条件指定で探す
- カテゴリーを選択
- エリアを選択
- 現在地からの距離を選択
カテゴリーを選択
エリアを選択
- ふなばしアンデルセン公園 / 京成バラ園 / 幕張メッセ / 舞浜 / 千葉
- 松戸 / 本土寺 / 柏 / あけぼの山農業公園 / 野田 / 清水公園
- 小江戸佐原 / 佐倉ふるさと広場 / 成田山新勝寺 / 銚子(犬吠埼)
- 九十九里浜 / 釣ヶ崎海岸(サーフィン) / 白子温泉 / 茂原 / 御宿
- 大山千枚田 / 鴨川シーワールド / 勝浦 / 岡本桟橋 / 館山 / いすみ鉄道
- 木更津 / 海ほたるPA / 東京ドイツ村 / 富津 / 鋸山 / マザー牧場 / 小湊鐡道
現在地からの距離を選択
検索結果
92件ありました
- 並び順
- 人気順
- 近い順
- 更新順
- 表示切替
- タイル
- リスト
- マップ
- 道の駅 鴨川オーシャンパーク
- 潮騒が聞こえる海浜型リゾートパーク
- まるでサザエかピラミッドのようなユニークな外観のオーシャンパーク。1階は海産物や新鮮野菜、銘菓など鴨川の特産品が並ぶ物産館、2階は漁港から直行の魚介類を使った名物丼などが味わえる海を臨むレストラン、3階は太平洋を一望する展望テラスとなっています。建物…
-
- 南房総
- 鴨川市
- detail_10378.html
- 清水公園
- 全国屈指の桜の名所。国内最大級のアスレチックも!
- 広々とした園内にはフィールドアスレチックやキャンプ・バーベキュー場をはじめ、多彩な施設が盛りだくさん!迷路や巨大遊具と噴水がシンボルのアクアベンチャーは、子ども達に大人気です。幼児対象のアスレチックもあるので、小さなお子さんも安心してのびのび遊べま…
-
- 東葛飾
- 野田市
- detail_10004.html
- 道の駅 みのりの郷東金
- 県下最大級の緑花販売施設が魅力、いちご狩りもできる道の駅
- 県下最大級の規模を誇る緑花木市場とカフェ&レストラン、イベント広場や地域の情報発信コーナーを備えた東金市にある「道の駅みのりの郷東金」。緑花木市場では植木や盆栽、鉢花などの植物を販売、また造園相談ができる全国でも珍しいスポットです。「東金マルシェ」…
-
- 九十九里
- 東金市
- detail_10257.html
- "渚の駅"たてやま
- 潮風とともに館山のきらめく海の魅力を体感しよう!
- 館山市を訪れた人々に地域の魅力を発信する交流拠点施設です。館山の空と海の映像を360度楽しめ、まるで自分が空を飛び、海に潜っているような擬似体験(VR体験)ができます。館山おさかな大使で、名誉駅長でもある「さかなクン」の鮮やかな世界が広がるギャラリーも…
-
- 南房総
- 館山市
- detail_10427.html
- 蓮沼海浜公園
- 千葉県有数の一大レジャー施設
- 蓮沼海浜公園は九十九里浜に沿って南北約4kmに及ぶ大型マリンリゾート。大規模なプール、テニスやパークゴルフ、こども達が楽しめるアトラクションの広場など、さまざまな施設が複合されている一大レジャーパークです。蓮沼ウォーターガーデンは千葉県最大級のプール…
-
- 九十九里
- 山武市
- detail_10249.html
- 金谷港
- 東京湾を悠々と渡る船の旅!横須賀と富津を結ぶフェリーの発着地
- 金谷港は東京湾フェリーの発着場の一つ。東京湾を挟んで反対側の横須賀・久里浜港との間を約40分で結びます。フェリーにはオーシャンビューシートがあり、波打つ水面や海鳥をのんびりと眺めながら船旅を楽しめます。美しい夕焼けも魅力の一つで、時間帯によっては船上…
-
- かずさ・臨海
- 富津市
- detail_10329.html
- 内浦山県民の森
- 緑豊かな森で遊ぼう!ハイキングや星空観察でずっと忘れない感動体験を
- 関東でも有数のアウトドア施設を備え、1年を通して自然に親しむことができる内浦山県民の森。ハイキング・星空観賞会・自然観察など、季節を五感で感じられるさまざまなイベント・体験メニューを用意しています。木の香りがたちこめるログキャビンやキャンプ場のほか…
-
- 南房総
- 鴨川市
- detail_10591.html
- 大本山 清澄寺
- 日蓮聖人立教開宗の霊場
- 清澄山の山頂近く、巨木の森に囲まれた清澄寺の境内は厳かな雰囲気が漂います。およそ1200年前に不思議法師によって開創されたと伝えられる古刹で、日蓮聖人立教開宗の地として知られています。境内でひときわ目を引く、高さ約47m、幹回り約15m、樹齢およそ800年の杉…
-
- 南房総
- 鴨川市
- detail_10377.html
- オリジナルメーカー海づり公園
- 千葉県唯一の桟橋スタイル!安心・快適に楽しめる海釣り公園
- 千葉県唯一の桟橋スタイルで、誰でも気軽に海釣りが体験できる施設。沖に向かって渡り桟橋を歩くと、そこには長さ約300m、幅10~15mの釣り桟橋が延びています。養老川の河口に位置するため、淡水を好む魚と海を回遊する魚の両方がターゲットに!春にはカレイ・メバル…
-
- かずさ・臨海
- 市原市
- detail_10603.html
- 道の駅 季楽里あさひ
