MENU

イベント

検索結果

112件ありました
並び順
開催日順
人気順
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ
河津桜(頼朝桜)/鋸南町
目指すは日本一の桜の里!鋸南町の河津桜を見に行こう!
かつて石橋山の戦いに敗れた源頼朝が、小舟で逃れて再起をはかったとされているのが、ここ鋸南町(当時の国竜島)です。町内の河津桜は頼朝の史実に因み「頼朝桜」の愛称で親しまれています。現在、鋸南町は「日本一の桜の里」を目指しており、町内に植樹されている桜…
河津桜(頼朝桜)/鋸南町
  • 南房総
  • 鋸南町
detail_10842.html
アメリカンカルチャーイベント「KAMORIKAN MARKET」/鴨川市民会館跡地
カリフォルニアを感じるワンデイイベント
アメ車の展示、ピンストライプ、DJなど、お店の人との会話も楽しい、カリフォルニアを感じるワンデイイベントです。ハーレー系パーツ、雑貨、アンティーク雑貨、インディアンジュエリー、アパレル物販店等の出店や地元商店による出店もあります。
アメリカンカルチャーイベント「KAMORIKAN MARKET」/鴨川市民会館跡地
  • 南房総
  • 鴨川市
detail_13685.html
紅葉/四方木不動滝の紅葉
美しい自然に囲まれた秘境の紅葉スポット
紅葉の名所として知られる四方木不動滝。県道81号(清澄養老ライン)から林道に入り、さらに奥深い竹と杉林の中を進むと現れる秘境の紅葉スポット。晩秋になると深い緑が赤や黄色に染まり、清らかな瀑布と相まって幻想的な雰囲気が漂います。美しい紅葉に包まれた秘境…
紅葉/四方木不動滝の紅葉
  • 南房総
  • 鴨川市
detail_10814.html
「簡単!燻製作り体験」/館山野鳥の森
身近にある道具を使って燻製器から燻製を作ります
ダンボール箱や焼き網など 身近にある道具を使って燻製器を作り、タマゴ、チーズ ベーコンなどの燻製作りをします。 できたての燻製の味と香りを 楽しみましょう!対象:どなたでも(小学生以下は保護者同伴)※団体の方は、要予約
「簡単!燻製作り体験」/館山野鳥の森
  • 南房総
  • 館山市
detail_13994.html
大原農産物直売所「グリーンスパいすみ」
当、大原農産物直売所は2000年7月にオープンし今年で24年目を迎えます。地元の生産者の方が毎朝 新鮮な農産物を届けています。また、年間20回のミニ感謝祭・4月・7月・12月には大感謝祭を開催し多くのお客様が来店され、特に【いすみ米】が好評です。
大原農産物直売所「グリーンスパいすみ」
  • 南房総
  • いすみ市
detail_13204.html
宗祖日蓮大聖人 御降誕会/誕生寺
町をあげて日蓮聖人の誕生を祝う祭事
毎年2月16日に宗祖日蓮大聖人の誕生を祝って執り行われる祭事。聖人の両親が祀られている妙蓮寺から大本山誕生寺まで、宗祖御幼像練行列(しゅうそごようぞうねりぎょうれつ)が渡御。午後1時からは誕生寺堂内にて御降誕会法要を厳修します。また、夜には竹灯籠のライ…
宗祖日蓮大聖人 御降誕会/誕生寺
  • 南房総
  • 鴨川市
detail_11501.html
第45回 館山若潮マラソン/館山市営市民運動場
「海越しの富士山」や「6キロに渡り咲き誇る菜の花」館山ならではのマラソンコース
館山ならではの魅力を堪能できる館山若潮マラソン。変化に富んだコースと沿道の温かい応援が、他の大会にはない特別な体験を提供します。「海越しの富士山」や「6キロにわたって咲き誇る菜の花」、「アップダウンのある山間部」など、美しい風景が広がるコースです。…
第45回 館山若潮マラソン/館山市営市民運動場
  • 南房総
  • 館山市
detail_11385.html
こいのぼり/城山公園・館山城
120匹のこいのぼりが泳ぐ姿は圧巻!
