MENU

千葉のいちご直売所おすすめ27選~エリア別にご紹介~【2025年最新版】

千葉県は、日本でも有数のいちごの産地として知られており、人気のある定番の「とちおとめ」、甘く口当たりが良い「章姫(あきひめ)」のほか千葉県オリジナルのいちご品種の、大粒で甘味に加えて程よい酸味がある「チーバベリー」など様々な品種を味わうことができます。とれたての美味しいいちごを味わいたいなら、いちご狩りはもちろんですが、直売所に行くのもおすすめです!千葉県の豊かな自然の中で育った美味しいいちごをぜひ味わってみてください。今回の記事では、そんな千葉県内にあるおすすめのいちご直売所をエリア別にご紹介します。


※料金・品種は園や時期により異なります。

※直売状況は各園によって異なるため、お出かけ前に必ず店舗までご確認ください。

千葉のいちご直売所おすすめ27選~エリア別にご紹介~【2025年最新版】
千葉のいちご直売所おすすめ27選~エリア別にご紹介~【2025年最新版】

【千葉のいちご直売所MAP】

地図を見る
  • フルーツランドとけ・山崎いちご農園
  • フルーツランドとけ 観光いちご園エーアト・ベーレ
  • 観光農園がいやふぁーむ(旧横田ファーム)
  • ちはる農園
  • さんたファーム
  • さわの森農園
  • いちご農園 シャインベリー
  • ひだまり農園
  • ふぁいんファーム
  • すごう農園直売所 ピアッツァ
  • さくちゃんのいちご園
  • 磯山観光いちご園
  • 東庄町観光いちご組合
  • 林いちご園
  • いちごの杜
  • 山武市成東観光苺組合
  • 仁田いちご園
  • 小高農園
  • ちあきのいちご園
  • 一宮観光いちご組合
  • たんぽぽ農園
  • 高梨農園
  • 図那いちご園
  • Bee my Berry(ビー・マイ・ベリー)
  • 袖ケ浦市内のイチゴ農園
  • ガウラーベリーかねこ農園
  • ICHIGOYA・SUN
  • さっちゃん家の幸せいっぱいイチゴ園
  • 上泉農園
  • いちご狩りの金子
  • 君津市のいちご園
  • くるベリーファーム
  • 高橋いちご園 
  • 安田いちご園
  • 渡邉いちご園
  • 大竹いちご園
  • つねずみ苺園
  • 露崎いちご園
  • お百姓市場

Google Mapの読み込みが1日の上限回数を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

ベイエリア

〈千葉市〉

フルーツランドとけ・山崎いちご農園
2025年シーズンは直売のみを行います(イチゴ狩りはありません)。
味が一番重要な直売専門店ならではのイチゴは、香り・風味・濃厚な後味が特長。ぜひご堪能ください。

期 間︓2024年12月~2025年5月末 ※不定休、なくなり次第終了
品 種︓紅ほっぺ
交 通:【電車】JR外房線土気駅からあすみが丘南行きバスあすみが丘南バス停下車市原方面に左折し徒歩3分【車】千葉外房有料道路板倉ICから約1分
所在地:千葉市緑区板倉町62
問合先:TEL 043(294)5105
フルーツランドとけ 観光いちご園エーアト・ベーレ
1500坪の面積を誇る、県内屈指の大型観光農園。高設栽培で摘み取りも楽々。
子どもたちが遊べる手作りのミニアスレチックや休憩スペースなど、いちご狩り後の楽しみも充実しています。
直売やアイスクリームの販売も行っています。

期 間:2025年1月3日~5月下旬 ※なくなり次第終了
営業時間:9:00~なくなり次第終了
品 種:チーバベリー、紅ほっぺ、おいCベリー、かおり野 他 全8種
所在地:千葉市緑区大高町26-34
交 通:【車】千葉外房有料道路誉田ICから約10分
問合先:TEL 043(294)0757 
エーアト・ベーレ(じゃらん)
観光農園がいやふぁーむ(旧横田ファーム)
車イスでもベビーカーでも利用しやすい高設栽培です。
イチゴによって味が違うので、お気に入りのイチゴを見つけてみてください。
都内より車で約60分、最寄りインターより約10分とアクセス抜群です。直売所も併設しています。

