条件指定で探す
- カテゴリーを選択
- エリアを選択
- 開催日を選択
- 現在地からの距離を選択
カテゴリーを選択
エリアを選択
- ふなばしアンデルセン公園 / 京成バラ園 / 幕張メッセ / 舞浜 / 千葉
- 松戸 / 本土寺 / 柏 / あけぼの山農業公園 / 野田 / 清水公園
- 小江戸佐原 / 佐倉ふるさと広場 / 成田山新勝寺 / 銚子(犬吠埼)
- 九十九里浜 / 釣ヶ崎海岸(サーフィン) / 白子温泉 / 茂原 / 御宿
- 大山千枚田 / 鴨川シーワールド / 勝浦 / 岡本桟橋 / 館山 / いすみ鉄道
- 木更津 / 海ほたるPA / 東京ドイツ村 / 富津 / 鋸山 / マザー牧場 / 小湊鐡道
開催日を選択
現在地からの距離を選択
- 現在の検索条件
- 南房総
検索結果
105件ありました
- 並び順
- 開催日順
- 人気順
- 近い順
- 更新順
- 表示切替
- タイル
- リスト
- マップ
- 秋の例大祭・庖丁式奉納(旧神嘗祭)/高家神社
- 料理の神様を祀る神社で魚を捌く、平安時代のおごそかな儀式
- 高家神社(たかべじんじゃ)は、日本で唯一、料理の神様「磐鹿六雁命(いわかむつかりのみこと)」を祀る神社です。この神様は日本書紀にも記されており、味噌や醤油などの神としても有名です。毎年10月17日の秋の例大祭では、平安時代の宮中行事を再現した「庖丁式」…
-
- 南房総
- 南房総市
- detail_10878.html
- 大原農産物直売所「グリーンスパいすみ」
- 当、大原農産物直売所は2000年7月にオープンし今年で24年目を迎えます。地元の生産者の方が毎朝 新鮮な農産物を届けています。また、年間20回のミニ感謝祭・4月・7月・12月には大感謝祭を開催し多くのお客様が来店され、特に【いすみ米】が好評です。
-
- 南房総
- いすみ市
- detail_13204.html
- 星空観賞会~七夕の星々を観賞しよう~/内浦山県民の森
- 天体望遠鏡などは使わず、講師による星々の解説や星空の案内を聞きながら観賞しましょう
- 天体望遠鏡などは使わず、講師による星々の解説や星空の案内を聞きながら星空を観賞しましょう。(双眼鏡の持ち込みは可)
-
- 南房総
- 鴨川市
- detail_13941.html
- 第45回 館山若潮マラソン/館山市営市民運動場
- 「海越しの富士山」や「6キロに渡り咲き誇る菜の花」館山ならではのマラソンコース
- 館山ならではの魅力を堪能できる館山若潮マラソン。変化に富んだコースと沿道の温かい応援が、他の大会にはない特別な体験を提供します。「海越しの富士山」や「6キロにわたって咲き誇る菜の花」、「アップダウンのある山間部」など、美しい風景が広がるコースです。…
-
- 南房総
- 館山市
- detail_11385.html
- 河津桜(頼朝桜)/鋸南町
- 目指すは日本一の桜の里!鋸南町の河津桜を見に行こう!
- かつて石橋山の戦いに敗れた源頼朝が、小舟で逃れて再起をはかったとされているのが、ここ鋸南町(当時の国竜島)です。町内の河津桜は頼朝の史実に因み「頼朝桜」の愛称で親しまれています。現在、鋸南町は「日本一の桜の里」を目指しており、町内に植樹されている桜…
-
- 南房総
- 鋸南町
- detail_10842.html
- 節分会/清澄寺
- 盛大に行われる日蓮宗立教開宗の聖地「清澄寺」の節分会
- 清澄寺は約1,200年余の歴史をもつ古刹で、樹高約44m、幹回り14.2mもある国指定天然記念物の「清澄の大杉(千年杉)」でも有名です。毎年盛大に行われる節分会には、厄除けや家内安全を祈願する人たちが早朝から訪れ、祈祷が行われます。参拝や儀式が終わったお昼頃か…
-
- 南房総
- 鴨川市
- detail_10839.html
- スカイランタン®in 館山城/城山公園館山城前芝生広場
- 里見ゆかりのまちで願い事を書いたランタンと館山城の幻想的な雰囲気を楽しむ!
