MENU

検索結果

81件ありました
並び順
人気順
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ
館山野鳥の森
美しい森で野鳥観察と森林浴。渡り鳥たちに出会おう。
1年を通して、さまざまな野鳥に出会える自然豊かな森。夏にはサシバやホトトギス、冬にはツグミやノスリなどを観察することができます。森林の美しさが評価され、森林浴の森日本100選に選定されています。園内には「探鳥道」として、1時間30分~2時間30分ほどで回れる…
館山野鳥の森
  • 南房総
  • 館山市
detail_10585.html
ファイターズ鎌ケ谷スタジアム
世界の大谷も練習した日本ハムファイターズの合宿所
東京ドームとほぼ同じ面積のグラウンドを有するファイターズ鎌ケ谷スタジアム。「鎌スタ」の愛称で親しまれ、プロ野球のオープン戦も隔年で行われている場所です。スタジアムでは、ファイターズで活躍している選手の名前や写真が展示されているほか、鎌スタ限定グッズ…
ファイターズ鎌ケ谷スタジアム
  • 東葛飾
  • 鎌ケ谷市
detail_10064.html
こうざき天の川公園
小川が流れる憩いの親水公園で貴重なオニバスを観賞
「こうざき天の川公園」は、町民の憩いの場で自然と触れ合える親水ゾーン。園内の小川には「しんすい橋」「こがね橋」「ふれあい橋」の3つの朱色の橋が架かり、涼やかな水辺の風景が広がります。遊歩道やあずま屋なども整備されているため、小川や四季折々の自然を眺…
こうざき天の川公園
  • 北総
  • 神崎町
detail_10167.html
野栄ふれあい公園
自然と触れ合い、アクティビティを楽しむ
野栄ふれあい公園は、約50,000平方mの広い敷地を有する公園です。園内は、みはらしの丘、ふれあい広場、子供広場、多目的広場、桜の広場、水辺の広場とエリアが分かれており、一周約700mのウォーキングロードで結ばれています。みはらしの丘には全長50mのローラースラ…
野栄ふれあい公園
  • 九十九里
  • 匝瑳市
detail_10228.html
TIPSTAR DOME CHIBA
現代的なドーム型施設で自転車トラックトーナメントを観戦!
「TIPSTAR DOME CHIBA」は、自転車競技国際規格に基づいた250mの木製トラック(バンク)を有する多目的スポーツ施設で、旧千葉競輪場の跡地に建てられました。屋内型の競輪場となっており、従来の自転車競技のイメージを覆す現代的な施設外観や内装が特徴。「PIST6 Ch…
TIPSTAR DOME CHIBA
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_10109.html
市原市文化の森
大自然の中で仲間とスポーツを!森林浴が楽しめる散策路も整備
市原市文化の森は、総面積約10haの広大な敷地のなかで、スポーツや森林浴を楽しむことができる施設です。天然芝の芝生広場は、軽スポーツが楽しめるエリア。ジュニア用のサッカーゴール、グラウンドゴルフやスナックゴルフができるスペースを有しています。イベント広…
市原市文化の森
  • かずさ・臨海
  • 市原市
detail_10621.html
柏しょうなんゆめファーム
マイナスイオンに癒されよう!夏でも涼しい森の中のパラダイス
柏市の手賀沼近くにある「自然と共生」をテーマにしたレジャースポット。オートキャンプ場やツリーハウスのほか、バーベキューや体感系ワイヤーアトラクションなどの施設が充実しています。なかでも、安全装備(ハーネス)をつけて空中散歩を楽しめるスカイアドベンチ…
柏しょうなんゆめファーム
  • 東葛飾
  • 柏市
detail_10026.html
小中池公園
開けた空と池畔が心地良い憩いの場
小中池公園は千葉県立九十九里自然公園の一部に指定されており、西に小中池を望み、その先には千葉市昭和の森も隣接する自然豊かな公園で、市民を中心に多くの人が憩いの場として利用しています。園内には千葉県最大級のローラーすべり台や大型複合遊具が設置され、子…
小中池公園
  • 九十九里
  • 大網白里市
detail_10258.html
グリーンポートエコ・アグリパーク
さまざまな動植物との触れ合いを体験できる自然豊かな公園
グリーンポートエコ・アグリパークは芝山水辺の里に隣接し、東京ドーム4個分(約17.6ヘクタール)の敷地にさまざまな動植物が生息している体験型の自然公園。空港周辺の騒音対策として成田国際空港が保有している土地の1つで、有効活用の一環として開発されました。動…
グリーンポートエコ・アグリパーク
  • 北総
  • 芝山町
detail_10219.html
萱田地区公園
八千代中央駅からほど近い、緑豊かな癒しスポット
八千代中央駅から徒歩約2分の場所にある「萱田地区公園」。中の島やレストコーナーが設けられた池、遊具広場、野球場、テニスコートなどがある憩いの公園です。噴水が設置されている池には、カモなどの水鳥たちがゆったりと泳いでいます。水面には睡蓮が咲き誇り、春…
萱田地区公園
  • ベイエリア
  • 八千代市
detail_10081.html
ZOZOマリンスタジアム
白熱プレーに感動!千葉ロッテマリーンズの本拠地
「千葉ロッテマリーンズ」のホームスタジアムであるZOZOマリンスタジアムは、約30,000人の観客を収容できる球場です。意識しているのは観客と選手の心地よさ。従来の野球場の定番だった照明塔に代わり、サークルラインと呼ばれるひさしの先端に取り付けられた照明は、…
ZOZOマリンスタジアム
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_10111.html
上総更級公園
全力で遊べる開放感あふれる公園。スケートボード、BMXも楽しめる!
