条件指定で探す
- カテゴリーを選択
- エリアを選択
- 開催日を選択
- 現在地からの距離を選択
カテゴリーを選択
エリアを選択
- ふなばしアンデルセン公園 / 京成バラ園 / 幕張メッセ / 舞浜 / 千葉
- 松戸 / 本土寺 / 柏 / あけぼの山農業公園 / 野田 / 清水公園
- 小江戸佐原 / 佐倉ふるさと広場 / 成田山新勝寺 / 銚子(犬吠埼)
- 九十九里浜 / 釣ヶ崎海岸(サーフィン) / 白子温泉 / 茂原 / 御宿
- 大山千枚田 / 鴨川シーワールド / 勝浦 / 岡本桟橋 / 館山 / いすみ鉄道
- 木更津 / 海ほたるPA / 東京ドイツ村 / 富津 / 鋸山 / マザー牧場 / 小湊鐡道
開催日を選択
現在地からの距離を選択
検索結果
688件ありました
- 並び順
- 開催日順
- 人気順
- 近い順
- 更新順
- 表示切替
- タイル
- リスト
- マップ
- 星空撮影ワークショップ/清和県民の森
- 風を聴き、音を見て、命と語る。五感全てを使って自然を感じましょう!
- 11月の夜空を眺めながら、天体写真の基本的な設定や夜間での撮影方法が学べます。集合場所:木のふるさと館定 員:20名参加費:600円受 付:16:00か18:00までに木のふるさと館に集合持ち物:お持ちのデジタルカメラ(一眼レフ推奨)、三脚、お弁当【その他の11月イ…
-
- かずさ・臨海
- 君津市
- detail_13331.html
- 丸太切り体験/清和県民の森
- 木こりなりきり体験
- チェーンソーやノコギリを使って丸太の輪切り体験ができます。同時にスウェーデントーチの販売・制作体験も行っています。丸太切り体験に参加すると、プロが実際に使用している装備を自由に装着できる「木こりなりきり体験」も楽しめます。興味のある方はぜひご参加く…
-
- かずさ・臨海
- 君津市
- detail_13496.html
- 多古町合併70周年記念事業 チャランゴ教室・ラテンダンス教室/多古町魅力発信交流館
- 参加者募集!民族楽器チャランゴとラテンダンス
- 南米アンデス地方の民族楽器チャランゴの初心者向け教室を多古町魅力発信交流館(たこらぼ)にて行います。チャランゴに触れてみたいと思う方や南米の文化に興味のある方、新しい趣味を探している方へ、楽器初心者の方でも気軽に参加できる講座です。今年は、ラテンダ…
-
- 北総
- 多古町
- detail_13465.html
- ミュージアムトーク・企画展「関宿城に舞う鷹の羽~下総久世家~」について/千葉県立関宿城博物館
- 学芸員が解説します!
- ミュージアムトーク「関宿城に舞う鷹の羽~下総久世家~」の開催に際し、学芸員によるミュージアムトークを開催します。期 日:10月13日(月)・18日(土)・11月15日(土)時 間:①11:00~②13:30~集 合:2階展示室、エントランスホール参加費:無料(別途入…
-
- 東葛飾
- 野田市
- detail_13167.html
- 季節の花 バラ/里見公園
- 歴史を感じることもできる公園でバラを鑑賞
- 平成15年度市制施行70周年の記念事業として、里見公園噴水広場にバラを植栽しました。また、この一角に、平成16年11月、ドイツ国ローゼンハイムとパートナーシティ締結記念に、同市からつるバラ「マリア・リサ」(一季咲き)が寄贈され、国際親善を深めていまいりまし…
-
- ベイエリア
- 市川市
- detail_13740.html
- ブルーベリー摘み/木更津市観光ブルーベリー園協議会
- 木更津でブルーベリー摘み
- ■木更津市観光ブルーベリー園協議会海と緑に囲まれた木更津市では、潮干狩りや簀立てなど海の恵みと共に、果樹園も多くあります。中でもブルーベリーは昭和60年頃に富来田地区を中心に産地化の取組みが始まり、現在は木更津市が県内トップクラスの生産規模を誇ってい…
-
- かずさ・臨海
- 木更津市
- detail_13774.html
- 白みりんミュージアム/流山市
- 「白みりん」をテーマにした体験型ミュージアムが誕生します!
- 流山発祥の「白みりん」をテーマにした体験型ミュージアム「流山市白みりんミュージアム」が2025年3月29日(土)にオープンします。展示エリアでは白みりんの歴史や伝統的な醸造工程など白みりんについて学ぶことができ、キッチンスタジオでは実際にみりんを使った調…
-
- 東葛飾
- 流山市
- detail_13690.html
- イチ推しグルメに館山で出会う【館山 美食発見】/館山市内各店舗
- 選べる楽しさ 館山の美食情報をチェックしよう!
- 千葉県館山市の公式グルメ情報サイト「館山 美食発見」では、地元の新鮮な食材を活かした多彩な飲食店を紹介しています。また、地元のいちごや牛乳を使用したスイーツやパンなど、スイーツ好きにも嬉しい情報が満載です。館山を訪れる際は、ぜひ「館山 美食発見」をチ…
-
- 南房総
- 館山市
- detail_13732.html
- そら豆の収穫体験/安西農園
- とれたて新鮮なそら豆の味は格別!
