MENU

検索結果

207件ありました
並び順
人気順
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ
太海フラワー磯釣りセンター
太平洋を目の前に釣りをしませんか?海釣り気分が味わえる人気の釣り堀。
海釣り気分が味わえる人気の釣り堀です。手ぶらでお越しください。お子様にもおすすめです。魚の種類 - メジナ、シマアジ、カンパチ、海タナゴ、イシダイ、イシガキダイ、カサゴ、イサキ・・・等 
太海フラワー磯釣りセンター
  • 南房総
  • 鴨川市
detail_13032.html
音楽と珈琲の店 岬
目の前に広がる海を眺めながら、音楽とコーヒーを堪能
東京湾フェリーが発着する金谷港のほど近く、海に突き出た明鐘岬(みょうがねみさき)の先端に佇む「岬カフェ」。女優・吉永小百合さんが企画・主演で映画化された小説『虹の岬の喫茶店』のモデルとなったことでも知られています。テラス席や窓際のカウンターに座ると…
音楽と珈琲の店 岬
  • 南房総
  • 鋸南町
detail_10486.html
CAMPGROUND BREEZE TATEYAMA
ビーチが目の前!初心者やファミリーにおすすめのキャンプ場
手が届きそうなほど海が近いキャンプ場、CAMPGROUND BREEZE TATEYAMA。目の前には遠浅のビーチが広がっており、波の音をBGMにキャンプができる絶好のロケーションです。初心者でも気軽に楽しめる手ぶらキャンプから、本格的なオートキャンプサイトやソロキ…
CAMPGROUND BREEZE TATEYAMA
  • 南房総
  • 館山市
detail_10624.html
道の駅 富楽里とみやま
南総里見八犬伝の舞台・富山の麓にある、新鮮な海と山の幸が人気
温暖な内房の玄関口に位置し、一般道と有料道路のどちらからでもアクセス可能な道の駅。2023年大規模リニューアルオープンし、ますます利用しやすくなりました。直売コーナーには、南房総で育った季節の新鮮野菜や獲れたての鮮魚、お土産などが並んでいます。また、南…
道の駅 富楽里とみやま
  • 南房総
  • 南房総市
detail_10401.html
大本山誕生寺
日蓮聖人の生誕地に建てられた寺。日蓮宗の大本山を散策
日蓮宗の大本山として知られる誕生寺は、鎌倉時代に日蓮聖人の弟子・日家上人が建立したと伝えられています。日蓮聖人の生家跡に建てられたのが始まりですが、2度の地震・津波に見舞われ現在の場所へ移転されました。誕生寺には、幼少期の日蓮像や、日蓮聖人坐像を安…
大本山誕生寺
  • 南房総
  • 鴨川市
detail_10376.html
ダイヤモンド富士/北条海岸、城山公園、伊戸地区など
海に浮かぶ神秘の絶景を目にしよう
毎年5月と7月に市内各所で富士山頂に夕日が落ちていく 「ダイヤモンド富士」 をご覧いただけます。富士山を海越しに見る事が出来る館山では、富士山が海に浮かぶように見えます。この機会にぜひ、館山市にお越しください。
ダイヤモンド富士/北条海岸、城山公園、伊戸地区など
  • 南房総
  • 館山市
detail_12110.html
伏姫籠穴
『南総里見八犬伝』で、伏姫と八房が隠れたといわれる籠穴
房総丘陵のシンボル・富山(とみさん)の中腹にある「伏姫籠穴」。江戸時代後期に活躍した戯作者・滝沢馬琴の代表作『南総里見八犬伝』にも登場する籠穴です。本作において、伏姫と里見義実(よしざね)の愛犬である八房が隠れて過ごした洞窟と言われています。籠穴の…
伏姫籠穴
  • 南房総
  • 南房総市
detail_10418.html
道の駅 ちくら潮風王国
潮風を感じられる広い芝生広場と新鮮な海の幸が魅力
道の駅ちくら潮風王国は、千田海岸沿いの海が見える道の駅。広さ約7,000平方メートルの広大な芝生広場には大型の滑り台が設置されており、子どもたちが思いっきり走り回ることができます。また、古墳のような小高い丘からぐるーっと見渡せる海や花畑などの景色も魅力…
道の駅 ちくら潮風王国
  • 南房総
  • 南房総市
detail_10406.html
八幡岬公園
海から昇る初日の出がおすすめ!太平洋が一望できる公園
勝浦の市街地の南東にあり、海に突き出た八幡岬。かつて勝浦城があった場所で、現在は公園として整備されています。なんといっても海の眺望が良く、突端からは大パノラマの絶景を見ることができます。展望広場からは、旧遠見岬神社の海中鳥居が見えるので、荒波にもま…
八幡岬公園
  • 南房総
  • 勝浦市
detail_10390.html
波左間海水浴場
海の透明度が高く、遠浅で波も穏やかな海水浴場です。磯遊びもでき、家族連れにも人気です。※【利用者の皆様へのお願い】千葉県では夏季になると、指定海岸に海水浴場が開設され、ライフセーバー、海の家、駐車場等が設置されますが、それ以外の期間は、ライフセーバ…
波左間海水浴場
  • 南房総
