検索結果

51件ありました
並び順
人気順
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ
檀特山 小松寺
紅葉の名所、子宝安産祈願で知られる古刹
原生林が広がる奥深い山間にある、平安時代創建の1300年余りの歴史をもつ古寺。樹木に囲まれた境内は、神秘的な雰囲気が漂い、桜や新緑など四季折々の自然の美しさを感じることができます。なかでも、イチョウやモミジ、カエデが鮮やかに色づく季節は息をのむほどの美…
檀特山 小松寺
  • 南房総
  • 南房総市
detail_10410.html
道の駅 三芳村鄙の里
のどかな田園風景のなか、ほっこりできる道の駅がリニューアルオープン
道の駅 三芳村鄙の里は田園風景をのぞむ静かな場所にあり、農産物の直売からアクティビティの手配まで、幅広い業務を行うスポット。三芳地区で楽しめる10月〜12月の「みかん狩り」の受付もこちらで行っています。こちらは30分食べ放題で、市場出荷のあまりない貴重…
道の駅 三芳村鄙の里
  • 南房総
  • 南房総市
detail_10403.html
房総の蔵 お百姓市場
南房総の名産品がずらり!いちご狩りやびわ狩りも楽しめる市場
富浦ICを下りて約3分というアクセスの良さが魅力の「お百姓市場」。直売所にはびわやいちごを使った加工品をはじめ、特産品の干物、地元の新鮮な朝採れ野菜や果物、惣菜、お土産などが所狭しと並びます。毎年1月~5月頃は自家農園でのいちご狩り、5月~6月頃にはびわ…
房総の蔵 お百姓市場
  • 南房総
  • 南房総市
detail_12568.html
多田良北浜海水浴場
遠浅で波静かな海岸が人気!キャンプも釣りも楽しめる海水浴場
多田良北浜海水浴場は、南房総市富浦町に3ヶ所ある海水浴場の一つ。大房岬(たいぶさみさき)のふもとに位置し、天気が良ければ遠く富士山を一望できます。長さ500mほどのビーチは遠浅で波が穏やかなので、小さな子どもでも安心。海水浴シーズンには海の家もオープン…
多田良北浜海水浴場
  • 南房総
  • 南房総市
detail_10499.html
菜の花/道の駅とみうら枇杷倶楽部
まるで黄色い絨毯のよう!一面に広がる菜の花畑
南房総最大の菜の花畑を有する道の駅。2月になると、目の前にある広大な菜の花畑が一面黄色に染まり、圧巻の光景が広がります。食用菜の花摘みも体験できますので、摘みとった菜の花をおひたしやお味噌汁などでいただき、春の味覚を楽しんでみませんか。例年見頃は2月…
菜の花/道の駅とみうら枇杷倶楽部
  • 南房総
  • 南房総市
detail_10843.html
大房岬自然公園(ビジターセンター)
青い海と緑の森の豊かな自然の中で、心とからだを癒す
東京湾の入口、浦賀水道に突き出た大房岬にある大房岬自然公園。豊かな自然に恵まれた南房総国定公園内にあり、運動広場やビジターセンター、自然の家、ホテル、キャンプ場、芝生園地、遊歩道、展望台などが整備されています。「南房総市森林セラピー基地」にも認定さ…
大房岬自然公園(ビジターセンター)
  • 南房総
  • 南房総市
detail_10415.html
塩浦海水浴場
塩浦海水浴場は、南房総市白浜町にある3つの海水浴場(根本、名倉、塩浦)の中で、もっとも東側にあたります。入江になっているため波が静かで子供達や家族連れに適した海水浴場です。磯遊びもできます。周辺ではサイクリングも楽しめます。※安全を守るためのお願い千…
塩浦海水浴場
  • 南房総
  • 南房総市
detail_10703.html
名倉海水浴場
名倉海水浴場は、南房総市白浜町にある3つの海水浴場(根本・名倉・塩浦)の中央部分に位置します。入江になっているため波が穏やかで子供たちも安心して遊べる海水浴場です。砂浜が特に美しいのが印象的です。近くでは磯遊びもできます。海水浴シーズンには首都圏は…
名倉海水浴場
  • 南房総
  • 南房総市
detail_10702.html
南房千倉大橋(公園)
太平洋を一望する美しい橋、たもとには観光の基点となる公園も
南房総市千倉町の南部、白間津漁港の航路上に架かる「南房千倉大橋」。1989年2月に開通した橋には、人魚のブロンズ像と、花かごを持った女性のブロンズ像が置かれています。これは、周辺が海女の漁場であると共に、花の栽培が盛んな地域であることにちなんだもの。タ…
南房千倉大橋(公園)
  • 南房総
  • 南房総市
detail_10420.html
道の駅 和田浦WA・O!
潮騒かおる小さな漁師町「和田浦」で、のんびりとした休日を
食べて、歩いて、南房総らしい海辺の休日を楽しむことができる「道の駅 和田浦WA・O!」。直売所とおみやげ処では、地元の農家さんによる採れたて新鮮野菜から、南房総ならではの海産物・銘菓を販売。併設されている食事処「和田浜」では、和田浦名産の「クジラ」…
道の駅 和田浦WA・O!
