MENU

検索結果

144件ありました
並び順
人気順
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ
沖ノ島公園
無人島は自然の宝庫!ネイチャーアイランドをぐるっと探検!
沖ノ島は館山湾の南端に位置している島で、南房総国定公園のひとつです。以前は500m沖合いにあった島ですが、関東大震災による隆起などで、現在は陸続きになっています。周囲約1kmの無人島で、ヤブニッケイやタブノキなど温暖帯の海岸林で覆われています。多種多様な…
沖ノ島公園
  • 南房総
  • 館山市
detail_10426.html
ふなばしアンデルセン公園
楽しみ方いろいろ!北欧デンマークのメルヘンチックな雰囲気にうっとり
桜やチューリップをはじめ、四季折々の花々と風車のある風景を堪能できる全国屈指のレジャースポットです。園内はフィールドアスレチックやボール島のあるワンパク王国、19世紀のデンマークの牧歌的風景が再現されたメルヘンの丘など、5つのゾーンにわかれます。子ど…
ふなばしアンデルセン公園
  • ベイエリア
  • 船橋市
detail_10071.html
佐倉ふるさと広場
オランダ情緒あふれる景色が魅力のインスタ映えスポット
印旛沼南側の湖畔に位置し、四季折々に美しい公園です。江戸時代からオランダとの歴史的・文化的交流が続く佐倉市。その親善のシンボルとして本格的オランダ風車が雄大にそびえ立ちます。3月下旬から4月中旬にかけて、約80万本のチューリップが咲き「佐倉チューリップ…
佐倉ふるさと広場
  • 北総
  • 佐倉市
detail_10125.html
かつうら海中公園
寒流と暖流がぶつかる魚の楽園!ダイバー気分で海の生き物を観察
かつうら海中展望塔は、沖合いから60mの場所にあり、海上に建てられた桟橋を渡って行くことができます。周りには遮るものがないので、より海を近くに感じられ開放的な気分を味わえます。桟橋の先にある塔のらせん階段を下りると、水深8mの窓から海中の生き物を観察で…
かつうら海中公園
  • 南房総
  • 勝浦市
detail_10392.html
SUNSET BEACH PARK INAGE(稲毛海浜公園)
海外リゾート気分!美しいサンセットが望める白いピアがシンボル
ホワイトサンドにおおわれた美しいビーチ。夕方になると、全長約90mのピア(桟橋)から綺麗な夕日が望めます。グランピング・バーベキュー施設(small planet)やカフェもあり、新たな都市型リゾートパークとして注目のベイエリア。天気の良い日には富士山が見えるス…
SUNSET BEACH PARK INAGE(稲毛海浜公園)
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_10117.html
成田市さくらの山
さくらと飛行機の絶好のビュースポット
「飛行機の見える丘」として知られる成田市さくらの山は、成田国際空港の4,000m続くA滑走路の北側、駒井野の小高い丘の上にある約4.9ヘクタールの公園です。空港を離発着する飛行機を手が届きそうなくらい間近に見られ迫力満点! 豪快に響くジェットエンジン音も体感…
成田市さくらの山
  • 北総
  • 成田市
detail_10149.html
清水公園
全国屈指の桜の名所。国内最大級のアスレチックも!
広々とした園内にはフィールドアスレチックやキャンプ・バーベキュー場をはじめ、多彩な施設が盛りだくさん!迷路や巨大遊具と噴水がシンボルのアクアベンチャーは、子ども達に大人気です。幼児対象のアスレチックもあるので、小さなお子さんも安心してのびのび遊べま…
清水公園
  • 東葛飾
  • 野田市
detail_10004.html
あけぼの山農業公園
異国情緒あふれる大きな風車がシンボル
柏市北部に位置するあけぼの山農業公園。風車を背景にヨーロッパの雰囲気ただよう園内は、季節ごとに美しい花々を楽しめる花の名所です。どこから巡ろうかと迷うほど広大な敷地では、春は梅や桜、ツツジ、梅雨の頃には花しょうぶやあじさいが見ごろに。夏にはハスやひ…
あけぼの山農業公園
  • 東葛飾
  • 柏市
detail_10028.html
昭和の森
キャンプ場やアスレチック、スポーツ施設充実!花々あふれる総合公園
東京ドームの約23個分という広大な敷地は千葉市最大の規模を誇り、日本の都市公園100選に選ばれています。春には梅や桜、初夏には花菖蒲やアジサイが美しく咲き、野鳥や昆虫なども多く生息します。長さ約109mのローラーすべり台をはじめ、アスレチックコースのあるレ…
昭和の森
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_10118.html
九十九谷展望公園
まるで墨絵の世界!季節によって変化する山並みの風景
近代日本の随筆家、大町桂月が「鹿野山(かのうざん)の九十九谷の眺めは天下の奇観なり」と絶賛したという景観は、高宕山(たかごやま)をはじめとする上総(かずさ)丘陵が幾重にも連なる山並みの風景。これら山谷の織り成す景観を総称して九十九谷と呼びます。夜明…
九十九谷展望公園
  • かずさ・臨海
