条件指定で探す
- カテゴリーを選択
- エリアを選択
- 開催日を選択
- 現在地からの距離を選択
カテゴリーを選択
エリアを選択
- ふなばしアンデルセン公園 / 京成バラ園 / 幕張メッセ / 舞浜 / 千葉
- 松戸 / 本土寺 / 柏 / あけぼの山農業公園 / 野田 / 清水公園
- 小江戸佐原 / 佐倉ふるさと広場 / 成田山新勝寺 / 銚子(犬吠埼)
- 九十九里浜 / 釣ヶ崎海岸(サーフィン) / 白子温泉 / 茂原 / 御宿
- 大山千枚田 / 鴨川シーワールド / 勝浦 / 岡本桟橋 / 館山 / いすみ鉄道
- 木更津 / 海ほたるPA / 東京ドイツ村 / 富津 / 鋸山 / マザー牧場 / 小湊鐡道
開催日を選択
現在地からの距離を選択
- 現在の検索条件
- 南房総
検索結果
104件ありました
- 並び順
- 開催日順
- 人気順
- 近い順
- 更新順
- 表示切替
- タイル
- リスト
- マップ
- 結び目マチルシェ/上総中野駅
- 「たすきの結び目」上総中野駅前にグルメやステージイベントが大集結!
- 千葉銀行×いすみ鉄道×小湊鉄道「たすきプロジェクト」の一環として、上総中野駅で《結び目マチルシェ》が開催されます。小湊鐡道・いすみ鉄道沿線グルメ約30店舗が出店するだけでなく、ステージでは和太鼓、ダンス、ハンドベルなどのパフォーマンスもあり…
-
- 南房総
- 大多喜町
- detail_13767.html
- 頼朝桜まつり/保田川沿い、佐久間ダム公園、佐久間川沿い
- 鋸南町に咲き誇る河津桜で一足早い春を満喫
- 鋸南町では、源頼朝が石橋山の戦に敗れ小舟で安房の国竜島(現在の鋸南町)へ逃れ、再起を図ったという史実にちなみ、河津桜を「頼朝桜」と名付け、日本一の桜の里を目指し植栽に取り組んでいます。現在町内に約15,000本植栽されており、なかでも保田川沿いに600本、…
-
- 南房総
- 鋸南町
- detail_11485.html
- 鯛供養弁天祭/妙蓮寺・鯛の浦
- うちわ太鼓を打ち鳴らし海上安全・大漁・家内安全を祈願
- 鯛供養弁天祭は年初に行われる最も大きな鯛の法要行事で、毎年1月18日に行われています。小湊地区にある両親閣妙蓮寺から鯛の浦船着き場まで、僧侶らと共に100人を超える信徒が題目を唱えながら練り歩き、遊覧船に乗船。海上にて住職らの読経に合わせて、うちわ太鼓を…
-
- 南房総
- 鴨川市
- detail_11795.html
- 湯立神事/厳島神社
- 「シオマツリ」とも呼ばれる海上安全・大漁祈願の神事
- 海上安全・大漁祈願の神事で、「シオマツリ」とも呼ばれ、館山市の無形民俗文化財に指定されています。神前での祭典後、境内にある直径約60cmの大釜に煮立ったお湯を、白装束の神官役が笹で周囲の人たちに振りかけます。この湯を浴びると厄払いになることから、人々は…
-
- 南房総
- 館山市
- detail_11745.html
- ライフセービング大会
- 400年前の史実!時代を超えて受け継がれる人命救助の精神
- 今から400年以上前に、ドン・ロドリゴ一行が乗るサンフランシスコ号が御宿岩和田海岸沖で座礁した際、岩和田の村民たちが救助し保護した歴史的な出来事に由来し、人命救助に力を入れている御宿町で全日本ライフセービング選手権と全日本学生ライフセービング選手権大…
-
- 南房総
- 御宿町
- detail_13188.html
- たけのこ掘り/野宮農園・道の駅富楽里とみやま
- 南房総市のたけのこ狩り
- ◆野宮農園県内最大級のみかん狩り農園。夏野菜、ブルーベリー、さつまいも、落花生、しいたけ、といった旬の作物の収穫体験が年間を通してできるだけでなく、絶好の見晴らしが自慢のキャンプ場も併設されています。たけのこ掘りは4月上旬から楽しめます。□ 日程:202…
-
- 南房総
- 南房総市
- detail_13641.html
- 火渡り・人形供養/安房高野山 妙音院
- 高野山「不滅の聖燈」で火渡り・人形供養