  • 南房総
  • 南房総市
detail_10404.html
白浜海洋美術館
万祝をはじめ、常時100点の海洋関連展示品を楽しめる美術館
房総半島最南端・野島埼灯台のたもとにある「白浜海洋美術館」は、江戸から大正にかけての海に関する美術品を展示しています。貴重なコレクションは「海洋国日本」の思いを込めて柳八十一夫妻が収集したものです。1965年8月、網元だった茅葺建築を利用して開館。現在…
白浜海洋美術館
  • 南房総
  • 南房総市
detail_10416.html
瀬戸浜海水浴場
瀬戸浜海水浴場は、房総半島の東端、漁業と花栽培で知られる南房総市千倉町の明るい風光と温暖な気候に恵まれた地域にあります。瀬戸浜海水浴場は海岸の長さが200mあります。青い海と白い砂浜のコントラストが美しい海水浴場です。磯遊びのできる岩場を併せ持ち貝殻採…
瀬戸浜海水浴場
  • 南房総
  • 南房総市
detail_10704.html
白浜城
戦国大名里見氏始まりの地。歴史ロマンを感じる山頂の景色は圧巻
白浜城は房総半島で勢力を拡大した、戦国大名・安房里見氏の始まりといわれる山城です。1454年の「享徳の乱」により、事実上は上杉氏の領地であった白浜を奪還するため、里見氏がこの地へ送り込まれたという歴史があります。房総半島の南端は海上交通の要所。ここを押…
白浜城
  • 南房総
  • 南房総市
detail_10417.html
高家神社
日本で唯一、料理の神様!神事「庖丁式」で体感する日本料理の原点
漁師町の風情が今なお残る南房総市千倉町の小高い山裾に位置します。日本で唯一、料理の神様である磐鹿六雁命(いわかむつかりのみこと)を主祭神とし、天照大神・稲荷大神も併せ祀られています。毎年5月、10月、11月に行われる特殊神事「庖丁式(ほうちょうしき)」…
高家神社
  • 南房総
  • 南房総市
detail_10422.html
HEGURI HUB
サイクリスト・ハイカー・ライダーたちに嬉しい交流拠点
房総のハブとなることを目指す「HEGURI HUB」は、廃校となった南房総市旧平群保育所を活用し、サイクリスト向けクラブハウス、カフェ、ゲストハウス、コワーキングスペースやキャンプ場を兼ね備えた複合施設です。すぐ裏には伊予ヶ岳の登り口があり、ハイキングの拠点…
HEGURI HUB
  • 南房総
  • 南房総市
detail_12534.html
岩井海水浴場
岩井海水浴場は、延長約3kmにわたって白い砂浜が弧を描いている海水浴場です。遠浅で静かな海水浴場ですので臨海学校生や合宿の場として多くの人が利用します。小さなお子さんでも安心して水に戯れる海水浴場です。また、地引網や釣りなどにも適した海岸です。一年を…
岩井海水浴場
  • 南房総
  • 南房総市
detail_10699.html
和田浦海水浴場
和田浦海水浴場は、「日本快水浴場100選」に認定された優良ビーチです。選明度の高い水質で貝殻混じりの白い砂浜と青い松の海岸線が美しい海水浴場です。トイレ・シャワー・更衣室も公営で整っています。※安全を守るためのお願い砂浜でのキャンプとバーベキューは禁止…
和田浦海水浴場
  • 南房総
  • 南房総市
detail_10705.html
みねおかいきいき館
濃厚なソフトクリームと名物じねんじょ丼を召し上がれ!
海も山もある南房総市は日本酪農発祥の地。平安時代から房総の広い牧場には馬が放し飼いにされ、朝廷に納められていました。八代将軍吉宗は、インド産といわれる白牛3頭をこの嶺岡牧で飼育、牛乳を使って乳製品を作ったことが日本の酪農の始まりとされています。みね…
みねおかいきいき館
  • 南房総
  • 南房総市
detail_12531.html
FARMER`S FIELDZ
1日2組限定!贅沢なグランピングサイトでBBQや星空観察を楽しもう
1日に2組限定という、プライベート感たっぷりのグランピング施設。手作りウッドデッキの上に八角形のコットンテントが張られ、広々とした空間でのんびり時間を過ごせます。サイト内に建てられた高さ3mの展望デッキは自慢のひとつ。日中は太平洋を一望でき、夜には手が…
FARMER`S FIELDZ
  • 南房総
  • 南房総市
detail_10635.html
白浜いちご狩りセンター
雨でも大丈夫。完熟いちごを食べ比べ!
房総半島の南端に位置する「白浜いちご狩りセンター」。栽培床を持ち上げて生育を行う高設栽培を採用しているため、立ったままでも収穫できます。腰を落とす必要がないので、楽な姿勢でいちご狩りを楽しむことができ嬉しい限り。広々としたハウス内はバリアフリーで、…
白浜いちご狩りセンター
  • 南房総
  • 南房総市
detail_12533.html
ページトップへ