条件指定で探す
- カテゴリーを選択
- エリアを選択
- 開催日を選択
- 現在地からの距離を選択
カテゴリーを選択
エリアを選択
- ふなばしアンデルセン公園 / 京成バラ園 / 幕張メッセ / 舞浜 / 千葉
- 松戸 / 本土寺 / 柏 / あけぼの山農業公園 / 野田 / 清水公園
- 小江戸佐原 / 佐倉ふるさと広場 / 成田山新勝寺 / 銚子(犬吠埼)
- 九十九里浜 / 釣ヶ崎海岸(サーフィン) / 白子温泉 / 茂原 / 御宿
- 大山千枚田 / 鴨川シーワールド / 勝浦 / 岡本桟橋 / 館山 / いすみ鉄道
- 木更津 / 海ほたるPA / 東京ドイツ村 / 富津 / 鋸山 / マザー牧場 / 小湊鐡道
開催日を選択
現在地からの距離を選択
検索結果
738件ありました
- 並び順
- 開催日順
- 人気順
- 近い順
- 更新順
- 表示切替
- タイル
- リスト
- マップ
- 岡本秋暉 百花百鳥に挑んだ江戸の絵師/江戸絵画 縦横無尽! 摘水軒コレクション名品展
- 二つの江戸時代の企画展を開催!
- 【岡本秋暉 百花百鳥に挑んだ江戸の絵師】岡本秋暉(おかもとしゅうき・1807-62)は濃厚華麗な花鳥画、とりわけ孔雀の名手として名を馳せた江戸後期の画人です。彫金家・石黒家の次男として生まれた秋暉は、南蘋派の大西圭斎に画を学び、20代から絵師として活躍して…
-
- ベイエリア
- 千葉市
- detail_13061.html
- ミッティーのお誕生日会/千葉市動物公園
- 今年で9歳になるアルパカのミッティーのお誕生日を一緒にお祝いしましょう!
- ふれあい動物の里にいる今年で9歳になるアルパカの『ミッティー』と一緒に写真を撮れる2日間のイベンを開催します!運が良ければ頬にキッスしてくれるかも…お誕生日会に参加してくれた方にはオリジナルグッズをプレゼント♪是非、皆様でお祝いにいらしてくださ…
-
- ベイエリア
- 千葉市
- detail_12945.html
- 「伝統文化入門」紙切り/千葉県立房総のむら
- 紙と鋏が織りなす芸術
- 房総のむらでは、6月22日(土)に「伝統文化入門」を開催します。今回は、紙切り師、花房銀蝶氏を講師としてお招きします。紙切りの実演や体験を通して、江戸時代から続く日本の伝統芸能に、触れてみてはいかがでしょうか。○日時:場所 2024年6月22日(土) 千葉…
-
- 北総
- 栄町
- detail_12911.html
- 生きもののしくみを知ろう「カレイ」/ふなばし三番瀬環境学習館
- カレイってどんな魚? おなかはどこ? せなかは? ぺちゃんこなからだにかくされたカレイのヒミツを カレイに解き明かそう!
- 実施日時 : 6月16日(日) 受付時間 13:00-15:00参加方法 : 要事前応募締 切 : 6/9(日)17:00料 金 : 利用料(※)+500円/セット ※ 利用料は、ふなばし三番瀬環境学習館 有料スペースの利用料(一般400円 高校生200円 小・中学生10…
-
- ベイエリア
- 船橋市
- detail_12845.html
- 浦安三社祭/浦安市
- 約80基の神輿と山車・「地すり」が祭りを盛り上げる!
- 4年に1度開催される「浦安三社祭」は、清瀧(せいりゅう)神社・豊受(とようけ)神社・稲荷神社の三社が合同で行う例大祭です。大小合わせ約80基の神輿や山車が町を練り歩く光景は迫力満点!「まえだー、まえだー」という独特の掛け声が祭りを一層盛り上げます。最大…
-
- ベイエリア
- 浦安市
- detail_10862.html
- 齋藤名穂 空間をあむ手ざわりハンティング/千葉市美術館
- 美術館体験から絵本の1ページをつくる「つくりかけラボ 」!
- つくりかけラボは、「五感でたのしむ」「素材にふれる」「コミュニケーションがはじまる」いずれかのテーマに沿った公開制作やワークショップを通して空間を作り上げていく参加・体験型のアーティストプロジェクトです。いつでも誰でも、空間が変化し続けるクリエイテ…
-
- ベイエリア
- 千葉市
- detail_13062.html
- 三番瀬探検隊「海浜公園の虫を探そう」/ふなばし三番瀬環境学習館
- 海浜公園で虫とりをしたら、つかまえた虫をよく観察して、様々な発見をしてみよう。
- 実施日時 : 6月2日(日) 受付時間 10:00-12:00参加方法 : 要事前応募締 切 : 5月26日(日)17:00料 金 : 利用料(※)+100円/人 ※ 利用料はふなばし三番瀬環境学習館 有料スペー…
-
- ベイエリア
- 船橋市
- detail_12843.html
- ちびっこ集まれ!かんたんアート「お絵描きアンブレラ」/ふなばし三番瀬環境学習館
- ビニール傘に絵を描いて、雨の日のおでかけが楽しくなるカラフルな傘を作ろう!
