イベント

検索結果

66件ありました
並び順
開催日順
人気順
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ
菜の花/小湊鐵道沿線
菜の花の美しさは全国区!里山の自然を守り続けるローカル鉄道
沿線に咲き誇る菜の花の美しさでも知られている小湊鐵道沿線。9月から10月にかけて、小湊鐵道の沿線10ヶ所以上で地域住民や福祉団体などの人々が毎年菜の花の種をまいています。種をまいた菜の花が見頃を迎えるのは、例年4月上旬。この景色を見ようと遠方から足を運ぶ…
菜の花/小湊鐵道沿線
  • かずさ・臨海
  • 市原市
detail_10844.html
潮干狩り/富津海岸潮干狩場
充実の設備で潮干狩りを満喫!
アクアラインから車で約20分と、好アクセスの富津海岸。身入りがよく歯ごたえ抜群のアサリ、ハマグリがたくさん獲れるとリピーターが後を絶たず、地元民からも大人気!いっぱい採った貝を持ち帰る際も、貝の洗い場・持ち帰り用の綺麗な海水など、すべて無料なので安心…
潮干狩り/富津海岸潮干狩場
  • かずさ・臨海
  • 富津市
detail_10847.html
潮干狩り/牛込海岸
東京方面からのアクセス抜群で初心者にもおすすめ!
牛込海岸は木更津市の一番北側にあり、東京湾アクアライン木更津金田ICより5分ほどの距離でアクセス抜群!毎年、多くの観光客が潮干狩りに訪れます。開放的な広い海岸で、アサリやはまぐりなど取れる貝の種類がとても豊富!無料の大型駐車場を完備しており、くまでや…
潮干狩り/牛込海岸
  • かずさ・臨海
  • 木更津市
detail_10848.html
潮干狩り/江川海岸
東京湾に残された、唯一の自然の干潟で楽しむ潮干狩り
江川海岸は、都内から車で約1時間で行ける潮干狩りスポット。東京湾に残された唯一の自然の干潟を利用し、春から夏にかけてアサリやハマグリなどの潮干狩りを楽しめます。潮干狩りの期間中は「黄金のはまぐり」を探す楽しいイベントも開催されます!また房総清澄山系…
潮干狩り/江川海岸
  • かずさ・臨海
  • 木更津市
detail_10849.html
潮干狩り/金田みたて海岸
その場で調理も可能!家族連れで楽しむ人気の潮干狩りスポット
木更津市の「金田みたて海岸」は、アクアラインから一番近いアクセス抜群の潮干狩り場。例年3月下旬から7月下旬まで、潮干狩りが楽しめます。シーズン中は、スコップや熊手などを手に貝を探す人々で大にぎわい。熊手のレンタルや、バケツ・発泡スチロールなど道具の販…
潮干狩り/金田みたて海岸
  • かずさ・臨海
  • 木更津市
detail_10852.html
潮干狩り/木更津海岸
東京方面からのアクセス良好!手ぶらで楽しめる潮干狩り
木更津海岸では、毎年3~7月にかけて潮干狩りが楽しめます。車で向かう場合、アクアラインを使えば東京から約40分程度で行くことも可能。潮干狩り場のある「中の島公園」は、ドラマ・映画で有名な『木更津キャッツアイ』のロケ地としても知られています。潮の香りを感…
潮干狩り/木更津海岸
  • かずさ・臨海
  • 木更津市
detail_10850.html
潮干狩り/久津間海岸
休憩所完備!自分のペースで潮干狩りを楽しもう
久津間海岸は、木更津市にある海岸。遠浅の地形のため、4~7月までアサリやハマグリ、シオフキ貝、バカ貝などの潮干狩りが体験できます。休憩所が完備されており、のんびりと休みながら貝堀りができるため、小さなお子さんやお年寄りにもおすすめな潮干狩り場。ただし…
潮干狩り/久津間海岸
  • かずさ・臨海
  • 木更津市
detail_10851.html
第5回房総フェスタ 桜祭り/内みのわ運動公園
パフォーマーカップやお笑いライブなど各種イベント盛りだくさん!