- 館山は、「里見氏」が戦国時代にこの地を治め、滝沢馬琴の「南総里見八犬伝」の舞台ともなった、里見ゆかりのまちです。「里見のまちづくり事業」は、そんな館山らしさを「里見」を通じて楽しんでもらい、観光客の方にも知ってもらうことを目的に、親しみやすいイベン…
-
- 南房総
- 館山市
- detail_13199.html
- 「簡単!燻製作り体験」/館山野鳥の森
- 身近にある道具を使って燻製器から燻製を作ります
- ダンボール箱や焼き網など 身近にある道具を使って燻製器を作り、タマゴ、チーズ ベーコンなどの燻製作りをします。 できたての燻製の味と香りを 楽しみましょう!対象:どなたでも(小学生以下は保護者同伴)※団体の方は、要予約
-
- 南房総
- 館山市
- detail_13994.html
- 房総ジビエフェア2025/千葉県内各店舗
- 食べてまもろう、ちばの里山
- 千葉県では、「房総ジビエ」のおいしさを多くの皆様に味わっていただき、さらなる房総ジビエの消費拡大を図るため、県内外の飲食店等が参加し、多彩な房総ジビエ料理や商品を提供・販売する「房総ジビエフェア2025」を2025年1月20日(月)~2月28日(金)まで開催しま…
-
- ベイエリア
- 東葛飾
- 北総
- 九十九里
- 南房総
- かずさ・臨海
- detail_13613.html
- 小塚大師初大師/遍智院 小塚大師
- 多くの参詣者で賑わう厄除けの名刹
- 815年に弘法大師が開祖となり創建された厄除けの名刹として、毎年大勢の人でにぎわいます。1月20日(月)14時から護摩がたかれ、1月21日(火)の0時に大護摩が、その後9時から18時30分まで護摩がたかれます。植木や食べ物の露店も立ち並び、年々参拝者も増えています。
-
- 南房総
- 館山市
- detail_11802.html
- 第5回 ONSEN・ガストロノミーウォーキング in 美食の街いすみ/いすみ市内
- いすみの食、文化歴史、豊かな自然環境・のどかな景観… グルメウォーキングを通して、「美食の街いすみ」の春をお楽しみください!
- ※ご好評によりチケット完売いたしました。(R6.2.3)東京駅から特急で「70分」。太平洋に面したいすみ市は、豊かな自然を育む温暖な地域です。また、この地域は、日本有数の漁獲高を誇るイセエビをはじめ、マダコやヒラメ、タイなどの魚介類、国際線ファーストクラス…
-
- 南房総
- いすみ市
- detail_11942.html
- 「海と灯台ウィーク」野島埼灯台・特別公開/野島埼灯台
- 気軽に楽しく「灯台」に触れ合う
- 日本で2番目に点灯した初代灯台を模した八角形の美しい野島埼灯台では、「灯台記念日」である11月1日(金)から8日(金)まで、「海と灯台ウィーク」として日本全国で、灯台の魅力発信イベント、灯台オリジナルグッズのプレゼント、SNS投稿コンテストが行われます。…
-
- 南房総
- 南房総市
- detail_13359.html
- 季節の花「ツツジ」/城山公園
- 赤、白、ピンクのオオムラサキやヒラドツツジやクルメツツジなどが約6,000本が植えられています。
- 房総里見氏の城跡として知られる城山公園は、約6,000本のツツジの名所として親しまれています。「オオムラサキ」「ヒラドツツジ」「クルメツツジ」が、頂上西側斜面を中心に、城山全体を華やかに彩ります。開花時期は例年4月中旬から下旬です。
-
- 南房総
- 館山市
- detail_12737.html
