ホーム > まるで黄色い絨毯♪菜の花畑を見に行こう!
ここから本文です。
更新日:2023年2月6日
すぐにわかる千葉の魅力
ちばの里山風景は菜の花畑…幸せの黄色を存分にお楽しみください!
千葉県の菜の花スポットをご紹介します。
いろんなものとコラボレーションしてもっと楽しい千葉県の菜の花スポットをご紹介します!
開花時期が異なる場合がございます。
「花の大斜面・西」の広大な斜面を黄色く染め上げる風景に圧巻!必須アイテムはカメラです。美しい菜の花畑の小道を歩けば、モンシロチョウやミツバチもお出迎えしてくれます。
いすみ鉄道は、房総半島のいすみ市と大多喜町を走るローカル鉄道で、大原駅から大多喜町にある上総中野駅までの26.8kmを結んでいます。
沿線では、例年2月中旬~3月下旬に見頃を迎えます。
菜の花の黄色い絨毯の中を走るいすみ鉄道に乗って春を満喫してください。
10年ほど前から、沿線10か所以上で地域住民、小中学生、福祉団体、環境保全団体、文化団体などの方々が、9月から10月に菜の花の種まきをしています。
種をまいた菜の花は、例年3月中旬から4月中旬に見頃を迎え、全国から鉄道ファンや写真愛好家、絵を描くグループなどが集まります。
菜の花の香りと黄色いふわふわの絨毯を一面に敷き詰めたような花畑をぜひご観賞ください。
ひと足早く春が訪れる房総ならではの観光スポットとして、JR安房鴨川駅から徒歩圏内の圃場を活用し、黄色い菜の花いっぱいの「菜な畑ロード」をつくります。
鮮やかな黄色に囲まれて、春を感じてみませんか?
また、菜の花畑内でドクターイエロー(新幹線)が運行します(下記運行日)。