条件指定で探す
- カテゴリーを選択
- エリアを選択
- 開催日を選択
- 現在地からの距離を選択
カテゴリーを選択
エリアを選択
- ふなばしアンデルセン公園 / 京成バラ園 / 幕張メッセ / 舞浜 / 千葉
- 松戸 / 本土寺 / 柏 / あけぼの山農業公園 / 野田 / 清水公園
- 小江戸佐原 / 佐倉ふるさと広場 / 成田山新勝寺 / 銚子(犬吠埼)
- 九十九里浜 / 釣ヶ崎海岸(サーフィン) / 白子温泉 / 茂原 / 御宿
- 大山千枚田 / 鴨川シーワールド / 勝浦 / 岡本桟橋 / 館山 / いすみ鉄道
- 木更津 / 海ほたるPA / 東京ドイツ村 / 富津 / 鋸山 / マザー牧場 / 小湊鐡道
開催日を選択
現在地からの距離を選択
検索結果
758件ありました
- 並び順
- 開催日順
- 人気順
- 近い順
- 更新順
- 表示切替
- タイル
- リスト
- マップ
- 山武市産業まつり/さんぶの森交流センターあららぎ館
- 山武市で秋の味覚や様々な体験を楽しもう!
- 市内のふるさと産品を紹介する「産業まつり」。さんぶの森交流センターあららぎ館イベント広場を会場として開催される、山武市の秋の一大イベントです。様々なステージパフォーマンスをはじめ、地元の野菜や焼き肉等の無料配布、山武杉を活用した箸作り体験など多くの…
-
- 九十九里
- 山武市
- detail_13313.html
- 千葉都心イルミネーション/中央公園
- 第34回千葉都心イルミネーション ルミラージュちば2024・2025
- 千葉都心の冬の風物詩、千葉都心イルミネーション「ルミラージュちば」を今年も開催します。今回は、来る2026年の「千葉開府900年」に向けた機運醸成のため、ゴボライトにて開府900年ロゴを照射します。樹木への装飾と動きのあるスノーフォールライトにより、中央公園…
-
- ベイエリア
- 千葉市
- detail_10892.html
- さんぶの森オータムフェスタ2024/さんぶの森公園ふれあい広場
- たくさんのスカイランタンが夜空を彩ります!
- 8つのエリアで構成された敷地面積、約12ヘクタールの広いさんぶの森公園のふれあい広場が、ステージパフォーマンスやキッチンカーの出店でにぎわうイベントです。日が落ちた後、想い想いのメッセージなどを描いたスカイランタンが山武の空に打ち上げられ、幻想的に夜…
-
- 九十九里
- 山武市
- detail_13355.html
- 大町公園もみじ山鑑賞会/大町公園もみじ山
- もみじ山にて、秋に紅く染まる紅葉を観賞
- 湿地と斜面林で構成された谷津の自然を楽しめる市川市の大町公園。斜面林の一部や園路沿いにひろがる美しいもみじが、「もみじ鑑賞会」として年に一度、一般公開され、もみじの紅葉を楽しみながら、晩秋の自然散策ができます。隣接地には、動植物園、自然博物館、鑑賞…
-
- ベイエリア
- 市川市
- detail_13326.html
- クリスマスファンタジー2024/千葉ポートタワー
- 約3,500個の電飾でロマンチックに描く巨大クリスマスツリーのイルミネーション
- 千葉ポートタワーは恋人の聖地として知られる、全長125mのランドマークタワー。「日本夜景遺産」にも認定された景色が人気のデートスポットです。「千葉ポートタワークリスマスファンタジー」は、タワーが巨大なクリスマスツリーに変身する冬の風物詩。約3,500個の電…
-
- ベイエリア
- 千葉市
- detail_10881.html
- 柏市民活動フリーマーケットぽかぽか市/柏駅前通り商店街 ハウディモール
- 駅前通りのフリーマーケット
- 毎年恒例の市民公益活動団体によるフリーマーケットです。今年は25団体が皆様のご来場をお待ちしています。
-
- 東葛飾
- 柏市
- detail_13301.html
- 第8回黒沢池のたたら祭/フルルガーデン八千代
- 古代製鉄遺構をテーマにしたお祭り
- 八千代市の村上駅東南にある沖塚遺跡で発見された古代製鉄遺構をテーマにしたお祭りです。イベント初日の23日は、沖塚遺跡ツアー、砂鉄スライム作りなどのワークショップ、手作り品を販売する「たたら市」を開催。イベント両日では、地元学生が演奏する「黒沢池の音楽…
-
- ベイエリア
- 八千代市
- detail_11374.html
- 加曽利貝塚E地点・B地点発掘100周年記念シンポジウム/千葉市生涯学習センター
- 加曽利E式土器と関係する土器の編年研究の現状と課題について
- 縄文時代中期に関東地方で広くみられる加曽利E式土器、および関係する土器についての編年研究の現状と課題を明らかにして、今後の研究の方向性を探るシンポジウムです。一般の方もご参加いただけます。■講師:縄文土器研究者 10名■定員:300名、当日先着順
-
- ベイエリア
- 千葉市
- detail_13329.html
- 第4回YORU MACHIオープニングセレモニー/千葉市中央公園
- 千葉開府900年に向けて 光のアートが公園を包み込む!
- 千葉都心の冬の風物詩、千葉都心イルミネーション「ルミラージュちば」と一緒に楽しめるイベント「YORU MACHI」を開催します。マーチングバンドやスポーツ団体などが並ぶパレードを実施し、その後のオープニングセレモニーでは、イルミネーション点灯式、吹奏楽、踊り…
-
- ベイエリア
- 千葉市
- detail_13358.html
- 企画展「あな」/ふなばし三番瀬環境学習館
- 生きものの「あな」を入り口に、ふなばし三番瀬海浜公園で見られる生きもののことをもっと知ってみよう!