  • 君津市
detail_10339.html
富津公園
絶景が広がる岬の先端にある、潮風を感じる公園
東京湾に突き出た半島状の砂洲、富津岬の先端にある富津公園。半島の先頭に立つ「明治百年記念展望塔」はぜひとも訪れたい眺望抜群のスポット。展望塔からは、東京湾を挟んで三浦半島が、その向こうには富士山を見ることができ「関東の富士見百景」に選ばれています。…
富津公園
  • かずさ・臨海
  • 富津市
detail_10337.html
鋸山ロープウェー
関東の富士見100景に選出!鋸山から望むパノラマビュー
南房総国定公園に指定されている鋸山は、室町時代から良質な「房州石」の産地として知られ、建築や土木工事用材として切り出されました。1982年(昭和57年)にはその役目を終えましたが、垂直のがけとなって残る「石切り場跡」は、日本寺境内にある絶壁から迫り出した…
鋸山ロープウェー
  • かずさ・臨海
  • 富津市
detail_10330.html
edén レストラン&スパ
勝浦の海を一望!温泉スパ、レストラン、ショップ併設の複合施設
2022年夏にかつうら海中公園内にオープンした「edén」は、全天候型の温泉スパやレストラン、ショップが集合したオールオーシャンビューの複合施設。1階のレストランでは、地元でとれた海の幸や野菜などをふんだんに使った地中海料理が楽しめます。テラス席で波…
edén レストラン&スパ
  • 南房総
  • 勝浦市
detail_12543.html
ザ・フィッシュ
房総ならではの海産物を堪能できる食の観光複合施設
目の前に広がる東京湾と、背後にそびえる南房総国定公園に指定された鋸山。そんな海と山に囲まれた絶好のロケーションにある、観光型複合施設。海鮮浜焼きが90分間食べ放題の「まるはま」や、毎日仕入れる新鮮な地魚をネタに職人が目の前で握る「地魚鮨船主(ふなおさ…
ザ・フィッシュ
  • かずさ・臨海
  • 富津市
detail_10333.html
千葉公園
千葉市の花「オオガハス」を観賞しよう!
広さ約16ヘクタールで、春にはサクラや牡丹が公園を彩ります。初夏にはオオガハスが薄紅色の花を咲かすことで知られています。秋は彼岸花やモミジも美しく、四季を通して自然とふれあえる都心のオアシスです。市内で唯一ボート遊びができる池があるほか、遊具広場やプ…
千葉公園
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_10108.html
千葉市動物公園
躍動感あふれる生き物の姿に元気がもらえる動物園
「立ち姿が美しいレッサーパンダ」で一躍脚光を浴びた千葉市動物公園では、野性味あふれる動物の姿に感動したり、実際に動物たちとふれあえます。園内には生息域や種類別に6つのゾーンが設けられて、動物たちのいきいきとした様子を観察できます。数ある見どころの中…
千葉市動物公園
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_10104.html
千葉県立中央博物館
房総の自然と歴史を楽しく学べる博物館
緑豊かな県立青葉の森公園内にある総合博物館。「房総の自然と人間」をテーマに、千葉県の自然と歴史について学ぶことができます。常設展示は「房総の自然誌」「房総の歴史」「自然と人間のかかわり」の3つの主要な展示から構成され、生きた小動物が観察できる展示コ…
千葉県立中央博物館
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_10100.html
上永井公園(飯岡灯台、飯岡刑部岬展望館)
光と風の織りなす幻想世界へ!断崖絶壁の岬から眺める絶景
屏風ケ浦(びょうぶがうら)西端、刑部岬に立つ公園施設です。高さ約60mもの断崖絶壁にある刑部岬は、日本屈指の景勝地として名を馳せています。公園一画には「飯岡灯台」と展望施設「飯岡刑部岬展望館~光と風~」が隣接。展望館3階「光と風のデッキ」からは南に太平…
上永井公園(飯岡灯台、飯岡刑部岬展望館)
  • 九十九里
  • 旭市
detail_10206.html
おゆみ野四季のみち
四季折々の自然を満喫しながら遊歩道を散策
千葉市緑区の中心拠点・おゆみ野を一周する全長6.4kmの遊歩道。春の道(約2.6km)、夏の道(約1.4km)、秋の道(約1.0km)、冬の道(約1.4km)からなり、それぞれの季節に合わせて植えられた樹木が多彩な表情を見せてくれます。一周歩くと1時間半から2時間ほど。車道…
おゆみ野四季のみち
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_10488.html
城山公園(館山城)
「南総里見八犬伝」で知られる戦国武将・里見氏ゆかりの地、館山城跡
館山市街の南側丘陵に位置する城山公園。この地にはかつて戦国時代の武将、里見氏の居城がありました。現在は季節の移ろいとともに椿・梅・桜・ツツジなどの花木が次々と咲き、風情ある公園内を彩ります。山頂にそびえる館山城では、「南総里見八犬伝」に関する資料展…
城山公園(館山城)
  • 南房総
  • 館山市
detail_10428.html
ページトップへ