキングコースです。例年12月中旬~1月末にかけてが水仙の見ごろ。約3kmの道のりを歩くと片道30~40分程かかりますが、すがすがしい気分を味わいながら散策することができます。もともと鋸南町は、越前、淡路と…
江月水仙ロード
  • 南房総
  • 鋸南町
detail_10367.html
成田山公園
成田山の四季を彩る 自然あふれる憩いの公園
新勝寺大本堂の裏の丘陵地を利用した、東京ドーム約3.5個分(16万5000平方m)にも及ぶ大庭園。文殊、竜樹、竜智と呼ばれる3つの池が配され、季節の移ろいとともに四季折々の風情を味わえます。竜智の池にある浮御堂は、撮影スポットとしてもおすすめです。2月~3月に…
成田山公園
  • 北総
  • 成田市
detail_10655.html
いちはらクオードの森
里山ハイキングで大自然を満喫!冬にはイルミネーションも
千葉県の中央に位置するいちはらクオードの森は、東京から車でわずか60分で行ける自然豊かな公園。5月から初夏にかけて花菖蒲や紫陽花、蓮などの植物が見ごろを迎え、里山を鮮やかに彩ります。冬になると広大な敷地を活かしたイルミネーションを楽しむことができ、小…
いちはらクオードの森
  • かずさ・臨海
  • 市原市
detail_10576.html
蓮沼ウォーターガーデン
夏の思い出を作るならココ!スリルと楽しさ満点の水の楽園
蓮沼海浜公園内にある県内最大級のウォーターパーク。「水の一生」をコンセプトとした大小さまざまなプール・アトラクションが、19種類も揃っています。九十九里浜と隣接しているので、プールと海を行き来しながら1日たっぷり遊ぶことができます。特に人気を博してい…
蓮沼ウォーターガーデン
  • 九十九里
  • 山武市
detail_10599.html
東京湾フェリー
東京湾を横切る片道約40分の船旅を楽しむ
金谷港から対岸の横須賀市久里浜港までを約40分で結ぶ東京湾フェリー。広々とした船内には軽食や飲み物を販売する売店も備えられ、快適な船旅を楽しむことができます。船上からは東京湾を行き交う船舶や富士山、房総半島・三浦半島を一望。タイミングが合えば、浦賀水…
東京湾フェリー
  • かずさ・臨海
  • 富津市
detail_12557.html
Brewery & Cheese伊能忠次郎商店
小江戸・佐原の古い町並みから“香取の食”の魅力を発信。「無駄をなくしておいしく」
歴史的建造物が立ち並ぶ香取市佐原の小野川沿いにたたずむ、自家製チーズとクラフトビールが楽しめるレストラン。こちらでつくられるチーズは、香取市内で生産された生乳を30分以内に加工することで、生乳本来の濃厚な味わいが楽しめるのが特徴です。チーズ工房では、…
Brewery & Cheese伊能忠次郎商店
  • 北総
  • 香取市
detail_11934.html
旧堀田邸(さくら庭園)
佐倉市民の憩いの場でもある国の重要文化財と名勝
明治時代、佐倉市街に隣接する高台に建造された最後の佐倉藩主・堀田正倫(まさとも)の邸宅。1910年には後の大正天皇である東宮殿下の来訪に伴い、主屋に湯殿が増築されました。現在は邸宅部分の玄関棟・座敷棟・居間棟・書斎棟・湯殿および土蔵、門番所の7棟が国の…
旧堀田邸(さくら庭園)
  • 北総
  • 佐倉市
detail_10133.html
NAGU KATSUURA
心が凪ぐ。めぐるましく過ぎていく日々の中で、ほっと心安らぐ時間と空間を。都会の喧騒を忘れ、勝浦の豊かな自然の中でグランピングを楽しみながら、サウナやBBQで心身ともに「ととのう」時間と空間をご提供いたします。
NAGU KATSUURA
  • 南房総
  • 勝浦市
detail_11315.html
小泉酒造合資会社ソムリエハウス酒匠の館
全国新酒鑑評会受賞!米と水にこだわる230年の歴史を誇る酒蔵