  • 館山市
detail_10686.html
ISUMI Glamping Resort & Spa SOLAS
満天の星に癒される。北欧スタイルのグランピングリゾート
ベッドに横になりながら天窓から星空を見られるヴィラ型コンテナ、ドッグガーデン付きのドームテントなど、個性ある4タイプの宿泊棟を備えたリゾート施設。街の光が遠く、高い山が周囲にないため空が広く感じられ、夜には「天然のプラネタリウム」とも言われる光景を…
ISUMI Glamping Resort & Spa SOLAS
  • 南房総
  • いすみ市
detail_10628.html
北条海岸(海水浴場)
ヤシの木がリゾート気分を演出!美しい夕景も見逃せません
北条海岸は、JR館山駅からわずか5分とアクセス抜群。館山湾は遠浅で波が穏やかなことから「鏡ヶ浦」とも呼ばれています。海岸沿いは、ヤシの木が連なりリゾート気分満点!電線が地中に埋設されているため美しい景観が保たれ、おしゃれなカフェ、レストラン、ホテルな…
北条海岸(海水浴場)
  • 南房総
  • 館山市
detail_10584.html
原岡海岸(原岡海水浴場)
原岡海水浴場は、波が静かで遠浅の砂浜がきれいな三拍子そろった海水浴場との評判です。交通アクセスも良く、南房総市富浦町のメイン海岸の海水浴場として、いろいろなイベントが行われます。景色も素晴らしく海水浴シーズンには首都圏はじめ多くの地域から家族連れな…
原岡海岸(原岡海水浴場)
  • 南房総
  • 南房総市
detail_10700.html
別庭 雫花
全室プライベートサウナ&露天風呂付の温泉ヴィラリゾート
客室は全部でわずか5邸。そのすべてに国産檜を使用したプライベートサウナ、水風呂、源泉100%の温泉露天風呂が備えられた贅沢なヴィラです。ヒーリング効果があるといわれる檜の芳しい香りに癒されながら、自分のペースで「ととのう」時間を堪能できます。夕食はあわ…
別庭 雫花
  • 南房総
  • 館山市
detail_10625.html
根本海水浴場
雄大な太平洋を望みながらキャンプも海も楽しめる
房総フラワーラインに沿って白い砂浜が広がる海水浴場。南房総随一の広さを誇り、大島をはじめとする伊豆七島を一望できる絶好のロケーションです。素足で歩ける砂浜と、透明度の高い海が魅力。海水浴シーズンには、首都圏はじめ多くの地域から海水浴客が訪れ賑わいま…
根本海水浴場
  • 南房総
  • 南房総市
detail_10498.html
江月水仙ロード
水仙の日本三大群生地に位置する、人気のハイキングコース
江月水仙ロードは冬になると水仙が咲き乱れる、人気のハイキングコースです。例年12月中旬~1月末にかけてが水仙の見ごろ。約3kmの道のりを歩くと片道30~40分程かかりますが、すがすがしい気分を味わいながら散策することができます。もともと鋸南町は、越前、淡路と…
江月水仙ロード
  • 南房総
  • 鋸南町
detail_10367.html
魚見塚展望台
どこまでも続く大海原を眺めながら、女神像に愛を誓う
魚見塚一戦場公園の中にあり、海抜110mの地点に位置する展望台。前原海岸や鴨川松島、仁右衛門島など三方に開けていて、太平洋や鴨川の市街地を一望することができます。展望台の頂点には、郷土出身の彫刻家・長谷川昂氏が制作した女神像『暁風』があります。その前で…
魚見塚展望台
  • 南房総
  • 鴨川市
detail_10381.html
いすみ鉄道
里山をのんびりと走るレトロなローカル線
令和6年10月4日に発生した国吉駅~上総中川駅間の脱線事故の影響により、全線で運転を見合わせています。運転再開の見込みは立っていません。 現在、代行バスによる輸送を行っています。時刻表等詳細はこちらをご確認ください。いすみ鉄道は、いすみ市と大多喜町…
いすみ鉄道
  • 南房総
  • いすみ市
  • 大多喜町
detail_11223.html
房総の蔵 お百姓市場
南房総の名産品がずらり!いちご狩りやびわ狩りも楽しめる市場
富浦ICを下りて約3分というアクセスの良さが魅力の「お百姓市場」。直売所にはびわやいちごを使った加工品をはじめ、特産品の干物、地元の新鮮な朝採れ野菜や果物、惣菜、お土産などが所狭しと並びます。毎年1月~5月頃は自家農園でのいちご狩り、5月~6月頃にはびわ…
房総の蔵 お百姓市場
  • 南房総
  • 南房総市
detail_12568.html
道の駅 きょなん
自然・歴史・グルメを一度に楽しめる魅力の詰まったスポット
東京湾に面した道の駅 きょなんは、オーシャンビューや潮の香りを楽しめる道の駅として人気。特に夕日の美しさは絶景といえ、カップルのデートスポットにもおすすめです。敷地内には「見返り美人図」で有名な浮世絵師「菱川師宣」の記念館も併設。浮世絵の発展に大き…
道の駅 きょなん
  • 南房総
  • 鋸南町
detail_10369.html
ページトップへ