館山城を囲うように泳ぐ様子はまさに圧巻!およそ120匹のこいのぼりが泳ぎます。青空と館山城とこいのぼりは一見の価値ありです。是非、館山城・城山公園へお越しください。【期間】 4月12日(土)~5月11日(日)【場所】 山頂広場、モニュメント広場他 城山公園…
こいのぼり/城山公園・館山城
  • 南房総
  • 館山市
detail_13823.html
なぎなみ祭/諾冉神社
年に一度だけ開かれる「なぎなみ様」に登拝しよう
天津神明宮の東側に聳える「なぎなみ山」の頂に祭られている諾冉神社の年に一度の山開きのお祭りです。大漁満足、産業振興のほか、縁結びに強いご利益があるといわれ、当日登拝すると名物の”一口赤飯”をいただけます。
なぎなみ祭/諾冉神社
  • 南房総
  • 鴨川市
detail_11889.html
星空撮影ワークショップ&合同撮影会/内浦山県民の森
星空や夜景の撮影ポイントや撮影機材などを解り易く説明・指導します
初心者にも分かりやすく、星空や夜景の撮影ポイントや撮影機材などを解り易く説明・指導します。実際に撮影も行う合同ワークショップで、実際に撮影してみましょう!★カメラ等の機材をお持ちでない方も大歓迎★天候不順の場合は屋内で模擬撮影や技術指導となります。
星空撮影ワークショップ&合同撮影会/内浦山県民の森
  • 南房総
  • 鴨川市
detail_13965.html
たけのこ掘り/野宮農園・道の駅富楽里とみやま
南房総市のたけのこ狩り
◆野宮農園県内最大級のみかん狩り農園。夏野菜、ブルーベリー、さつまいも、落花生、しいたけ、といった旬の作物の収穫体験が年間を通してできるだけでなく、絶好の見晴らしが自慢のキャンプ場も併設されています。たけのこ掘りは4月上旬から楽しめます。□ 日程:202…
たけのこ掘り/野宮農園・道の駅富楽里とみやま
  • 南房総
  • 南房総市
detail_13641.html
夷隅の桜・菜の花まつり/国吉神社・出雲大社上総協会境内、万木城跡公園駐車場、札森地区桜並木通り、万木地区お城橋、いすみ鉄道国吉駅前広場
春の夷隅を彩る4つのイベント
いすみ市の夷隅地域で、桜・菜の花まつりを開催します。美しい桜並木の下で心地よい春の風を感じながら家族や友人と素晴らしい桜の季節を楽しみましょう。【春の夷隅を彩る4つのイベント】〈国吉百福市〉日時:3月9日(日)9:00~14:00会場:国吉神社・出雲大社上総協…
夷隅の桜・菜の花まつり/国吉神社・出雲大社上総協会境内、万木城跡公園駐車場、札森地区桜並木通り、万木地区お城橋、いすみ鉄道国吉駅前広場
  • 南房総
  • いすみ市
detail_12042.html
火渡り・人形供養/安房高野山 妙音院
高野山「不滅の聖燈」で火渡り・人形供養
南房総唯一の高野山真言宗である妙音院にて高野山の「不滅の聖燈」による火渡り修行が行われます。火渡り修行はどなたでも参加できます。火渡りした方限定のお札がもらえ、護摩木の申し込みをした方は最後にくじ引き大会に参加できます。おもちゃ‧お人形供養の受付は…
火渡り・人形供養/安房高野山 妙音院
  • 南房総
  • 館山市
detail_12050.html
第50回 大多喜お城まつり/大多喜町B&G海洋センター野球場 他
大多喜城再建を記念し、本多忠勝公に扮した武者行列や光アート展を開催!