期 間:1月4日~5月中旬 ※火、金曜定休日
品 種:紅ほっぺ、紅かおり、かおり野、チーバベリー、ホワイトプリンセスなど
所在地:千葉市緑区平山町1048
交 通︓【車】千葉東金道路大宮IC から約10分(ほまれ幼稚園近く)
問合先︓TEL 080(3096)3944
観光農園がいやふぁーむ公式サイト
ちはる農園
2013年より「春を千回迎えたい。千葉の春を代表する農園にしたい。皆様に支持される農園にしたい」との想いから「ちはる農園」と名付けられ、始めた農園。
量より質にこだわったイチゴを栽培しています。
まずは11月中旬から直売している完熟イチゴを試してみてはいかがでしょう。

期 間︓2025年3月5日~4月30日 ※不定休、なくなり次第終了
品 種︓かおり野、紅ほっぺ
所在地︓千葉市若葉区中田町1306-2
交 通︓【車】千葉東金道路高田IC から国道126号を千葉市街方面へ、宮田交差点を四街道方面へ1.5km
問合先︓TEL 090(3436)2941 ※予約優先
※イチゴ狩りの受け付け開始は2月中旬を予定しております。
※毎週月曜日は販売のみ、イチゴ狩りは休園。
ちはる農園公式サイト
さんたファーム
最新の統合環境制御技術を導入したハウスの快適な栽培環境で、化学合成農薬不使用の特別栽培農産物として育てられたこだわりのいちごです。いちごの化学合成農薬不使用は非常に難易度が高く、市場にはほとんど流通しない幻のいちごです。
清潔なハウス内はテーブルやソファー、ベンチが置かれ、ゆったりとした雰囲気。完全ネット予約・事前決済制なので並ばず待たずにご利用頂けます。
50分食べ放題、ドリンクバー付きなのでのんびりとお楽しみください。
また、例年春先から提供される冷凍イチゴを削って練乳をかけた「ふわとろいちご」を、今年は12月からキャンペーンを開催し提供します。

期 間︓2024年12月14日~2025年5月中旬 
※不定休、直売は毎週金曜日定休
品 種︓紅ほっぺ、かおり野(イチゴ狩り)、紅ほっぺ、かおり野、真紅の美鈴、おいCベリー(直売)
所在地︓千葉市若葉区御殿町1-91
交 通︓【電車】千葉都市モノレール千城台駅からタクシー10分(約4km)
【車】京葉道路貝塚ICから約9km
問合先︓050(3628)1515 自動音声案内
※WEB予約のみ(完全ネット予約・事前カード決済制となります)
※生育状況により予約枠を拡大しますので予約枠がいっぱいの場合も、開催前日の正午以降に再度ご確認ください。
さんたファーム公式サイト
さわの森農園
みんなを幸せにするいちごをお届けしたいという思いで日々、栽培に励んでおります。
千葉市内の一部スーパーや直売所でも購入が可能で、贈答用にもおすすめです。
2025年シーズンは直売のみを行います(イチゴ狩りはありません)。

期 間︓2025年1月~5月上旬 ※不定休(水曜は完全休園)・なくなり次第終了
品 種︓紅ほっぺ、よつぼし
所在地︓千葉市若葉区加曽利町1195
交 通:【車】京葉道路貝塚ICから約7分
※GoogleMapsで「さわの森農園」で経路検索されると分かり易いです。
問合先:TEL 043(233)2928
さわの森農園公式Facebook
いちご農園 シャインベリー
広々とした園内にて有機肥料で育てた6種類の完熟イチゴが40分食べ放題!小さなお子様も安心して召し上がれるように最新設備等を導入し減農薬を実現。安心安全なイチゴ作りを心掛けています。最寄駅からバスで約5分、バス停から徒歩で1分。アクセス抜群の立地なので、お車なしでも来園可能。大学生、高校生も多数ご来園。今シーズンも練乳、ドリンク、ポップコーンを無料サービス!お子様限定、お楽しみ券もプレゼント♪

