ホーム > すぐにわかる千葉の魅力 > まるごとe!ちば > 千葉県のロケ地巡り「ビリギャル」
ここから本文です。
更新日:2015年12月25日
「学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶応大学に現役合格した話。」
感動の嵐を呼んだ奇跡の実話が映画化。高2の夏に学年ビリ、学校からは人間のクズと罵られていたある女の子が、ひとりの塾講師に出会い、偏差値70の超難関・慶應大学現役合格を目指すことになります。周囲の反対、思うように伸びない成績、友達と遊べない孤独。それでも多くの障害を乗り越え、慶應合格という夢に向かって突き進むさやかの姿は、やがて、周囲の人々を変え、崩壊寸前だった家族の絆を取り戻していきます。講師の支えと家族の愛情、仲間の励まし。明日から頑張る勇気とヒントをくれる、汗と涙と笑いのいっぱいつまった、とびきりの青春ストーリーです。
主演のビリギャル・さやか役に「ストロボ・エッジ」の有村架純。さやかを奇跡に導く塾講師・坪田先生役に「チーム・バチスタ」シリーズの伊藤淳史。どんな時でもさやかを信じぬく母親に吉田羊、父親に田中哲司。さやかに想いを寄せる友人に野村周平。監督は「いま、会いにゆきます」、「ハナミズキ」の土井裕泰。主題歌は熱いハートのサンボマスターによるビリギャルへの応援歌「可能性」。劇中歌にはSakuの「START ME UP」が大抜擢。“ゼッタイ無理”を成し遂げる爽やかな感動をお届けします。
撮影地:白井市
美術さんの手により「北が丘台第二小学校」に変身
校門前のシーン
運動場のシーン
主演:有村架純(工藤さやか 役)
塾講師:伊藤淳史(坪田義孝 役)
工藤家の人々
情報提供:(C)2015映画「ビリギャル」製作委員会
<梨狩り>
千葉県は梨の生産量が全国1位。
中でも白井市は梨栽培に適した土壌で、千葉県内最大の産地です。
ここでは、白井市の観光農園を3つ紹介します。「梨の町」白井で、甘くておいしい梨のもぎとりをお楽しみください。
期間:8月~10月(施設によって異なります。詳しくは各施設にお問い合わせください)
品種は「豊水」になります。
品種は「幸水」「豊水」「新高」になります。
品種は「豊水」「新高」になります。
<おすすめスポット>
「地産地消」を推進している地元農産物の直売所です。生産者が店頭で販売を行なっていますので、安心してお買い求めいただけます。
白井市のふるさと産品の取り扱いもございます。(さつまやの大どら、勝柴製菓の落花生最中など)
おすすめは、ふわっとした皮にマーガリンを塗った栗入りの特大どら焼き。
顔よりも大きいどら焼きは、お土産にすればインパクト抜群です。
ぜひ召し上がっていただきたいのは、あんがぎっしりつまった落花生最中。
落花生粒入りこしあん、ピーナッツクリーム入り白あんの2種類があります。
(一財)全国珠算連盟理事長・石戸謙一氏が収集した国内外のさまざまなそろばんや、江戸から明治時代までのテキストが展示してあります。人気は、オリジナルそろばんの製作体験です。
地元湧出の天然温泉です。おすすめは、お肌すべすべ効果抜群のラムネ湯です。
「生まれる前から星になる前まで」、ライフステージに応じた様々な投映を開催しています。投映はすべて生解説。アットホームな雰囲気の中で来館者と解説者一体となって星空をお楽しみいただけます。