ピクニックからエクストリームスポーツまで、幅広い楽しみ方ができる上総更級公園。園内には、池や芝生広場、美しいバラ園、それぞれに特徴的な遊べるスペースが点在しています。広い池の周りは木の遊歩道になっており、季節の花々を楽しみながら散策することができま…
上総更級公園
  • かずさ・臨海
  • 市原市
detail_10622.html
こんぶくろ池自然博物公園
広大な自然の森でマイナスイオンをたっぷり浴びよう!
こんぶくろ池自然博物公園は、東京ドーム4個分、18万5千平方mの広大な自然の森です。園内には施設名にもなっている「こんぶくろ池」や「弁天池」などの湧水池があり、手賀沼の自然水源となっています。また貴重な動植物も多く生息、生育しており、運がよければタヌキ…
こんぶくろ池自然博物公園
  • 東葛飾
  • 柏市
detail_10019.html
長柄町都市農村交流センター ワクワクながら
「自然と遊ぼう!」がテーマのファミリーリゾートです。
ワクワクながらは、豊かな自然環境の保全と町民の余暇活動の充実、スポーツの振興、福祉の増進を図るとともに、都市と農村の交流を促進して地域振興を図ることを目的に、長柄町が設置しました。ワクワクながらは『自然と遊ぼう』をテーマにしたアウトドア施設です。自…
長柄町都市農村交流センター ワクワクながら
  • 九十九里
  • 長柄町
detail_11285.html
百目木公園
夏はプールが人気!アクティブに過ごせる都市型スポーツ公園
百目木公園は、スポーツ施設やアクティビティが充実した都市型スポーツ公園。野球場やテニスコート、ゲートボール場などがあり、さまざまなスポーツを思いっきり楽しめます。夏はプールがオープンし、子どもから大人までたくさんの人でにぎわいます。自然渓谷風の修景…
百目木公園
  • かずさ・臨海
  • 袖ケ浦市
detail_10296.html
マザー牧場グランピングGreen Base
南房総の山並みに佇むGreen Baseは、森の中の秘密基地。マザー牧場から車で10分の場所にある、ワンちゃんも一緒に泊まれるマザー牧場グランピングの第2弾!宿泊特典でチェックイン日、チェックアウト日の入場料、駐車料金が無料に♪マザー牧場で遊んだ後も、盛りだくさ…
マザー牧場グランピングGreen Base
  • かずさ・臨海
  • 君津市
detail_13203.html
中央児童遊園
昭和の蒸気機関車C58を間近で見られる児童公園
中央児童遊園は、静態保存されている昭和時代の蒸気機関車を見学できる児童公園。園のすぐ北を走るJR総武本線や成田線で、かつて実際に走行していた車両であるC58-217号が展示されています。保存状態は良好で、今でも煙を吐いて動き出しそうな力強いフォルムは見ごた…
中央児童遊園
  • 九十九里
  • 旭市
detail_10213.html
フクダ電子アリーナ
観客の一体感が魅力!バリアフリーで観戦しやすいスタジアム
通称「フクアリ」で知られるフクダ電子アリーナは、蘇我スポーツ公園内にあります。プロサッカーチーム「ジェフユナイテッド市原・千葉」のホームスタジアムで、年間約20試合の公式戦が行われる日には多くのサポーターや観客が訪れます。なんといっても観客席とピッチ…
フクダ電子アリーナ
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_10110.html
中央公園
桜が咲き誇る、緑あふれる市民憩いの公園
起伏に富んだ公園面積の半分を森林が占める、緑豊かな公園。園内には広い芝生広場や複合遊具があるほか、野球場やテニスコートなどの施設もあり、子どもから大人まで楽しめる市民憩いの場として親しまれています。浦安市内有数の桜の名所としても知られる中央公園。満…
中央公園
  • ベイエリア
  • 浦安市
detail_10483.html
東金青年の森公園
緑豊かな自然の中で、心地良い汗を流そう!
東金市の高台にある、緑に囲まれた「東金青年の森公園」。34,420平方メートルの敷地に、野球場やテニスコートなどの施設が備えられています。手入れの行き届いた芝生が外野に広がる球場は、硬式・準硬式・軟式に対応。子どもから大人まで、様々な大会や練習などに使用…
東金青年の森公園
  • 九十九里
  • 東金市
detail_10491.html
ページトップへ