期 間︓2025年1月4日~5月下旬(予定)
※原則予約制(空き状況により入園可)、月曜日休園(その他臨時休園あり)
時間:9:30~15:00 ※直売は無くなり次第終了となります
品 種:スターナイト、よつぼし、ベリーポップ、紅ほっぺ、おいCベリー、スターナイト
所在地︓千葉市緑区平川町1621
交 通: 【電車】JR外房線誉田駅からバス越智はなみずき台行き約5分、越智新田下車徒歩1分
【車】千葉外房有料道路誉田ICより約1分
問合先:TEL 080(3305)1583
いちご農園 シャインベリー
ひだまり農園
太陽と大地の恵みで育ったイチゴをぜひご賞味ください。直売もやっています。スイーツや手作りジャムも販売しています。

期 間︓1月上旬~5月末 ※不定休
品 種:かおりの、やよい姫、スターナイト、桃薫など(全16品種)
所在地︓千葉市緑区大高町41-6
交 通:【車】大網街道大木戸新田交差点を踏切方面へ曲がり、約300m
問合先:TEL 090(4071)1188
ひだまり農園(じゃらん)
ふぁいんファーム
7種類のイチゴを栽培しているので食べ比べが出来ます!ハウス内は車いすやベビーカーが通れる広々とした通路あり。60分食べ放題で休憩用のベンチやコーヒー・紅茶・麦茶などの無料サービスもあるのでゆっくり落ち着いて食べることができます。練乳・ホイップクリーム・チョコソースのかけ放題の嬉しいサービスも!多目的トイレや授乳などが行えるナーシングルームもあるので様々な人に楽しんでもらえるいちご狩りになっています。

期 間:1月5日~5月6日 ※木曜日定休
営業時間:9:00~最終受付14:00(予定数達し次第終了)、直売所9:00~16:00
品 種:紅ほっぺ、スターナイト、よつぼし、はるひ、おいCベリー、かおり野、恋みのり
所在地:千葉市緑区大膳野町4-126
交 通︓【車】京葉道路 蘇我ICから約15分
問合先︓TEL 080(9387)6470
ファインファーム公式HP

〈八千代市〉

すごう農園直売所 ピアッツァ
期 間:2025年1月5日~5月頃(予定)
定 休:水曜午後・木曜休園
時 間:10時00分~
所在地:八千代市大和田新田648-24
交 通:【電車】東葉高速線八千代中央駅バス停1番乗り場より東洋バス「八千代台駅」行き「農業会館」下車徒歩約1分
問合先:TEL 047(459)9121 周郷(すごう)農園直売所ピアッツァ
周郷(すごう)農園直売所ピアッツァ公式サイト
さくちゃんのいちご園
期 間:2025年2月18日~5月頃(予定)
定 休:月曜日(祝日の場合は開園し翌日休園)
時 間: 10時00分~
所在地:八千代市島田台759
※Google マップを利用して車で来る場合は、住所ではなく必ず園の名前で検索してください
交 通:【電車】東葉高速鉄道八千代緑が丘駅からちばレインボーバス神崎線「睦中学校」下車徒歩約8分
問合先:TEL 070-3513-4799
さくちゃんのいちご園

北総エリア

〈東庄町〉

磯山観光いちご園
いちご狩りもスイーツも!心ゆくまでいちごを満喫。
いちご狩りだけでなく、ポピー狩りや10種類のスイーツ、いちごパフェ作りや高さ5cmのいちご大福作りも体験できる滞在型観光農園。
220坪の南国風休憩所でゆっくりくつろげます。

