スポット・体験
条件指定で探す
- カテゴリーを選択
- エリアを選択
- 現在地からの距離を選択
カテゴリーを選択
エリアを選択
- ふなばしアンデルセン公園 / 京成バラ園 / 幕張メッセ / 舞浜 / 千葉
- 松戸 / 本土寺 / 柏 / あけぼの山農業公園 / 野田 / 清水公園
- 小江戸佐原 / 佐倉ふるさと広場 / 成田山新勝寺 / 銚子(犬吠埼)
- 九十九里浜 / 釣ヶ崎海岸(サーフィン) / 白子温泉 / 茂原 / 御宿
- 大山千枚田 / 鴨川シーワールド / 勝浦 / 岡本桟橋 / 館山 / いすみ鉄道
- 木更津 / 海ほたるPA / 東京ドイツ村 / 富津 / 鋸山 / マザー牧場 / 小湊鐡道
現在地からの距離を選択
- 現在の検索条件
- 体験・見学
検索結果
129件ありました
- 並び順
- 人気順
- 近い順
- 更新順
- 表示切替
- タイル
- リスト
- マップ
- 成田ファームランド
- 「土」にこだわり、見る・食べる・買う・体験する観光農園
- 「成田ファームランド」は25,000平方mの広大な敷地で自然を満喫できる観光農園。2,000平方mの広さを超えるバラ園では、王道のイングリッシュローズや人気の高いハイブリッドティーなど、100種類もの品種が栽培されています。屋外テラス席もあり、春と秋でそれぞれ違…
-
- 北総
- 成田市
- detail_12511.html
- 三代目の南極観測船SHIRASE5002
- 日本と南極との間を25往復した南極観測船
- 全長134m、全幅28mの南極観測船SHIRASEは海上自衛隊が運航し、観測隊員と物資を昭和基地まで運び、基地設営や観測活動の支援をした船です。1983年から2008年にかけて日本と南極の間を25往復し、昭和基地接岸に24回成功しました。厚さ1.5mまでの氷なら押し割りながら連…
-
- ベイエリア
- 船橋市
- detail_12501.html
- みねおかいきいき館
- 濃厚なソフトクリームと名物じねんじょ丼を召し上がれ!
- 海も山もある南房総市は日本酪農発祥の地。平安時代から房総の広い牧場には馬が放し飼いにされ、朝廷に納められていました。八代将軍吉宗は、インド産といわれる白牛3頭をこの嶺岡牧で飼育、牛乳を使って乳製品を作ったことが日本の酪農の始まりとされています。みね…
-
- 南房総
- 南房総市
- detail_12531.html
- 鴨川萬祝染 鈴染
- 県指定の伝統工芸品「萬祝染」の色さしを体験しよう
- 江戸時代から続き、千葉県房総半島が発祥と考えられている「萬祝(まいわい)」の着物は、裾には鶴亀・松竹梅・宝船など縁起の良い図柄や大漁に獲れた魚などが大胆かつ色鮮やかに描かれています。そもそも「萬祝」とは大漁祝いのことを指しましたが、いつしか大漁祝い…
-
- 南房総
- 鴨川市
- detail_12541.html
- 市原水耕組合
- 甘くて美味しいいちごやブルーベリーの収穫体験を満喫!
- 館山自動車道市原ICから車で約5分、道の駅「あずの里いちはら」に隣接する農園です。トマトやキュウリ、いちご、お米などを栽培しており、例年1~5月にはいちご狩りが楽しめます。土を使わない水耕栽培のため、清潔で安心。高い位置に実がなっているので、腰を曲げず…
-
- かずさ・臨海
- 市原市
- detail_11224.html
- 銚子ちぢみ伝統工芸館
- 復活した銚子の伝統織物に触れ、江戸の粋を体感してみよう
- 銚子ちぢみは、江戸時代に銚子漁港の漁師の妻たちが、出漁の安泰と豊漁を祈って製造したのが始まりとされる伝統織物です。横糸に「撚り(より)」と呼ばれるひねりをかけ糊止めして縫製した後、糊を落とすと「しぼ」という縮みができます。この「しぼ」がこの織物の最…
-
- 北総
- 銚子市
- detail_10198.html
- ありのみファーム
- 環境に配慮した農園で、楽しくおいしい収穫体験
- キャンプ場に併設した、都心から車で約90分とアクセス抜群な体験型農園。農薬や化学肥料をなるべく使わず、落ち葉やキャンプ場の焚火の灰などを有効活用し、自然循環が行われるような環境にこだわっています。年間30種類以上の野菜や果物の収穫体験ができ、いちご狩り…
-
- 九十九里
- 山武市
- detail_10514.html
- 大森バラ園芸
- バラ栽培用ハウスでいちご狩りを満喫
- 富津市にある大森バラ園芸は、豊かな自然に囲まれた吉野の里でバラとイチゴの両方を栽培している農園。例年1月~5月頃には、バラ栽培用の広々としたハウスの中でいちご狩りが楽しめます。紅ほっぺやもういっこ、おいCベリーなどさまざまな品種が育てられているので、…
-
- かずさ・臨海
- 富津市
- detail_12558.html
- くるべりーファーム
- 名水の里・久留里にあるカズサの愛彩グループ「くるベリーファーム」は、豊かな水で愛情たっぷりに育てた苺を食べてください! 愛彩グループの直売所「愛彩畑」では販売専用の「紅ほっぺ」をお買い求めいただけます。今シーズンのいちご狩りは1月4日から営業させてい…
-
