条件指定で探す
- カテゴリーを選択
- エリアを選択
- 現在地からの距離を選択
カテゴリーを選択
エリアを選択
- ふなばしアンデルセン公園 / 京成バラ園 / 幕張メッセ / 舞浜 / 千葉
- 松戸 / 本土寺 / 柏 / あけぼの山農業公園 / 野田 / 清水公園
- 小江戸佐原 / 佐倉ふるさと広場 / 成田山新勝寺 / 銚子(犬吠埼)
- 九十九里浜 / 釣ヶ崎海岸(サーフィン) / 白子温泉 / 茂原 / 御宿
- 大山千枚田 / 鴨川シーワールド / 勝浦 / 岡本桟橋 / 館山 / いすみ鉄道
- 木更津 / 海ほたるPA / 東京ドイツ村 / 富津 / 鋸山 / マザー牧場 / 小湊鐡道
現在地からの距離を選択
- 現在の検索条件
- 多目的トイレ(車いす利用可能トイレ)
検索結果
150件ありました
- 並び順
- 人気順
- 近い順
- 更新順
- 表示切替
- タイル
- リスト
- マップ
- 道の駅 ながら
- 旬の野菜にこだわる生産者が支える道の駅
- 県内有数のたけのこの産地で、千葉県のほぼ中央に位置する長柄町にあり、都心からも買い物客が訪れる「道の駅ながら」。朝採りの新鮮野菜をはじめ農産物、地域の特産物加工品や工芸品を販売。春はたけのこ、夏はとうもろこし、秋はいちじくや梨、冬は自然薯やシイタケ…
-
- 九十九里
- 長柄町
- detail_10285.html
- ドラムの里
- 江戸時代にタイムスリップ!? 忍者や侍のコスプレを楽しもう
- 成田空港から車で約30分で行けるドラムの里は、自然豊かな栄町にある複合観光スポット。1番の魅力は、時代モノからアニメまで、さまざまなコスプレを楽しむことができるコスプレの館です。舞台となるのは、江戸時代の町並みを再現した「房総のむら」。忍者や侍、新撰…
-
- 北総
- 栄町
- detail_10617.html
- 県立柏の葉公園
- 季節の花、スポーツやアスレチックなど、みんなが楽しめる総合公園!
- 広大な敷地を活かした公園には、豊かな自然が楽しめる広場や池、本格的なスポーツ施設、文化の拠点など、さまざまな施設が点在しています。春になると「桜の広場」をはじめとする園内各所で約800本の桜があり、長い期間お花見を楽しむことが出来ます。また、春と秋に8…
-
- 東葛飾
- 柏市
- detail_10592.html
- 浦安市郷土博物館
- 昭和の浦安漁師町を再現!竹馬などの昔遊び体験も
- 浦安市郷土博物館は、「すべてに開かれた博物館」をモットーに、郷土浦安に関するさまざまな情報を提供しています。いつ来ても新しい発見がある、生涯にわたって学習できる施設です。屋外展示場「浦安のまち」では漁師町として最も活気に満ちていた当時の浦安の町を再…
-
- ベイエリア
- 浦安市
- detail_10046.html
- 幕張メッセ
- 多彩なイベントで利用できる本格的な複合コンベンション施設
- 1989年にオープンした日本初の複合コンベンション施設です。21万平方mの敷地には7万2千平方mの展示面積を誇る「国際展示場」、4つの同時通訳ブースを持つ「国際会議場」、約9,000人を収容できる「幕張イベントホール」の3施設を備えています。催す規模や内容に合わせ…
-
- ベイエリア
- 千葉市
- detail_10112.html
- 千葉県立関宿城博物館
- 利根川沿いに生きた人々の生活や文化、伝統産業の歴史に触れる博物館
- お城のような天守閣が目印の千葉県立関宿城博物館は、ゆったり流れる二つの大河、利根川と江戸川が分岐する高台の堤防にそびえています。一帯はかつて関東の水脈を押さえる利根川水系の要害として戦国武将が激しく覇権を争った場所であり、高瀬船や通運丸がにぎやかに…
-
- 東葛飾
- 野田市
- detail_10001.html
- 千葉県立現代産業科学館
- 産業に応用された科学技術をテーマに子どもも大人も楽しめる!
- 千葉県立現代産業科学館は科学技術と産業の進歩を、体験を交えながら学び、子どもから大人まで楽しみながら知ることのできる施設です。産業に応用される科学技術は、今後ますます重要になってくる一方で、その仕組みは複雑になり理解するのは難しくなっています。ここ…
-
- ベイエリア
- 市川市
- detail_10051.html
- 道の駅 白浜野島崎
- ドライブの休憩に。白浜ののどかな田園風景に溶け込む道の駅
- 千葉県最南端の道の駅。周辺の観光スポットで外せないのは、日本でつくられた最も古い洋式灯台の一つである「野島埼灯台」。白く輝く野島埼灯台の最上部は展望台になっており、灯台のある公園は散策を楽しむことができます。
-
- 南房総
- 南房総市
- detail_10407.html
- 旧堀田邸(さくら庭園)
- 佐倉市民の憩いの場でもある国の重要文化財と名勝
- 明治時代、佐倉市街に隣接する高台に建造された最後の佐倉藩主・堀田正倫(まさとも)の邸宅。1910年には後の大正天皇である東宮殿下の来訪に伴い、主屋に湯殿が増築されました。現在は邸宅部分の玄関棟・座敷棟・居間棟・書斎棟・湯殿および土蔵、門番所の7棟が国の…
-
- 北総
- 佐倉市
- detail_10133.html
- ウオッセ21
- 銚子のとれたて新鮮な魚を買いたい、食べたいならここ!