- 南房総唯一の高野山真言宗である妙音院にて高野山の「不滅の聖燈」による火渡り修行が行われます。火渡り修行はどなたでも参加できます。火渡りした方限定のお札がもらえ、護摩木の申し込みをした方は最後にくじ引き大会に参加できます。おもちゃ‧お人形供養の受付は…
-
- 南房総
- 館山市
- detail_12050.html
- 「海と灯台ウィーク」野島埼灯台・特別公開/野島埼灯台
- 気軽に楽しく「灯台」に触れ合う
- 日本で2番目に点灯した初代灯台を模した八角形の美しい野島埼灯台では、「灯台記念日」である11月1日(金)から8日(金)まで、「海と灯台ウィーク」として日本全国で、灯台の魅力発信イベント、灯台オリジナルグッズのプレゼント、SNS投稿コンテストが行われます。…
-
- 南房総
- 南房総市
- detail_13359.html
- 観音寺ひなまつり/鴨川市
- 憂国の烈女 畠山勇子遺愛の雛人形と手作りつるし雛
- 鴨川市内の観音寺では毎年ひなまつりが行われています。丁寧に作られた飾りは、ひとつひとつに表情があり、ずっと見ていても飽きません。鴨川の駅からすぐ近くですので、ぜひお立ち寄りください。✧憂国の烈女 畠山勇子✧遺愛の雛人形と手作りつるし雛✧明治24年、ロシア…
-
- 南房総
- 鴨川市
- detail_11680.html
- 高蔵山大山寺 柴燈護摩(さいとうごま)・火渡り祭り /大山不動尊
- 無病息災・家内安全などを祈り火の中を渡る荒行
- 毎年、5月の第3日曜日に、家内安全・諸願成就を祈願して執り行われます。祈祷・護摩炊きの後、護摩壇の燃え跡の上につくられた道を修験者や一般の参拝者が願いを込めて渡ります。当日は、初代波の伊八こと、武志伊八郎信由が制作した倶利伽羅龍(くりからりゅう)も…
-
- 南房総
- 鴨川市
- detail_12113.html
- 五月人形展/大多喜町商家保存資料館(旧釜屋)
- 土蔵造りで歴史を感じる展示を
- 旧釜屋として知られる千葉県大多喜町の城下町通りの明治の土蔵造り商家保存資料館で、伝統を継承する五月人形の展示が行われます。これらの人形は、男児の健やかな成長と家族の幸福を願う日本の端午の節句の象徴として、地域の文化を深く物語っています。入館はどちら…
-
- 南房総
- 大多喜町
- detail_12730.html
- 鴨川どろリンピック2025/川代柿ノ木代棚田
- 大人も子どもも一緒になって楽しむ泥んこ遊びの祭典
- 関東有数の米どころ・鴨川市で、田植え直前の棚田を舞台にした「どろんこスポーツ大会」を開催します!大山千枚田に代表される鴨川の美しい棚田の景観を楽しみながら、田んぼの泥の中で思いっきり遊べる特別なイベントです。「どろんこスライダー」「どろんこフラッグ…
-
- 南房総
- 鴨川市
- detail_11882.html
- 黒アヒージョフェア2025/千葉県内各地
- 「黒アヒージョ」が県内の飲食店や宿泊施設等で楽しめるフェア
- 千葉県産食材を使ったアヒージョに、隠し味として醤油を加えた「黒アヒージョ」が県内の飲食店や宿泊施設、道の駅等で楽しめるフェアを、2025年1月17日(金)~3月9日(日)に開催します。「黒アヒージョ」を含む料理や商品を1,000円以上注文、または購入されたお客様…
-
- ベイエリア
- 東葛飾
- 北総
- 九十九里
- 南房総
- かずさ・臨海
- detail_11710.html
- 「夏の涼を演出!竹灯籠イルミネーションを作ろう」/館山野鳥の森
- 館山野鳥の森では、「夏の涼を演出!竹灯籠イルミネーションを作ろう」を開催します
- 館山野鳥の森では、竹筒を使って手作りの灯篭を制作するイベントを開催します。竹筒にシールを貼り模様をデザインし、電気ドリルなどで穴をあけ、中にLEDライトを設置して「竹灯籠」の完成です。竹灯籠から漏れるやわらかな光が周囲の空間を優しく包み、インテリアと…
-
- 南房総
- 館山市
- detail_13937.html
- イチ推しグルメに館山で出会う【館山 美食発見】/館山市内各店舗
- 選べる楽しさ 館山の美食情報をチェックしよう!