- かずさ・臨海
- 君津市
- detail_11290.html
- いんどうウォーターファーム
- 木更津市の「いんどう・ウォーター・ファーム」です!ブドウのように房で実る、「房成りグレープトマト」を栽培しています。木更津の緑豊かな環境で育った房成りグレープトマトは、噛んだ瞬間に、新鮮さと甘さが口いっぱいに広がり、とっても美味しいです!トマトを房…
-
- かずさ・臨海
- 木更津市
- detail_11247.html
- 天然ガス記念館
- 天然ガスの歴史をたどる!駅近でアクセス良好な記念館
- 大多喜町は、国内で初めて液状の天然ガスが発見された場所。天然ガス記念館では、大多喜町が誇る天然ガスの開発や供給の歴史を紹介しています。 館内のパネルやジオラマ、模型、最新のガス設備、映像などを通して、天然ガスの歴史や特徴、生活の中でどのように活用さ…
-
- 南房総
- 大多喜町
- detail_10355.html
- やちよ農業交流センター
- 季節に応じた農業体験や料理教室で、やちよの農業と市民をつなぐ
- やちよ農業交流センターは、家族で楽しみながら学ぶことができる農業体験が魅力。要申し込みの収穫体験では、さつまいも、そら豆など、季節ごとの農産物を自分で獲って食べる喜びを体感できます。酪農体験では普段はなかなか入ることができない牧場へ。子牛にミルクを…
-
- ベイエリア
- 八千代市
- detail_10588.html
- 手賀沼フィッシングセンター(施設)/奥手賀ツーリズム(体験)
- 水と緑の自然豊かな奥手賀エリアで自然体験、あそびを楽しもう!
- 都心からのアクセスが良好な柏市と我孫子市の間にある天然湖沼「手賀沼」の東側に位置する「奥手賀」エリア。ここには、古来育まれた自然や歴史文化、農業・漁業などを活かした資源があります。この資源を活かした釣り、キャンプ、SUP、収獲体験などの自然あそびを楽…
-
- 東葛飾
- 柏市
- detail_12505.html
- 公益財団法人 かずさDNA研究所
- 生命科学の世界を覗こう!世界初のDNA専門研究機関
- さまざまな研究施設が集まる、かずさアカデミアパーク内にある「かずさDNA研究所」。1994年に千葉県の支援のもと世界初のDNA専門研究機関としてスタートしました。世界のDNA研究をリードするとともに、医療、農業、産業、教育の分野で幅広く社会に貢献する研究所を目…
-
- かずさ・臨海
- 木更津市
- detail_12554.html
- そら豆の収穫体験/安西農園
- とれたて新鮮なそら豆の味は格別!
- 体験農園で5月上旬から5月下旬まで初夏の味覚・そら豆の収穫体験を行います。
-
- 南房総
- 館山市
- detail_12109.html
- カズサの郷 愛彩畑
- 新鮮な自社栽培野菜や地元の旬野菜が自慢!グルメも楽しめます
- カズサの郷 愛彩畑は、農業を軸としたカズサの愛彩グループが運営する複合施設。自社栽培野菜、地元生産者による旬野菜やオリジナルの加工品を取り扱う直売所、旬の野菜をたっぷり味わうことのできるグルメエリアがあります。季節ごとに収穫体験も開催し、採れたての…
-
- かずさ・臨海
- 君津市
- detail_10346.html
- 秋のまつり/千葉県立房総のむら
- 豊穣への感謝
- 「秋の収穫への感謝」をテーマに、「秋のまつり」を開催します。「匝瑳市八日市場祇園囃子」の伝統的な技の実演や民俗芸能の上演、お米にちなみ、昔懐かしいポン菓子作りなど、特別なイベントを行います。房総のむらで実りの秋を「見て・食べて・感じて」みるのはいか…
-
- 北総
- 栄町
- detail_13239.html
- 道の駅くりもと 紅小町の郷
- 自然体験や旬の味覚を満喫!特産品の「紅小町」も見逃せない
- 豊かな自然に囲まれ、買い物や収穫体験を楽しめる道の駅です。館内には朝採りの新鮮野菜、特産品のぶどうや梨・いちごなどの果物、畜産加工品などの商品が目白押し。なかでも、栗源町特産のサツマイモ「紅小町」はホクホクとした食感で、焼き芋にすると絶品です。買い…
-
- 北総
- 香取市
- detail_10176.html
- 白浜いちご狩りセンター
- 雨でも大丈夫。完熟いちごを食べ比べ!
- 房総半島の南端に位置する「白浜いちご狩りセンター」。栽培床を持ち上げて生育を行う高設栽培を採用しているため、立ったままでも収穫できます。腰を落とす必要がないので、楽な姿勢でいちご狩りを楽しむことができ嬉しい限り。広々としたハウス内はバリアフリーで、…
-
- 南房総
- 南房総市
- detail_12533.html
- 花摘み/道の駅おおつの里花俱楽部
- 温室で育てる種類豊富な房総の花々!花摘み体験ができる道の駅
- 道の駅おおつの里花倶楽部は、房総の太陽をたっぷり浴びた種類豊富な花々が鑑賞できる道の駅。国内最大級、総面積4,000坪の大型ハウスではポピーや金魚草、ストック、スターチスなど多彩な花を栽培しており、黄色いストレリチアのような珍しい花も観賞できます。お気…
-
- 南房総
- 南房総市
- detail_10829.html