- なぎなみ祭/諾冉神社
- 年に一度だけ開かれる「なぎなみ様」に登拝しよう
- 天津神明宮の東側に聳える「なぎなみ山」の頂に祭られている諾冉神社の年に一度の山開きのお祭りです。大漁満足、産業振興のほか、縁結びに強いご利益があるといわれ、当日登拝すると名物の”一口赤飯”をいただけます。
-
- 南房総
- 鴨川市
- detail_11889.html
- 湯立神事/厳島神社
- 「シオマツリ」とも呼ばれる海上安全・大漁祈願の神事
- 海上安全・大漁祈願の神事で、「シオマツリ」とも呼ばれ、館山市の無形民俗文化財に指定されています。神前での祭典後、境内にある直径約60cmの大釜に煮立ったお湯を、白装束の神官役が笹で周囲の人たちに振りかけます。この湯を浴びると厄払いになることから、人々は…
-
- 南房総
- 館山市
- detail_11745.html
- 第50回 大多喜お城まつり/大多喜町B&G海洋センター野球場 他
- 大多喜城再建を記念し、本多忠勝公に扮した武者行列や光アート展を開催!
- 今年で第50回を迎える当まつりは、昭和50年の大多喜城(千葉県立中央博物館大多喜城分館)の再建を記念し開催されています。10月12日(土)の前夜祭では、メインストリートの城下町通りを、夜間、歩行者天国にして、キャンドルカップや竹灯籠による光アート展を開催。…
-
- 南房総
- 大多喜町
- detail_11152.html
- こいのぼり/城山公園・館山城
- 120匹のこいのぼりが泳ぐ姿は圧巻!
- 館山城を囲うように泳ぐ様子はまさに圧巻!およそ120匹のこいのぼりが泳ぎます。青空と館山城とこいのぼりは一見の価値ありです。是非、館山城・城山公園へお越しください。【期間】 4月12日(土)~5月11日(日)【場所】 山頂広場、モニュメント広場他 城山公園…
-
- 南房総
- 館山市
- detail_13823.html
- たけのこ掘り/野宮農園・道の駅富楽里とみやま
- 南房総市のたけのこ狩り
- ◆野宮農園県内最大級のみかん狩り農園。夏野菜、ブルーベリー、さつまいも、落花生、しいたけ、といった旬の作物の収穫体験が年間を通してできるだけでなく、絶好の見晴らしが自慢のキャンプ場も併設されています。たけのこ掘りは4月上旬から楽しめます。□ 日程:202…
-
- 南房総
- 南房総市
- detail_13641.html
- アメリカンカルチャーイベント「KAMORIKAN MARKET」/鴨川市民会館跡地
- カリフォルニアを感じるワンデイイベント
- アメ車の展示、ピンストライプ、DJなど、お店の人との会話も楽しい、カリフォルニアを感じるワンデイイベントです。ハーレー系パーツ、雑貨、アンティーク雑貨、インディアンジュエリー、アパレル物販店等の出店や地元商店による出店もあります。
-
- 南房総
- 鴨川市
- detail_13685.html
- 黒アヒージョフェア2025/千葉県内各地
- 「黒アヒージョ」が県内の飲食店や宿泊施設等で楽しめるフェア
- 千葉県産食材を使ったアヒージョに、隠し味として醤油を加えた「黒アヒージョ」が県内の飲食店や宿泊施設、道の駅等で楽しめるフェアを、2025年1月17日(金)~3月9日(日)に開催します。「黒アヒージョ」を含む料理や商品を1,000円以上注文、または購入されたお客様…
-
- ベイエリア
- 東葛飾
- 北総
- 九十九里
- 南房総
- かずさ・臨海
- detail_11710.html