- 銚子は言わずと知れた漁業の町であり、太平洋に臨む絶景の地でもあります。その雄大な景色や海の幸を存分に楽しめるのが、ウオッセ21。中心をなす「水産物即売センター」には、目の前にある銚子港で水揚げされたばかりの魚が所狭しと並べられます。干物や練り製品など…
-
- 北総
- 銚子市
- detail_10187.html
- ファイターズ鎌ケ谷スタジアム
- 世界の大谷も練習した日本ハムファイターズの合宿所
- 東京ドームとほぼ同じ面積のグラウンドを有するファイターズ鎌ケ谷スタジアム。「鎌スタ」の愛称で親しまれ、プロ野球のオープン戦も隔年で行われている場所です。スタジアムでは、ファイターズで活躍している選手の名前や写真が展示されているほか、鎌スタ限定グッズ…
-
- 東葛飾
- 鎌ケ谷市
- detail_10064.html
- 千葉県国際総合水泳場
- 国際規格のプールで泳ごう!金メダリスト・鈴木大地の記念碑も必見
- 千葉県国際総合水泳場は国際基準を満たした国内有数の施設で、これまで数々の大会が開かれてきました。場内は4つのプールからなり、一般開放期間中はどなたでも水泳を楽しむことができます。国際試合の舞台になるのは、50m×10コースのメインプール。水深5mのプ…
-
- ベイエリア
- 習志野市
- detail_10595.html
- 笑楽の湯
- のどかな里山の天然温泉で心も体もリフレッシュ
- どこか懐かしい里山の風景が広がる、鋸南町佐久間。町の交流拠点としての役割も担う笑楽の湯は、桜と竹林に囲まれた日帰り温泉施設です。泉質はナトリウム―塩化物泉。開放感のあるガラス張りのお風呂で、窓からの眺めを楽しみながらのんびりとお湯を堪能できます。家…
-
- 南房総
- 鋸南町
- detail_10618.html
- さんぶの森公園
- 思う存分自然とふれあえるレジャー施設
- さんぶの森公園は総面積約12ヘクタールにもおよぶ広大な敷地で、1998年のオープン以降、地元民から観光客まで多くの人々に親しまれています。思い切り体を動かせる「ふれあい広場」、風を切る感覚が気持ち良い「ローラーすべり台」など、子どもが思わず笑顔になる設備…
-
- 九十九里
- 山武市
- detail_10250.html
- 道の駅 三芳村鄙の里
- のどかな田園風景のなか、ほっこりできる道の駅がリニューアルオープン
- 道の駅 三芳村鄙の里は田園風景をのぞむ静かな場所にあり、農産物の直売からアクティビティの手配まで、幅広い業務を行うスポット。三芳地区で楽しめる10月〜12月の「みかん狩り」の受付もこちらで行っています。こちらは30分食べ放題で、市場出荷のあまりない貴重…
-
- 南房総
- 南房総市
- detail_10403.html
- 市原湖畔美術館
- 高滝湖畔を望む首都圏のオアシス、癒しの美術館
- 県下一の貯水面積を誇る高滝湖を望む自然の中にある美術館。観光と文化の拠点として2015年に「市原市水と彫刻の丘」をリニューアルオープンしました。春には桜や菜の花が咲き、夏は新緑があふれ、湖畔美術館からの景色はまさにアートです。現代アートを中心とした企画…
-
- かずさ・臨海
- 市原市
- detail_10270.html
- ZOZOマリンスタジアム
- 白熱プレーに感動!千葉ロッテマリーンズの本拠地
- 「千葉ロッテマリーンズ」のホームスタジアムであるZOZOマリンスタジアムは、約30,000人の観客を収容できる球場です。意識しているのは観客と選手の心地よさ。従来の野球場の定番だった照明塔に代わり、サークルラインと呼ばれるひさしの先端に取り付けられた照明は、…
-
- ベイエリア
- 千葉市
- detail_10111.html
- ふなばし三番瀬海浜公園
- 都心から近くて便利!潮干狩りやバーベキューを楽しもう
- 東京湾に面する広大な干潟を望むふなばし三番瀬海浜公園。さまざまな生きものが生息し、東京湾の豊かな恵みにふれあえる貴重な場所です。都心に最も近い潮干狩り場として、開催中(4月中旬~5月下旬)は遠方からも多くの人が訪れます。噴水広場や展望デッキのほか、テ…
-
- ベイエリア
- 船橋市
- detail_10070.html
- 北谷津温水プール
- 市民の健康と体力増進・向上を目指す、ふれあいの場
- 千葉市の温水プール施設で、7コースある25mプールとスライダーつきの子ども用プールを備えています。経験豊富なスタッフによる各種スクールを実施。アクアビクスや水中ウォーキングでシェイプアップや膝痛・腰痛の予防軽減を目指しましょう。幼児(年中・年長)から小…
-
- ベイエリア
- 千葉市
- detail_10608.html
- 佐倉市立美術館
- 佐倉市ゆかりの作品を通して芸術を身近に感じられる美術館
- 佐倉市立美術館は、芸術文化に対する理解と親しみを持っていただけるよう市民に身近な施設づくりをめざして1994年に開館した美術館です。1918年に建てられた旧川崎銀行佐倉支店の建物を活かしたエントランスホールは、千葉県指定有形文化財。風格のある佇まいから美術…
-
- 北総
- 佐倉市
- detail_10128.html