毎回、大盛況の房総フェスタ!今回は桜が満開になる3月29日(土)に開催!ダンスや大道芸など様々なパフォーマーが会場を盛り上げます。そのほか、キッチンカー出店や豪華賞品が当たる抽選会など誰でも楽しめるイベントが盛りだくさんです!
第5回房総フェスタ 桜祭り/内みのわ運動公園
  • かずさ・臨海
  • 君津市
detail_13598.html
第8回久留里新酒まつり 軒先にぎわい市/JR久留里駅前 水汲み広場
出来立ての新酒を飲み比べ!
久留里線沿いにある酒蔵から届けられた、出来立ての新酒を飲み比べるイベント!藤平酒造、吉崎酒造、須藤本家、江沢商店にて試飲が出来ます。【同時開催】[軒先にぎわい市]☆同日開催 城下町の面影と懐かしい昭和風情が残る商店街の軒先で、物販売を行います。[特…
第8回久留里新酒まつり 軒先にぎわい市/JR久留里駅前 水汲み広場
  • かずさ・臨海
  • 君津市
detail_11520.html
森のイルミネーション/いちはらクオードの森
30万個の電飾が夜闇に輝くファンタジックなイルミネーション
いちはらクオードの森は豊かな自然に恵まれている公園で、広さはなんと東京ディズニーランド2個分以上。「森のイルミネーション」は毎年12月を中心に、園内の地形を活かして開催されるイベントです。尾根や谷が入り組む広大な森を演出するのは、約30万個の電飾。エリ…
森のイルミネーション/いちはらクオードの森
  • かずさ・臨海
  • 市原市
detail_10872.html
そでがうらスプリングフェスト2025/袖ケ浦駅北口広場
おいしいグルメや子どもから大人まで楽しめる体験などができる袖ケ浦の春のイベント
袖ケ浦の春のイベント『そでがうらスプリングフェスト』を初開催します!おいしいグルメや楽しい体験などワクワクする内容が盛りだくさんです。ぜひ、お越しください♪詳細は袖ケ浦市観光協会ホームページをご覧ください。
そでがうらスプリングフェスト2025/袖ケ浦駅北口広場
  • かずさ・臨海
  • 袖ケ浦市
detail_13579.html
さと山ウォーク/小湊鐵道
好きな時に歩きたい分だけ、里山ウォーキングを楽しもう
小湊鐵道といえば、里山の長閑な景色の中を走るトロッコをイメージする人も多いのではないでしょうか。五井駅から養老渓谷駅までの約51.46kmを結ぶこの房総里山トロッコでは、「さと山ウォーク」と名付けられた通年イベントでウォーキングを楽しむことができます。コ…
さと山ウォーク/小湊鐵道
  • かずさ・臨海
  • 市原市
detail_10846.html
いちご狩り/マザー牧場
マザー牧場でいちご狩りを体験してみよう
花や動物とのふれあいが楽しめるマザー牧場では、1月中旬~5月下旬に「いちご狩り」を開催!マザー牧場のいちご園は、いちご狩りとしては珍しい「立体型7段式水耕栽培」を採用しており、大人から子どもまで、ご自身に合った高さで摘み取りをお楽しみいただけます。ま…
いちご狩り/マザー牧場
  • かずさ・臨海
  • 富津市
detail_11762.html
ギラギラ光響曲-WELCOME TO SMILE PARTY-/東京ドイツ村
日の暮れたのどかな村に現れる、まばゆく楽しい音楽と光の世界
東京ドイツ村の冬の風物詩といえば、ウインターイルミネーションです。日が沈む頃になると、広大な敷地に約300万個の電球が点灯。昼間の牧歌的な雰囲気とはうってかわり、ロマンチックな空間が広がります。今年で19回目となる「東京ドイツ村ウインターイルミネーショ…
ギラギラ光響曲-WELCOME TO SMILE PARTY-/東京ドイツ村
  • かずさ・臨海
  • 袖ケ浦市
detail_10891.html