- 体験農園で5月上旬から5月下旬まで初夏の味覚・そら豆の収穫体験を行います。
-
- 南房総
- 館山市
- detail_12109.html
- たけのこ掘り/竹之内果樹園
- 市川でたけのこ掘り体験
- □ 日程:2025年4月上旬~下旬(気候によって、多少のズレがあります。)□ 時間:9:00~12:00、13:00~16:00 ※1時間で交替制□ 料金:1㎏ 800円くらい□ 入場料:5歳以上 1人300円□ 種類:モウソウチク
-
- ベイエリア
- 市川市
- detail_13677.html
- 茂原市立美術館・郷土資料館
- 美術館と郷土資料館の複合施設で茂原の歴史・文化に親しもう
- 日本の桜名所100選に選ばれた茂原公園内にある施設。全国的にも珍しい美術館・郷土資料館の複合施設となっており、公園を散策しながら気軽に芸術・文化に触れることができます。美術部門では、日本画家である速水御舟(はやみぎょしゅう)の初期作品など、茂原市にゆ…
-
- 九十九里
- 茂原市
- detail_10580.html
- 桜まつり/佐久間ダム公園
- ソメイヨシノ・しだれ桜・八重桜が咲き、お花見が楽しめます。
- 早咲きの頼朝桜(河津桜)からバトンタッチして、ソメイヨシノ・しだれ桜・八重桜と桜のリレーが続きます。この他にも様々な種類の桜が植栽されており、桜の競演が楽しめます。期間中のイベントとして、公園内の「都市・農村交流広場」において、見頃に合わせて桜のラ…
-
- 南房総
- 鋸南町
- detail_13575.html
- 頼朝桜まつり/保田川沿い、佐久間ダム公園、佐久間川沿い
- 鋸南町に咲き誇る河津桜で一足早い春を満喫
- 鋸南町では、源頼朝が石橋山の戦に敗れ小舟で安房の国竜島(現在の鋸南町)へ逃れ、再起を図ったという史実にちなみ、河津桜を「頼朝桜」と名付け、日本一の桜の里を目指し植栽に取り組んでいます。現在町内に約15,000本植栽されており、なかでも保田川沿いに600本、…
-
- 南房総
- 鋸南町
- detail_11485.html
- 花摘み/道の駅 鴨川オーシャンパーク
- 海を臨みながら花摘みが楽しめる道の駅
- 鴨川オーシャンパークは、海を臨む絶好のロケーションで花摘みができる道の駅。ストックや矢車草、ベニジューム、ポピーといった露地栽培の花摘みや、食用菜花の摘みとり体験が楽しめます。例年2月頃からストックを中心に花摘み体験が可能。食用菜花は自宅へのお土産…
-
- 南房総
- 鴨川市
- detail_10828.html
- 宗祖日蓮大聖人 御降誕会/誕生寺
- 町をあげて日蓮聖人の誕生を祝う祭事
- 毎年2月16日に宗祖日蓮大聖人の誕生を祝って執り行われる祭事。聖人の両親が祀られている妙蓮寺から大本山誕生寺まで、宗祖御幼像練行列(しゅうそごようぞうねりぎょうれつ)が渡御。午後1時からは誕生寺堂内にて御降誕会法要を厳修します。また、夜には竹灯籠のライ…
-
- 南房総
- 鴨川市
- detail_11501.html
- 花摘み/千倉町内の花畑(白間津、七浦地区)
- 海が見える花畑で早春の花摘みを楽しもう
- 千倉町内の白間津、七浦地区の花畑は、海が見える有名な花摘みスポット。露地栽培が盛んで、菜の花や金魚草、ポピー、キンセンカ、ベニジューム、ストックなど、数多くの花が1月上旬から3月中旬にかけて開花します。2月中が一番花が咲いており、花摘みには絶好の期間…
-
- 南房総
- 南房総市
- detail_10827.html
- ぶらぶら千葉氏の歴史巡りデジタルスタンプラリー /JR本千葉駅、寒川神社、白幡神社 他
- 千葉氏の足跡をたどり歴史を楽しむスタンプラリー
- 源頼朝の挙兵を助け、武功をあげた千葉氏は鎌倉幕府で重用され、全国に広がって活躍し、日本を代表する武家となりました。そんな千葉氏の歴史を楽しむスタンプラリーを開催しています。本千葉駅から亥鼻城(千葉城)周辺の、君待ち橋や白幡神社など、千葉氏と頼朝ゆかり…
-
- ベイエリア
- 千葉市
- detail_13332.html
- 紅葉/粟又の滝
- 滝と紅葉の見事な競演!マイナスイオンを感じながら紅葉狩り
- 養老渓谷の上流に位置し、渓谷随一の景観と称される粟又の滝。モミジやウルシ、クヌギ、ナラなどが多く自生し県下有数の紅葉の名所として知られており、紅葉の時期になると赤や黄、茶、緑の葉が混ざり合った秋ならではの美しい景色が楽しめます。紅葉と滝の競演は、心…
-
- 南房総
- 大多喜町
- detail_10808.html
- 紅葉/亀山湖
- 雄大なダム湖で紅葉狩りクルーズを楽しもう
- 四季折々の景色を楽しめる亀山湖は、例年11月中旬から12月上旬に紅葉が見頃となります。所要時間約40分の亀山湖紅葉狩りクル-ズに参加すれば、遊覧ボートに揺られて陸上からは見えない紅葉を楽しむことも。また、25橋巡りのサイクリングやハイキング、釣り、ボート遊…
-
- かずさ・臨海
- 君津市
- detail_10818.html
- 紅葉/観福寺
- 赤と黄色に染まった木々が茂る、伊能忠敬も愛したお寺
- 「妙光山 観福寺」は森に囲まれた静かな古刹で、秋には水屋前、観音堂に向かう石段、本堂、弘法大師像、伊能忠敬の墓所付近など境内を彩る見事な紅葉が楽しめます。ドラマや映画でも撮影によく使われる場所なので、どこかで目にしたこともあるかもしれません。紅葉の…
-
- 北総
- 香取市
- detail_10821.html