- 生きものがあけた「あな」。生きもののからだにあいた「あな」。生きものの「あな」を入り口に、ふなばし三番瀬海浜公園で見られる生きもののことをもっと知ってみよう!生体展示、標本、動画など楽しい展示が盛りだくさん♪期間 2024年11月23日(土・祝)~2025年2月…
-
- ベイエリア
- 船橋市
- detail_13320.html
- 五味文彦のものの観方/ホキ美術館
- 絵画に込められた作家自身の意識や考えにぜひ触れてみてください
- ホキ美術館(千葉県千葉市緑区あすみが丘東3-15)にて、「五味文彦のものの観方」を2024年11月21日(木)より2025年5月11日(日)まで開催いたします。【主な見どころ】五味文彦氏の作品は、例えば樹木をあたかも静物画のように描いてみたり、女性の写真を細かく破り再構…
-
- ベイエリア
- 千葉市
- detail_12865.html
- 栗源のふるさといも祭/栗源運動広場
- 日本一の焼き芋広場!
- 栗源産のサツマイモ「シルクスイート」を籾殻の山でじっくり焼き上げ、おいしい焼きいもを無料配布します!その他にも、巨大セイロによる蒸かしいもの無料配布やいも堀り体験広場、豪華景品付きもち投げなどイベントが盛りだくさん。そのスケールの大きさを体験してく…
-
- 北総
- 香取市
- detail_13315.html
- 森のイルミネーション/いちはらクオードの森
- 30万個の電飾が夜闇に輝くファンタジックなイルミネーション
- いちはらクオードの森は豊かな自然に恵まれている公園で、広さはなんと東京ディズニーランド2個分以上。「森のイルミネーション」は毎年12月を中心に、園内の地形を活かして開催されるイベントです。尾根や谷が入り組む広大な森を演出するのは、約30万個の電飾。エリ…
-
- かずさ・臨海
- 市原市
- detail_10872.html
- お十夜会・寺宝一般公開/徳願寺
- 徳川家と宮本武蔵ゆかりの伝説が残るお寺での寺宝公開
- 徳願寺は徳川家と宮本武蔵ゆかりの伝説が残るお寺で、円山応挙の幽霊画、宮本武蔵の筆による書画など寺宝も多い名刹です。山門、鐘楼、経蔵等は、その様式や彫刻など、どれをとっても一見の価値あり。毎年一回「お十夜」の日に寺宝が公開され、檀家をはじめ、多くの見…
-
- ベイエリア
- 市川市
- detail_13325.html
- 小湊鐵道 駅のイルミネーション/小湊鐵道
- 里山を幻想的に彩るイルミネーション
- 小湊鐵道で行われる「駅のイルミネーション」は、上総牛久駅や養老渓谷駅など10の駅舎をライトアップするきらびやかなイベントです。開催は、紅葉の時期からクリスマスシーズンまで。地元・市原を愛する人々の温かい手で創り上げられたイルミネーションが、沿線の夜を…
-
- かずさ・臨海
- 市原市
- detail_10899.html
- 第44回成田市産業まつり/成田市公設地方卸売市場
- 成田市公設卸売市場で、地元の味と楽しみを満喫
- 成田市公設地方卸売市場を会場に第44回産業まつりを開催します。会場内では、地元の商工業製品、市内の農家の皆さまによって大切に育てられた農産物の展示や、新鮮な農水産物販売や飲食物等の出店があります。また、クイズラリー、体験コーナーなど大人から子供まで楽…
-
- 北総
- 成田市
- detail_13391.html
- 企画展 ザ・キャビンカンパニー大絵本美術展〈童堂賛歌〉/千葉市美術館
- まるで空間が大きな1冊の本になったようなしかけが満載
- ザ・キャビンカンパニーは、大分県由布市の廃校をアトリエにし、絵本や絵画、立体作品、イラストレーションなど、日々さまざまな作品を生み出している阿部健太朗(1989- )と吉岡紗希(1988- )による二人組のアーティストです。 2009年のユニット結成…
-
- ベイエリア
- 千葉市
- detail_13395.html
- 駅からハイキング/柏駅周辺
- 柏のオアシスに癒され、ゆったりお散歩してみませんか
- JR東日本が主催する無料のウォーキングイベントは、季節に応じた地域の魅力を楽しむことができます。今回、11月の行楽シーズンに合わせ、JR柏駅を出発とするコース名「柏のオアシスに癒され、ゆったりお散歩してみませんか」を開催します。手賀沼でとれた鰻の水切場が…
-
- 東葛飾
- 柏市
- detail_13300.html
- 第48回花の写真展/千葉市都市緑化植物園
- 写真で楽しむ花々
- 植物園のボランティア団体、フォトサークル写童の皆さんが、県内外や植物園内で撮影した、花や花風景の写真を展示いたします。
-
- ベイエリア
- 千葉市
- detail_11177.html
- 第39回芝山はにわ祭/殿塚・姫塚古墳、芝山仁王尊、芝山公園
- 古代人が町に降臨!住みよい町づくりを願う祭り
- かつて、500基以上の古墳が存在した歴史と文化から「はにわの町」とも称されている芝山町で開催する「芝山はにわ祭」は、町最大級のイベントです。今年は、芝山の埴輪48点が一括して国の重要文化財に指定されたことで、祭りに華を添えます。神秘的な「降臨の儀」から…
-
- 北総
- 芝山町
- detail_10873.html