久留里夏祭り/君津市
山車と神輿の共演に感動!お囃子・太鼓・ダンスで大盛り上がり
例年7月中旬に開催される「久留里夏祭り」は、八坂神社と久留里神社の二つのお祭りを一緒に取り行います。高さ約5mの山車(だし)4基が威勢よく引きまわされ、元気な担ぎ手による迫力ある神輿渡御(とぎょ)が見ものです。山車や神輿が集まる駅前広場では、笛・大鼓・…
久留里夏祭り/君津市
  • かずさ・臨海
  • 君津市
detail_10865.html
コキア/東京ドイツ村
新緑と紅葉が楽しめる!約15,000株のコキアの花畑
広大な敷地に季節の花々が植えられ、四季折々に美しい花畑が楽しめる東京ドイツ村。カントリーエリアの釣り堀の横にあるコキアの谷には約15,000株のコキアが植えられ、7月中旬からは新緑のコキア、10月上旬からは紅葉のコキアを楽しむことができます。新緑コキアから…
コキア/東京ドイツ村
  • かずさ・臨海
  • 袖ケ浦市
detail_10804.html
小湊鐵道「房総里山トロッコ列車」/五井・上総牛久・高滝・里見・月崎・養老渓谷
レトロなトロッコ列車で房総の里山を走る
客車の窓は開放、天井はガラス張りで、レトロな機関車「DB4型」が引く房総里山トロッコ。里山の線路をガタゴト揺られ、四季の風を肌で感じながら走るこの特別車両は、かつて小湊鐵道で活躍した「愛称4型」を再現したクリーンディーゼル機関車が牽引します。平成27年の…
小湊鐵道「房総里山トロッコ列車」/五井・上総牛久・高滝・里見・月崎・養老渓谷
  • かずさ・臨海
  • 市原市
detail_13411.html
紅葉/亀山湖
雄大なダム湖で紅葉狩りクルーズを楽しもう
四季折々の景色を楽しめる亀山湖は、例年11月中旬から12月上旬に紅葉が見頃となります。所要時間約40分の亀山湖紅葉狩りクル-ズに参加すれば、遊覧ボートに揺られて陸上からは見えない紅葉を楽しむことも。また、25橋巡りのサイクリングやハイキング、釣り、ボート遊…
紅葉/亀山湖
  • かずさ・臨海
  • 君津市
detail_10818.html
生シェイク祭り2024
ちばガストロノミーAWARD大賞受賞! 須藤牧場が主催「2024年生シェイク祭り」今年も開催! 100種超のプレミアムシェイク誕生
日本酪農発祥の地、千葉の牧場として、地域連携による千葉ブランドの周知に励んでいる須藤牧場がプロデュースする「生シェイク祭り」が、2024年10月31日まで、千葉県内67店舗の飲食店で開催中です。2019年から始まり、今年で6周年を迎えるこの祭りは、初年度、館山市…
生シェイク祭り2024
  • ベイエリア
  • 東葛飾
  • 北総
  • 九十九里
  • 南房総
  • かずさ・臨海
  • 千葉市
  • 船橋市
  • 八千代市
  • 浦安市
  • 四街道市
  • 柏市
  • 銚子市
  • 佐倉市
  • 香取市
  • 栄町
  • 茂原市
  • 旭市
  • 大網白里市
  • 一宮町
  • 長柄町
  • 館山市
  • 鴨川市
  • 南房総市
  • 木更津市
  • 君津市
  • 市原市
detail_13031.html
八剱八幡神社御例祭/八剱八幡神社
関東三大神輿の一つの大神輿と県無形文化財「木更津ばやし」が彩る祭り
地元で、「八幡さまのまち」と呼ばれる代表的な夏祭りで、圧巻は、重さ1.5トンの「大神輿」の渡御(とぎょ)です。作られたのは、嘉永3年(1850)と歴史も古く、関東三大神輿の1つに数えられています。御神体を奉じた大神輿を、各町の屈強な若者たちが威勢よく肩に担…
八剱八幡神社御例祭/八剱八幡神社
  • かずさ・臨海
  • 木更津市
detail_11429.html
ページトップへ