※個人のお客様の予約は受付けておりません。直接ご来園下さい。来園順に受付→ご案内致します。
※いちご狩りは当日分がなくなり次第終了となります。

期 間:2025年1月4日~5月中旬(予定)
定休日:月曜日(祝日の場合は翌平日)
時 間:9時00分~16時00分(いちご狩りは当日分がなくなり次第終了)
所在地:東庄町笹川い4539
交 通:東関東自動車道「佐原香取IC」より約30分
問合先:0478-86-4312
磯山観光いちご園
磯山観光いちご園
東庄町観光いちご組合
東庄町では、国道356号線沿いに12月初めから観光いちご農園がいちごの直売所をオープンし、採れたてのいちごが箱詰めされて販売します。近年、国道356号沿いは、「いちご街道」と呼ばれるようになり、美味しいいちごを買い求めに、遠方から車を走らせ多くの方が訪れるようになりました。真冬に春の味覚を味わえるいちごは人気で、中でも鶏の卵ほどの大きさになる大粒の「アイベリー」が人気を集めています。実が大きく、香りの良いいちごの王様「アイベリー」は、生育が難しい上にデリケートな種類です。産地が少なく珍重され、お土産や贈り物にも最適です。また、立ったままの姿勢でいちご狩りができる水耕・高設栽培として人気の「ふさの香」など、車椅子やベビーカーでのいちご狩りも可能な園もあります。詳しくは、各園までお問い合わせください。

期間:2025年1月5日~5月中旬
営業時間:各園にお問い合わせください
品種:アイベリー・とちおとめ・ふさの香・紅ほっぺ・やよいひめ・もういっこ 他
アクセス:東関東自動車道 佐原香取ICから国道356号経由 銚子方面へ
問合先:各園又は東庄町観光いちご組合(東庄町まちづくり課)TEL:0478-86-6075
東庄町観光協会
林いちご園
品種はアイベリー、やよいひめ。数量限定のけずりいちごも人気。

期 間:2025年1月上旬~5月中旬
時 間:10時00分~16時00分(最終受付15時30分)
所在地:香取郡東庄町笹川ろ1120
問合先:TEL 0478(86)1614(9時~16時)
林いちご園

〈香取市〉

いちごの杜
期 間:2024年12月下旬~5月中旬
定 休:期間内無休(年末年始も営業)
※状況により臨時休園となることがありますので、事前にお問い合わせください。
時 間:9時00分~16時00分
所在地:香取市大角1730-1
交 通:JR成田線佐原駅下車タクシー約25分
問合先:TEL 0478(70)8221
いちごの杜
いちごの杜

九十九里エリア

〈山武市〉

山武市成東観光苺組合
黄色いのれんや赤いのぼり旗、イメージキャラクター「イチ子ちゃん」の看板が人目をひく山武市成東観光苺組合は、環境にやさしい農業エコファーマーを認定取得し、新鮮で安全な苺作りに取り組んでいます。

甘さと風味が抜群ですので、ミルクをつけずに楽しむことをお勧めします。また、一部の園でイチゴジャム・イチゴアイス・イチゴシャーベットの販売やポピーの花摘みも楽しむことができます。なお、バリアフリー対応の農園が12軒あり(車椅子対応)、予約をすると車椅子での入園も可能です。各園によって直売の状況が異なるため、お出かけ前にご確認ください。

期 間:2025年1月5日~5月中旬(各園により異なる・苺がなくなり次第終了)
品 種:章姫・おいCベリー・かおり野・とちおとめ・ふさの香・紅ほっぺ・やよいひめ・チーバベリーなど
問合先:TEL 0475(82)2071(山武市成東観光苺組合)
山武市成東観光苺組合
山武市成東観光苺組合
仁田いちご園
期 間:2024年12月中旬~2025年5月中旬
品 種:とちおとめ・やよいひめ
所在地:山武市蓮沼二の3664
交 通:JR総武本線成東駅からちばフラワーバス「北宿」下車徒歩約6分
問合先:TEL 0475(86)3466
仁田苺園
小高農園
期 間:2025年1月~6月第2週ごろ(予定)
品 種:とちおとめ
所在地:山武市蓮沼二―141
交 通:圏央道 松尾横芝ICから約13分(約10km)
問合先:TEL 0475(86)2100 小高農園

