MENU

イベント

検索結果

762件ありました
並び順
開催日順
人気順
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ
柏市制施行70周年記念 「ピアニカジャンボリー2024 in 柏」/柏市民文化会館
体験したことのないピアニカの世界へ、参加する音楽イベント 
TikTokで6億回再生されている「ピアニカの魔術師」が今までに体験したことのないピアニカの世界へ導きます! 大人も子どもも楽しめる参加型音楽イベントです♪ゲストには、Eテレ「えいごであそぼ」でおなじみのエリック・ジェイコブセンをお招きし、ピアニカの魔術師…
柏市制施行70周年記念 「ピアニカジャンボリー2024 in 柏」/柏市民文化会館
  • 東葛飾
  • 柏市
detail_13157.html
山本瑞樹原画展~ヘリコプターの世界~/航空科学博物館
かっこ可愛い飛行機のイラスト原画展
現役ドクターヘリCS※で、航空機のイラストレーターとしても活動する山本瑞樹さん。航空業界内外からイラストの依頼を受ける傍ら、近年は本の製作にも関わっています。今回のイラスト展は、以下の出版を記念して・たくさんのふしぎ~ヘリコプターのしくみ~(福音館書…
山本瑞樹原画展~ヘリコプターの世界~/航空科学博物館
  • 北総
  • 芝山町
detail_13292.html
Nerhol 水平線を捲る/千葉市美術館
アーティストデュオ Nerhol 二人による時間と空間の多層的な探究を展開
Nerhol(ネルホル)は、田中義久(1980–)と飯田竜太(1981–)により2007年に結成されたアーティストデュオです。二人の対話を契機に、人や植物など「移動」にまつわる様々な事象のリサーチを通じ、他者に開かれてきた長年におよぶ表現活動の歩みを、美術…
Nerhol 水平線を捲る/千葉市美術館
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_13267.html
プラネタリウムリニューアル記念番組「星あかりの詩」/千葉市科学館
この星に生まれたあなたが、自由に輝くこと、それはきっと、心もあたたかく満たしていく
この星に生まれたあなたが、自由に輝くこと、それはきっと、心をあたたかく満たしていく太古から、人々は星を見上げ、星に思いを馳せてきました。その思いは、心の底からわいてくる本当の気持ち…。 スマホやメディアから流れる刺激から離れ、星の世界に身…
プラネタリウムリニューアル記念番組「星あかりの詩」/千葉市科学館
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_13398.html
ペットボトルを再利用!ミニアカエイうちわ/ふなばし三番瀬環境学習館
廃ペットボトルで作った「骨」で、アカエイのかたちのうちわを作ろう
廃ペットボトルで作った「骨」で、アカエイのかたちのうちわを作ります。 浜辺にはどんなゴミが落ちてるか、観察してみましょう。参加方法 要事前応募締切 8月24日(土)17:00料金 利用料(※)+500円/人          ※ 利用料は 有料スペースの利用料(…
ペットボトルを再利用!ミニアカエイうちわ/ふなばし三番瀬環境学習館
  • ベイエリア
  • 船橋市
detail_13027.html
考古学講座/千葉県立房総のむら
考古学へのはじめの一歩
房総のむらでは、8月25日(日)に「考古学講座」を開催します。「埼玉古墳群からみた東国の古墳文化」と題し、国士館大学の関義則氏を講師としてお招きします。この機会に考古学の世界へ足を踏み入れてみてはいかが?定員:60名(先着順)開催時間:13:30~15:00
考古学講座/千葉県立房総のむら
  • 北総
  • 栄町
detail_13004.html
鬼来迎/広済寺
涙を流す大人や子どもの姿も!古来から伝わる伝統の地獄芝居
広済寺では、毎年"地獄の釜が開く日"とされる8月16日に、仮面を用いた地獄芝居「鬼来迎」が開催されます。全国的にも類を見ない異色の芸能で、800年以上もの歴史があることから国の重要無形民族文化財にも指定。地獄を再現して仏教の因果応報を説き、開山の由来を語…
鬼来迎/広済寺
  • 九十九里
  • 横芝光町
detail_10863.html
柏市制施行70周年記念 柏市所蔵作品公開展
柏市制施行70周年を記念し、多くの人が訪れやすい柏駅前の柏市民ギャラリーで芹沢銈介作品を中心とする市所蔵作品を展示します。芹沢銈介作品のほかは、棟方志功、髙島野十郎、塩水流功、堀田清治、長縄えい子作品を展示する予定です。来場者には受付にて、1回につき1…
柏市制施行70周年記念 柏市所蔵作品公開展
  • 東葛飾
  • 柏市
detail_13038.html
塩でお絵かき!ソルトペインティング/ふなばし三番瀬環境学習館
塩とボンドと絵の具を使って、カラフルで立体的な絵をかいてみよう
塩とボンドと絵の具を使って、カラフルで立体的な絵を描いてみましょう。受付 当日のみ(先着順)料金 利用料(※)+100円/1枚      ※ 利用料は 有料スペースの利用料(一般400円、高校生200円、小・中学生100円 船橋市内在住・在学の小・中学生、未就学児…
塩でお絵かき!ソルトペインティング/ふなばし三番瀬環境学習館
  • ベイエリア
  • 船橋市
detail_13028.html
夏は涼しく渓流遊び /清和県民の森
水の中の生き物探しや観察・笹船作りで遊びます
小糸川上流の渓流で、水の中の生き物探しや観察・笹船作りを行います。どなたでも参加可能ですので、お気軽にお申し込みください。   
夏は涼しく渓流遊び /清和県民の森
  • かずさ・臨海