1793(寛政5)年に創業された歴史と伝統を誇る小泉酒造では、「酒造りは米作りから」をモットーに自社で田んぼを有し、酒造好適米「五百万石」を栽培。また、水にもとことんこだわり、ミネラル分豊富な鹿野山水系の岩清水を使用しています。ここで丹精込めてつくられ…
小泉酒造合資会社ソムリエハウス酒匠の館
  • かずさ・臨海
  • 富津市
detail_10334.html
道の駅 白浜野島崎
ドライブの休憩に。白浜ののどかな田園風景に溶け込む道の駅
千葉県最南端の道の駅。周辺の観光スポットで外せないのは、日本でつくられた最も古い洋式灯台の一つである「野島埼灯台」。白く輝く野島埼灯台の最上部は展望台になっており、灯台のある公園は散策を楽しむことができます。
道の駅 白浜野島崎
  • 南房総
  • 南房総市
detail_10407.html
滝見苑けんこう村 ごりやくの湯
里山の四季折々の風景を堪能できる温泉
自然豊かな養老渓谷の粟又の滝から上流方面へ800m先の川沿いに佇む日帰り温泉「ごりやくの湯」。鴨川や勝浦からも1時間程度なので、海でレジャーを楽しんだ後に渓谷の温泉で癒されるのもおすすめです。野趣あふれる大きな露天風呂は開放感抜群!温泉に浸かりながら、…
滝見苑けんこう村 ごりやくの湯
  • 南房総
  • 大多喜町
detail_12545.html
岩谷観音堂やぐら群
行基が一夜で彫り上げた?全14窟の神秘的なやぐら群
古墳時代の横穴を再利用して重層的につくられたやぐら群。窟の壁面に掘られた多数の磨崖仏(まがいぶつ)や五輪塔、崖の中腹の観音堂を一巡りすれば、全国の零場を巡礼したのと同等のご利益があるといわれています。窟の壁面が掘られたのは、中世から江戸時代までのあ…
岩谷観音堂やぐら群
  • かずさ・臨海
  • 富津市
detail_10331.html
都市交流施設・道の駅保田小附属ようちえん
幼稚園舎をリノベーション!子どもと遊んで過ごせる道の駅
2023年10月に道の駅 保田小学校の隣に新たな都市交流施設として「道の駅保田小附属ようちえん」がオープン。子どもの遊び場や授乳・おむつ替えのスペースが増え、子育て世代にとってさらに使いやすい道の駅になりました。シンボルの屋根付き歩道「わっか」の中には砂…
都市交流施設・道の駅保田小附属ようちえん
  • 南房総
  • 鋸南町
detail_12572.html
銚子港 鮪蔵
鮮度抜群!海から揚がって数時間という新鮮な地魚に舌鼓
全国でも有数の魚場・銚子港の目の前にある地魚料理店。刺身をはじめ、魚介の新鮮さを活かした料理が並びます。特に銚子名物の醤(ひしお)を使った料理が充実。ひしお焼きや鮪漬け丼など、この店ならではのメニューが味わえます。人気メニューの「板さんおまかせ定食…
銚子港 鮪蔵
  • 北総
  • 銚子市
detail_12573.html
浦安市郷土博物館
昭和の浦安漁師町を再現!竹馬などの昔遊び体験も
浦安市郷土博物館は、「すべてに開かれた博物館」をモットーに、郷土浦安に関するさまざまな情報を提供しています。いつ来ても新しい発見がある、生涯にわたって学習できる施設です。屋外展示場「浦安のまち」では漁師町として最も活気に満ちていた当時の浦安の町を再…
浦安市郷土博物館
  • ベイエリア
  • 浦安市
detail_10046.html
ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京
ポルシェの世界を体感できる日本で唯一の施設
ポルシェのパフォーマンスと世界観を体験できる「ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京」。日本で唯一となるこの施設では、ポルシェ好きにはたまらないコンテンツが満載。ポルシェオーナーだけではなく、誰でも利用可能です。「ドライビング体験」では専属インスト…
ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京
  • かずさ・臨海
  • 木更津市
detail_12555.html
ページトップへ