- 実施日時 : 6月1日(土) 受付時間 10:00-12:00、13:00-15:00参加方法 : 当日受付料 金 : 利用料(※)+700円/傘1本※ 利用料はふなばし三番瀬環境学習館 有料スペースの利用料(一般400円 高校生200円 小・中学生100円 船橋市内在住・在学の小・中学生、…
-
- ベイエリア
- 船橋市
- detail_12842.html
- 千葉県誕生150 周年記念事業 栄町百年後芸術祭
- 栄町では、千葉県誕生150 周年記念事業として 「栄町百年後芸術祭」を6月1日(土)に開催します。当日は、当芸術祭の総合プロデューサーであり音楽家の小林武史・音楽家の青葉市子・チェリストの四家卯大による音楽ライブを、千葉県立房総のむら旧学習院初等科正…
-
- 北総
- 栄町
- detail_12882.html
- 三番瀬 鳥と海の生きものアートフェスティバル/ふなばし三番瀬環境学習館
- 鳥や海の生きものをテーマにしたアート作品頒布会
- 鳥や海の生きものをテーマにしたアート作品の出展や、ワークショップが盛りだくさん。作家さんとの交流を楽しもう!公園内ではメーカーによる双眼鏡などの体験や野鳥観察のイベントもあるよ!
-
- ベイエリア
- 船橋市
- detail_12780.html
- 高瀧神社春季例祭/高瀧神社
- 花嫁行列や稚児行列が行われる華やかなまつり
- 通称「花嫁まつり」といわれ、氏子宅に嫁に来た人が花嫁衣裳で氏神様に結婚の報告をするとともに、子宝祈願・家内安全を祈願するお祭りです。高瀧神社は、子授け縁結びの神様として知られています。
-
- かずさ・臨海
- 市原市
- detail_11917.html
- 令和5年度特別史跡加曽利貝塚発掘速報展/ 千葉市立加曽利貝塚博物館
- 特別史跡加曽利貝塚(北貝塚)の発掘調査についての成果を紹介
- 2023年9月~11月にかけて実施した特別史跡加曽利貝塚(北貝塚)の発掘調査について、出土資料を中心に調査の成果を紹介します。また、北貝塚の過去の調査成果も併せて展示します。
-
- ベイエリア
- 千葉市
- detail_11920.html
- 駅からハイキング/君津市
- 久留里の趣ある城下町を楽しくハイキング!
- 約8kmほどのハイキングコース設定された、久留里の趣のある城下町を楽しく散策してみてはいかがでしょうか。【同時開催】[第7回久留里新酒まつり軒先にぎわい市]3月3日(日)9時〜15時 久留里駅前及び試飲会場(計5ヶ所)[特別公開!久留里藩士 田丸邸…
-
- かずさ・臨海
- 君津市
- detail_11648.html
- 観音寺ひなまつり/鴨川市
- 憂国の烈女 畠山勇子遺愛の雛人形と手作りつるし雛
- 鴨川市内の観音寺では毎年ひなまつりが行われています。丁寧に作られた飾りは、ひとつひとつに表情があり、ずっと見ていても飽きません。鴨川の駅からすぐ近くですので、ぜひお立ち寄りください。✧憂国の烈女 畠山勇子✧遺愛の雛人形と手作りつるし雛✧明治24年、ロシア…
-
- 南房総
- 鴨川市
- detail_11680.html
- ちびっこ集まれ!かんたんアート「ガラスに絵を描いてみよう」/ふなばし三番瀬環境学習館
- テーマは「海」! 特別なクレヨンを使って、館内のガラスにお絵描きしてみよう。※終わり次第退場可
-
- ベイエリア
- 船橋市
- detail_11627.html
- ちびっこ集まれ!おはなし会「毒の生きもの」/ふなばし三番瀬環境学習館
- あかるく、ゆったりできる親子ライブラリで、生きもの絵本の読み聞かせを行います。読んだ後は図鑑などを使って、お子さまの「なぜ?」「なに?」にこたえます。 今月のテーマは「毒展」にちなんで毒の生きものをオリジナルの紙芝居で紹介します。※入退場自由
-
- ベイエリア
- 船橋市
- detail_11626.html
- ビックりひなまつり/体験博物館 千葉県立房総のむら
- 農村歌舞伎舞台にずらりと並ぶひな人形は圧巻!
- 房総のむらでは、2月10日(土)から3月3日(日)に「ビックりひなまつり」を開催します。横幅7.2mの雛壇に、150体を超える雛人形を飾ります。この雛人形は多くの方々から寄贈していただいたもので、それぞれたくさんの思い出がつまっています。ずらりと並ぶ姿は圧倒的…
-
- 北総
- 栄町
- detail_11516.html
- 寄贈記念 和田 誠展(市川市文学ミュージアム)
- -楽しみのために描くー
- イラストレーター、グラフィック・デザイナーだけでなく、映画監督、エッセイスト、作詞・作曲家とさまざまな顔を持ち、いずれのジャンルでもその才能を発揮し、逝去するまで第一線で活躍してきた和田誠。市川市ゆかりの作家・井上ひさしとの仕事の縁から、2022年度…
-
- ベイエリア
- 市川市
- detail_11683.html
- 生きもののしくみを知ろう「カニ」/ふなばし三番瀬環境学習館
- みんなが知っているカニって、よく見るとすごい生きもの!? カニのヒミツを調べよう。
- 日時:2月4日(日) 13時~15時場所:ふなばし三番瀬環境学習館 キッチンスタジオ料金:500円/人(学習館有料スペース利用料別途)定員:8組
-
- ベイエリア
- 船橋市
- detail_11622.html
- 千葉の寒鯖フェア2024/〔県内各地〕
- 千葉県は、国内有数の鯖の水揚げ量を誇り、主に銚子地区や外房地区、南房総地区などで水揚げされています。特に、冬に漁獲される鯖は産卵を控えて脂が乗り切っており、県ではこれを「千葉の寒鯖」として集中的にプロモーションを行い、消費拡大や認知度向上を図ってい…
-
- detail_11709.html