  • 君津市
detail_13023.html
ダイナソータウン2024 in KASHIWA
さあ! きょうりゅう探しの旅へ柏へ出かけよう!恐竜スタンプラリー!
恐竜たちが真夏の柏にやってくる!柏のまちへ大冒険に出かけよう!子供の頃の楽しい思い出を、柏の中心市街地で育んでいただきたいとの思いから、柏駅周辺の7つのスポットに、動く恐竜がやってきます!古代の恐竜たちはどんな生活をしていたのでしょう?どのくらい強…
ダイナソータウン2024 in KASHIWA
  • 東葛飾
  • 柏市
detail_13035.html
九十九里町ふるさとまつり
海に映し出される幻想的な花火!
夜空に打ち上げられる色彩豊かな花火が九十九里浜の海面に映し出される様子はとても幻想的です。是非ご鑑賞ください。打ち上げ数:3000発(予定)
九十九里町ふるさとまつり
  • 九十九里
  • 九十九里町
detail_12920.html
海の恵みを味わおう「深海魚をさばこう」/ふなばし三番瀬環境学習館
スーパーなどではあまり見かけない魚(未利用魚)をさばいてみよう
魚食普及推進センターの講師の方と一緒に、スーパーなどではあまり見かけない魚(未利用魚)をさばいてみよう!実施日時 : 7月28日(日) 受付時間 11:00-13:00参加方法 : 要事前応募締  切 : 7/21(日)17:00料  金 : 利用料(※)+500円/1人前    …
海の恵みを味わおう「深海魚をさばこう」/ふなばし三番瀬環境学習館
  • ベイエリア
  • 船橋市
detail_12934.html
令和6年度特別展 万祝博覧会-海をまとう-
万祝。それは、海に生きる人々の誉れ、色鮮やかな祝祭が、各地から初集結!
背と裾に吉祥の絵柄や大漁の様子が描かれた漁師の祝い着「万祝(まいわい)」。江戸後期の房総半島で発祥したといわれ、その後大漁などの祝儀として船主から船子や親類縁者へ衣装を贈る文化が東日本の太平洋沿岸に広まりました。本展では、青森から静岡まで各地域に残…
令和6年度特別展 万祝博覧会-海をまとう-
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_13071.html
Mud Land Fest
千葉県山武市の有機野菜畑で”持続可能な生産と消費”を体験しながら遊べる”泥フェス”
Mud Land Fest(マッドランドフェス)は30年以上化学肥料、農薬、動物性堆肥を使わずに有機農法で美味しい野菜を育ててきた畑をお借りして、泥まみれになれるダンスフロアで音楽と採れたての有機野菜を味わえる音楽フェスティバルです。 ふかふかとドロドロ2つの…
Mud Land Fest
  • 九十九里
  • 山武市
detail_12880.html
超からだのひみつ大冒険2024
夏休みの幕張メッセで、大きなお口から入って、からだの探検に出発しよう!
夏休み子ども向けイベント「キョーリン製薬グループpresents 超からだのひみつ大冒険2024」を、7月20日(土)から9月1日(日)までの44日間、幕張メッセで開催します。からだの中で起こっている不思議なことや臓器の役割を、映像・グラフィック・アトラクションを通…
超からだのひみつ大冒険2024
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_13080.html
多古町15城・お城めぐりデジタルスタンプラリー
「日本一の御城印のまち」を回ってみよう
「日本一の御城印の町」多古町の15城のお城を巡り、多古町のお城の面白さと歴史の奥深さを楽しみながら体験できるスタンプラリーです。必要なものはスマホのみ。無料で気軽に遊ぶことができ、コンプリートされた方には山城ガールむつみさんデザインのオリジナル缶バッ…
多古町15城・お城めぐりデジタルスタンプラリー
  • 北総
  • 多古町
detail_13149.html
特別展「浅い海と深い海展 -今日からキミも研究員-」/ふなばし三番瀬環境学習館
キミは新米研究員。浅い海と深い海、2つの研究所で海の不思議を調べよう
キミは新米研究員。浅い海と深い海、2つの研究所で海の不思議を調べます。深海潜水艇に乗り込んだり、釣りやロボットアームで生きものを捕まえたり、ハラハラドキドキが盛りだくさんです。遊んで学んで、海のスペシャリストを目指してみませんか?対象:どなたでも(…
特別展「浅い海と深い海展 -今日からキミも研究員-」/ふなばし三番瀬環境学習館
  • ベイエリア
  • 船橋市
detail_12933.html
8月のイベント/ふなばしアンデルセン公園
草花で彩られた園内で季節のイベントを楽しもう
🌸8月の花🌸園内はヒマワリ、ベゴニア、アンゲロニアなど約150種類10万株の草花で彩られます。8月31日(土)まで、ひまわりまつりを開催。園内が約2万株のひまわりで彩られます。●ひまわりまつり日程  7月19日(土)~8月31日(日)内容  園内が約2万株のひまわりで彩ら…
8月のイベント/ふなばしアンデルセン公園
  • ベイエリア
  • 船橋市
detail_13020.html
第10回 ATHLETA CUP 2024 in 御宿
御宿ビーチで熱いサッカーの戦いを!
御宿ビーチで開催されるビーチサッカー大会「ATHLETA CUP 2024 in 御宿」は、記念すべき、第10回目を迎えます。このイベントは、青少年の健全育成を目的とし、夏の思い出作りにも最適な「夏祭り」として好評を博しています。夏の海辺での熱い戦いを楽しみに、多くの方…
第10回 ATHLETA CUP 2024 in 御宿
  • 南房総
  • 御宿町
detail_13030.html
ページトップへ