- 地元の名産品がずらり!食べる・買う・遊ぶが叶うわくわく道の駅
- 農畜水産物の生産高が全国トップクラスを誇る旭市ならではの、さまざまな特産品が手に入る道の駅です。施設名「季楽里あさひ」は、「季節を問わず楽しむことができる里になるように」という願いのもとに名付けられました。直売所の品揃えは、地元で採れた農産物や生花…
-
- 九十九里
- 旭市
- detail_10207.html
- 千葉県立中央博物館
- 房総の自然と歴史を楽しく学べる博物館
- 緑豊かな県立青葉の森公園内にある総合博物館。「房総の自然と人間」をテーマに、千葉県の自然と歴史について学ぶことができます。常設展示は「房総の自然誌」「房総の歴史」「自然と人間のかかわり」の3つの主要な展示から構成され、生きた小動物が観察できる展示コ…
-
- ベイエリア
- 千葉市
- detail_10100.html
- 満願寺
- 約6,000本の椿が咲く寺で、願いを叶える観音様にお参りを
- 満願寺に祀られている「ご本尊十一面観世音」は「一願観音」とも呼ばれ、その年の最も大きな願いを叶えてくれるとして深く信仰されています。境内の満願堂には、西国、坂東、秩父、四国、と188ヶ所のご本尊が祀られており、ここを訪れることで189ヶ所のお寺を巡拝した…
-
- 北総
- 銚子市
- detail_10574.html
- 袖ケ浦公園
- 水と緑と花があふれ、ファミリーで楽しめる総合公園
- 花菖蒲をはじめとした四季折々の花を一年を通して楽しめる袖ケ浦公園。池の周りを一周できる外周約1.76kmの散策路は美しい緑や花々を楽しめる散策コース。春には7種類の梅、初夏には15,000株もの花菖蒲が咲き揃い、花菖蒲まつりも開催されます。他にも春は菜の花や桜…
-
- かずさ・臨海
- 袖ケ浦市
- detail_10292.html
- 飯縄寺
- 江戸の建築が残る、牛若丸と大天狗の彫刻が見事な「天狗の寺」
- 「飯縄寺」は、雄大な太平洋の九十九里浜を結ぶ、国道128号線沿いの太東岬エリアにあります。慈覚大師開山と伝わり、江戸時代には上野寛永寺直轄となった天台宗の神仏習合の古刹。ご本尊は飯縄寺の由来となった飯縄大権現で、天狗の御姿です。開山当時は「満蔵寺」と…
-
- 南房総
- いすみ市
- detail_10448.html
- 千葉市科学館
- 「わくわくする体験」~日常の身近なところから科学へ~
- 千葉市科学館は、ふと沸き上がった日常の疑問や何気なく目にする自然現象を科学で捉え、参加型の体験を通して気づきを得られる科学館です。科学にとどまらず、歴史や芸術など幅広い視点で考えることで、興味やわくわく感を引き出しています。特に力を入れているのが7…
-
- ベイエリア
- 千葉市
- detail_10105.html
- 市原湖畔美術館
- 高滝湖畔を望む首都圏のオアシス、癒しの美術館
- 県下一の貯水面積を誇る高滝湖を望む自然の中にある美術館。観光と文化の拠点として2015年に「市原市水と彫刻の丘」をリニューアルオープンしました。春には桜や菜の花が咲き、夏は新緑があふれ、湖畔美術館からの景色はまさにアートです。現代アートを中心とした企画…
-
- かずさ・臨海
- 市原市
- detail_10270.html
- 千葉県国際総合水泳場
- 国際規格のプールで泳ごう!金メダリスト・鈴木大地の記念碑も必見
- 千葉県国際総合水泳場は国際基準を満たした国内有数の施設で、これまで数々の大会が開かれてきました。場内は4つのプールからなり、一般開放期間中はどなたでも水泳を楽しむことができます。国際試合の舞台になるのは、50m×10コースのメインプール。水深5mのプ…
-
- ベイエリア
- 習志野市
- detail_10595.html
- 水郷佐原山車会館
- 豪華な山車や大迫力の日本一の大人形!佐原で江戸の伝統に触れる
- 北総の小江戸とも呼ばれる佐原。「江戸優り(まさり)」と呼ばれる独自の文化を築き上げ、その集大成である「佐原の大祭」や「佐原囃子」は、ユネスコ無形文化遺産(国指定重要無形民俗文化財)に登録されています。水郷佐原山車会館は、これらの伝統や文化を後世に伝…
-
- 北総
- 香取市
- detail_10169.html
- 里見公園
- 高台から一望する江戸川は絶景!戦の舞台にもなった古城跡の公園
- 約200本の桜や色とりどりのバラが美しい里見公園。春になると、見晴らしの良い高台から桜の木々が青空の下で色づく姿を一望でき、その姿はまるで桃色の絨毯のよう。桜の名所として、多くの人がお花見に訪れます。またバラ園では毎年、112種類あまり約700本以上のバラ…
-
- ベイエリア
- 市川市
- detail_10598.html
- 常楽山 萬徳寺
- 一度はお参りしたい!大地に横たわる世界最大級の大仏
- 太平洋と伊豆諸島を望む高台に横たわる釈迦涅槃仏(しゃかねはんぶつ)は、なんと全長16m、重さ30トンもの大きさ!この様式の大仏としては、世界最大級なのだそう。涅槃物とは、釈迦が入滅(仏が死ぬこと)する様子を仏像としてあわらしたものをいい、大願成就、特に…
-
- 南房総
- 館山市
- detail_10586.html