〈大網白里市〉

ちあきのいちご園
大網白里市で開発された話題の真紅の美鈴や白いちごなど、希少ないちごを栽培。

期 間:2025年1月中旬~5月中旬の水木土日
時 間:9:30~10:30・12:00~13:00
所在地:大網白里市南横川3490
交 通:JR外房線永田駅下車徒歩約10分
問合先:TEL 0475(77)8715
ちあきのいちご園 公式サイト

〈一宮町〉

一宮観光いちご組合
九十九里浜の最南端、一宮町の甘~くて美味し~いイチゴ屋さん。鮮度抜群本物の味を是非味わってみてください。車椅子でも安心してイチゴ狩りができます。
その日のイチゴの状況によってはイチゴ狩りができない場合がございます。お手数ですが、事前に電話確認をしてください。

期 間:2025年1月2日~5月中旬
品 種:あわゆき・かおり野・紅ほっぺ・おいCベリー・ロイヤルクイーン・あまおとめ・チーバベリー・とうくん
所在地:長生郡一宮町東浪見8515-2
交 通:JR外房線上総一ノ宮駅からタクシーで5分
問合先:TEL 0475(40)0015
一宮観光いちご組合
一宮観光いちご組合 公式サイト

南房総エリア

〈南房総市〉

たんぽぽ農園
農業生産法人株式会社たんぽぽ農園は、白浜いちご狩りセンター、いちごランドの2つのいちご園を開設しています。高設栽培のいちご園なので、衛生的で立ったまま楽にいちご狩りを楽しむことができます。ハウス内は、スペースが広く設計されており、ベビーカーや車椅子等でも安心して通行することができます。※無料の駐車場(20台以上駐車可能)を完備。※ホームページから特典付き予約あり

期 間:2024年12月下旬~2025年5月 ※いちごの育成状況に応じて異なります
品 種:章姫・紅ほっぺ・かおり野・やよい姫 他

・白浜いちご狩りセンター
所在地:南房総市白浜町白浜14736
時 間:9時00分~15時00分
交 通:【車】富津館山道路 富浦ICから車で約18km
問合先:TEL 0470(38)5145

・いちごランド
所在地:南房総市沓見246
時 間:10時00分~15時00分(水曜定休日)
交 通:【車】富津館山道路 富浦ICから車で約13km
問合先:TEL 0470(29)7707 たんぽぽ農園
たんぽぽ農園 公式サイト
お百姓市場
お百姓市場のいちごは高設栽培で育てています。立体構造なので腰を曲げずに立ったままいちご狩りが楽しめます。また、章姫、紅ほっぺ、やよい姫、かおりの、おいCベリーの中から2種類以上の品種を食べ比べることも出来ます。

期 間:2025年1月上旬~5月上旬
休園日:不定休
時 間:9時00分~15時00分
品 種:章姫、紅ほっぺ、やよい姫、かおりの、おいCベリー
所在地:南房総市富浦町青木103-1
交 通:【電車】JR内房線富浦駅から徒歩約15分
問合先:TEL 0470(33)4632
お百姓市場 公式サイト

〈大多喜町〉

高梨農園
期間:2025年1月上旬~5月上旬
定休:要問合せ
品種:かおり野・紅ほっぺ
所在地:夷隅郡大多喜町石神1328
交 通:【電車】いすみ鉄道東総元駅から徒歩約20分、又は東京駅発高速バス利用で「道の駅たけゆらの里おおたき」下車徒歩約1分 ※12月17日時点、いすみ鉄道は運休中です。最新情報はウェブサイトでご確認ください。
問合先
TEL 0470(82)2155 高梨農園直売所
TEL 0470(80)1146 大多喜町観光協会
※天候により生育が左右されますので、お出かけ前に必ずお問合せください。
高梨農園 公式サイト