- 千葉県館山市の公式グルメ情報サイト「館山 美食発見」では、地元の新鮮な食材を活かした多彩な飲食店を紹介しています。また、地元のいちごや牛乳を使用したスイーツやパンなど、スイーツ好きにも嬉しい情報が満載です。館山を訪れる際は、ぜひ「館山 美食発見」をチ…
-
- 南房総
- 館山市
- detail_13732.html
- 夷隅の桜・菜の花まつり/国吉神社・出雲大社上総協会境内、万木城跡公園駐車場、札森地区桜並木通り、万木地区お城橋、いすみ鉄道国吉駅前広場
- 春の夷隅を彩る4つのイベント
- いすみ市の夷隅地域で、桜・菜の花まつりを開催します。美しい桜並木の下で心地よい春の風を感じながら家族や友人と素晴らしい桜の季節を楽しみましょう。【春の夷隅を彩る4つのイベント】〈国吉百福市〉日時:3月9日(日)9:00~14:00会場:国吉神社・出雲大社上総協…
-
- 南房総
- いすみ市
- detail_12042.html
- 二十八市/大多喜城下町通り
- 大多喜町の食と体験
- 大多喜城下町通りで、たけのこが入った「たけのころっけ」の販売や竹灯籠作りなど、地元の食と体験が楽しめるイベントです。城下通り商店街では「花手水」の飾りで彩を添え、来る方をもてなします。
-
- 南房総
- 大多喜町
- detail_13668.html
- お花見マルシェ/佐久間ダム公園「都市・農村交流広場」
- ソメイヨシノが咲き誇る中、たくさんのお客さんで賑わいます。
- 桜まつり期間中の3月29日(土)に佐久間ダム公園「都市・農村交流広場」にてお花見マルシェが開催されます。飲食店ブースもあるので桜を愛でながらお腹も満たしてください。当日は無料シャトルバスを運行するのでご利用ください。※雨天の場合は翌30日(日)に開催。
-
- 南房総
- 鋸南町
- detail_13576.html
- 桜まつり/佐久間ダム公園
- ソメイヨシノ・しだれ桜・八重桜が咲き、お花見が楽しめます。
- 早咲きの頼朝桜(河津桜)からバトンタッチして、ソメイヨシノ・しだれ桜・八重桜と桜のリレーが続きます。この他にも様々な種類の桜が植栽されており、桜の競演が楽しめます。期間中のイベントとして、公園内の「都市・農村交流広場」において、見頃に合わせて桜のラ…
-
- 南房総
- 鋸南町
- detail_13575.html
- 御法難会と御会式/鏡忍寺
- 日蓮聖人を讃嘆し法要する伝統行事
- 日蓮聖人を讃嘆し、法要する行事です。見どころは、上人塚から境内までの女の子の稚児行列で、稚児一人ひとりが経文を唱え、年長者が「童子」と呼ばれるリーダー役になります。地区内を行列した後、本堂で儀式が行われ、聖人の歴史と感謝の言葉が書かれた「祭文」を最…
-
- 南房総
- 鴨川市
- detail_11511.html