今年で第50回を迎える当まつりは、昭和50年の大多喜城(千葉県立中央博物館大多喜城分館)の再建を記念し開催されています。10月12日(土)の前夜祭では、メインストリートの城下町通りを、夜間、歩行者天国にして、キャンドルカップや竹灯籠による光アート展を開催。…
第50回 大多喜お城まつり/大多喜町B&G海洋センター野球場 他
  • 南房総
  • 大多喜町
detail_11152.html
ヒメボタルに愛隊(夜の森の観察会)/内浦山県民の森
闇夜にキラキラ光るヒメボタルに会いに行こう
漆黒の闇に光るヒメボタルに会いに夜の森を歩きます。ヘビトンボやモリアオガエルにも会えるかも。(雨天中止)ヒメボタル(ホタル科)体長7mm程の陸棲のホタル。6月中旬~7月上旬頃、夜中をピークに歯切れ良く明滅する。※この時期、林道奥谷線は17:00~朝9:00ま…
ヒメボタルに愛隊(夜の森の観察会)/内浦山県民の森
  • 南房総
  • 鴨川市
detail_13929.html
季節の花「ツツジ」/城山公園
赤、白、ピンクのオオムラサキやヒラドツツジやクルメツツジなどが約6,000本が植えられています。
房総里見氏の城跡として知られる城山公園は、約6,000本のツツジの名所として親しまれています。「オオムラサキ」「ヒラドツツジ」「クルメツツジ」が、頂上西側斜面を中心に、城山全体を華やかに彩ります。開花時期は例年4月中旬から下旬です。
季節の花「ツツジ」/城山公園
  • 南房総
  • 館山市
detail_12737.html
大多喜マチルシェ~春祭🌸~/大多喜県民の森
輝く女性のHappyをみつけるイベント
「輝く女性のHappyがみつかる!」をテーマに、大多喜県民の森で開催。地元の特産物の販売・体験ブース・キッチンカー・ステージイベントなどが行われます。春の大多喜は桜や菜の花、タケノコや山菜などたくさんの美味しいものや素晴らしい景色であふれます!
大多喜マチルシェ~春祭🌸~/大多喜県民の森
  • 南房総
  • 大多喜町
detail_13669.html
黒アヒージョフェア2025/千葉県内各地
「黒アヒージョ」が県内の飲食店や宿泊施設等で楽しめるフェア
千葉県産食材を使ったアヒージョに、隠し味として醤油を加えた「黒アヒージョ」が県内の飲食店や宿泊施設、道の駅等で楽しめるフェアを、2025年1月17日(金)~3月9日(日)に開催します。「黒アヒージョ」を含む料理や商品を1,000円以上注文、または購入されたお客様…
黒アヒージョフェア2025/千葉県内各地
  • ベイエリア
  • 東葛飾
  • 北総
  • 九十九里
  • 南房総
  • かずさ・臨海
detail_11710.html
房総ジビエフェア2025/千葉県内各店舗
食べてまもろう、ちばの里山
千葉県では、「房総ジビエ」のおいしさを多くの皆様に味わっていただき、さらなる房総ジビエの消費拡大を図るため、県内外の飲食店等が参加し、多彩な房総ジビエ料理や商品を提供・販売する「房総ジビエフェア2025」を2025年1月20日(月)~2月28日(金)まで開催しま…
房総ジビエフェア2025/千葉県内各店舗
  • ベイエリア
  • 東葛飾
  • 北総
  • 九十九里
  • 南房総
  • かずさ・臨海
detail_13613.html
節分会/清澄寺
盛大に行われる日蓮宗立教開宗の聖地「清澄寺」の節分会
清澄寺は約1,200年余の歴史をもつ古刹で、樹高約44m、幹回り14.2mもある国指定天然記念物の「清澄の大杉(千年杉)」でも有名です。毎年盛大に行われる節分会には、厄除けや家内安全を祈願する人たちが早朝から訪れ、祈祷が行われます。参拝や儀式が終わったお昼頃か…
節分会/清澄寺
  • 南房総
  • 鴨川市
detail_10839.html
ページトップへ