かずさ・臨海エリア

〈木更津市〉

図那いちご園
30分食べ放題で、10品種程度を1棟で食べ比べできます。いちご狩り用のハウスは全て高設栽培であり、減農薬栽培で実った甘いイチゴをご賞味いただけます。
海ほたるPAから15分、大駐車場完備とアクセス抜群です。イチゴの直売もしております。お土産などにどうぞ!イチゴ狩り・直売ともに予約も承っております。

期 間:2024年12月下旬~5月中旬(オープン日はお問合せください。)
定 休:木曜日
時 間:10時00分~16時00分(なくなり次第終了)
品 種:あまおとめ・かおり野・おいCベリー・真紅の美鈴(黒いちご)・紅ほっぺ等
図那いちご園 公式サイト
Bee my Berry(ビー・マイ・ベリー)
観光農園Bee my Berry(ビー・マイ・ベリー)は、近隣のレジャー施設から近くショッピングやレジャーのついでに立ち寄れる絶好の場所にあります。アクアライン木更津金田ICから約4分なので、帰りに遊び足りないと思った時にもお気軽にお立ち寄りください。

期 間:2024年12月21日~2025年5月6日
定 休:不定休
時 間:9時00分~16時00分(最終受付15時20分)
所在地:木更津市畔戸402-2
交 通:【車】木更津金田ICから約4分
問合先:TEL 080(7477)7787
Bee my Berry(ビー・マイ・ベリー)
農業法人木更津ベリー 公式サイト

〈袖ヶ浦市〉

袖ケ浦市内のイチゴ農園
市内にあるイチゴ農園は、すべて腰の高さの棚の上で栽培する高設栽培です。大人にも子どもにも摘み取りやすく、もちろん味も折り紙つきです。

期 間:2025年1月~5月頃
※各園によって直売状況が異なりますので、お出かけ前に必ずご確認ください。

所在地・問合先
・ガウラーベリーかねこ農園
品 種:チーバベリー・さちのか・とちおとめ・紅ほっぺ・かおり野・天使のいちご・真紅の美鈴
所在地:袖ケ浦市蔵波3311
問合先:TEL 0438(62)7235

・ICHIGOYA・SUN(いちごや・サン)
品 種:章姫・紅ほっぺ
所在地:袖ケ浦市三箇2088
問合先:TEL 0438(75)8888

・いちご狩りの金子
品 種:紅ほっぺ・章姫・さちのか
所在地:袖ケ浦市百目木345-8
問合先:TEL 080-9883-0143

・さっちゃん家の幸せいっぱいイチゴ園
品 種:章姫・紅ほっぺ・よつぼし・かおり野
所在地:袖ケ浦市蔵波2926-1
問合先:TEL 0438(62)8697

・上泉農園
品 種:真紅の美鈴・かおり野・紅ほっぺ・恋みのり・あまおとめ・天使のいちご
所在地:袖ケ浦市上泉1138
問合先:TEL 070(8412)1583

〈君津市〉

君津市のいちご園
例年12月下旬~5月上旬はいちご狩りのシーズンです。大きくてきれいな苺ほど早い時間に摘まれていくので、早めの入場がお勧めです。
各農園の場所、連絡先は君津市ホームページの「いちご狩り」をご確認ください。
※各農園によって直売状況が異なるため、お出かけ前に必ずご確認ください。

時 期:1月上旬~5月下旬
問合先(TEL):0439-56-1325 君津市経済振興課
君津市のいちご狩り情報はこちら

【関連リンク】

次に読みたい特集記事

千葉の桜の名所・お花見情報|開花時期やおすすめスポット情報まで一挙紹介
千葉の桜の名所・お花見情報|開花時期やおすすめスポット情報まで一挙紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_117.html
雨の日でも楽しめる千葉のおでかけスポット21選!
雨の日でも楽しめる千葉のおでかけスポット21選!
https://maruchiba.jp/feature/detail_38.html
千葉の日帰り温泉33選!
スーパー銭湯やスパ、日帰りできる温泉旅館をご紹介
千葉の日帰り温泉33選!スーパー銭湯やスパ、日帰りできる温泉旅館をご紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_60.html
ページトップへ