イベント

検索結果

34件ありました
並び順
開催日順
人気順
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ
千葉都心イルミネーション
千葉駅前を華やかに照らし、心を和ませるイルミネーション
千葉都心イルミネーション「ルミラージュちば」は、千葉駅前の中央公園と中央公園プロムナードで展開されるイルミネーションイベント。例年、千葉都心エリアの年末年始を華やかにし、地元の人や観光客を楽しませています。中央公園の木々はカラフルな電球で美しくライ…
千葉都心イルミネーション
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_10892.html
〈イルミネーション〉マクハリイルミ
きらめくイルミネーションが幕張の夜を華麗に飾る
「マクハリイルミ」は、冬の幕張新都心を彩るイルミネーションイベントです。毎年、社会の動きを踏まえたさまざまなテーマで開催されています。期間中はJR海浜幕張駅の北口・南口広場にバラエティ豊かなオブジェや飾り付けが配置され、訪れる人の目と心を楽しませます…
〈イルミネーション〉マクハリイルミ
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_10897.html
節分祭/千葉神社
福豆を求め熱気に包まれる圧巻の節分祭
千葉神社では、旧暦で大みそかにあたる2月3日の夜、厄(わざわい)や疫病の象徴である鬼を追い払い、新年の一陽来復や厄除開運、病魔退散を願う「節分祭」が行われます。特に豆まきは節分祭の人気行事で、大黒様や恵比寿様の福神像、かっこめ熊手などの縁起物を目当て…
節分祭/千葉神社
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_10833.html
恋人たちのバレンタイン/千葉ポートタワー
デートに最適!ロマンチックに輝くタワー
●ピンクライトアップ日時:2月3日(土)~3月14日(木) 17:00~閉館まで*レストランバレンタイン限定ケーキセット(1日限定10組)開催日:2月3日(土)~14日(水)時 間:平日11:00~16:30/土日11:00~19:00内 容:バレンタインケーキセット(ペア)+南京錠(1…
恋人たちのバレンタイン/千葉ポートタワー
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_11487.html
第44回千葉県フラワーフェスティバル/そごう千葉店
苺生産者とのコラボ企画による花とイチゴのPR販売も開催
県内の生産者が大切に育てた切花・鉢花等の品評会が行われ、会場が早春の花で埋め尽くされます。出品物の展示・即売のほか、花のワークショップも。さらに今回は、初めて苺生産者とのコラボ企画による、花とイチゴのPR販売も行います。ひと足早い房総の春を告げる花の…
第44回千葉県フラワーフェスティバル/そごう千葉店
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_11750.html
第23回千葉城さくら祭り/千葉市
千葉市の歴史を今に伝える千葉城(郷土博物館)と春の花・桜が織りなす春の風物詩
千葉開府の地にあたる亥鼻公園で、千葉城さくら祭りを開催します。期間中は地元食材を使った飲食屋台が並ぶほか、土日は「千葉さんが」「竹炭グルメ」「桜のビール」「千葉の地酒」など注目のご当地グルメなどを販売します。夜の千葉城ライトアップでは、公園入口から…
第23回千葉城さくら祭り/千葉市
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_12088.html
〈イルミネーション〉千葉ポートタワー クリスマスファンタジー
約3,500個の電飾でロマンチックに描く巨大クリスマスツリー
千葉ポートタワーは恋人の聖地として知られる、全長125mのランドマークタワー。「日本夜景遺産」にも認定された景色が人気のデートスポットです。「千葉ポートタワークリスマスファンタジー」は、タワーが巨大なクリスマスツリーに変身する冬の風物詩。約3,500個の電…
〈イルミネーション〉千葉ポートタワー クリスマスファンタジー
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_10881.html
サル山でたき火イベント/千葉市動物公園
動物公園の冬の風物詩「サル山でたき火」千葉市動物公園では、現在26頭のホンドザルザルを飼育しており、冬の寒い季節は暖を取るために数頭で身を寄せ合って過ごしています。 そこで、サルに暖を提供するためサル山の中でたき火を行うイベントを開催します。また、ア…
サル山でたき火イベント/千葉市動物公園
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_11629.html
企画展「あれもEこれもE-加曽利E式土器(外房地域編)-」/千葉市立加曽利貝塚博物館
「加曽利E式」と呼ばれる縄文土器をテーマとした企画展
平成30年度よりスタートした「加曽利E式」と呼ばれる縄文土器をテーマとした展示「あれもEこれもE」は、千葉市内編・印旛地域編・北西部地域編・千葉市内編2・内房編と過去5回開催し、県内資料の紹介・展示を行ってきました。6回目となる今年度は、外房地域から…
企画展「あれもEこれもE-加曽利E式土器(外房地域編)-」/千葉市立加曽利貝塚博物館
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_11544.html
ちばモノレール祭り2023/千葉都市モノレール
幅広い年齢層でお楽しみいただける手作り感満載のイベント
 千葉都市モノレールは、10月21日(土)に「ちばモノレール祭り2023」を開催いたします。  このイベントは年に一度、沿線地域の皆さまやモノレールをご利用のお客さまに感謝の気持ちを伝え、モノレールへの親しみと、当社事業への理解を深めていただくために、平成…
ちばモノレール祭り2023/千葉都市モノレール
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_11188.html
秋の盆栽作風展/千葉市都市緑化植物園
ボランティア団体「千葉市盆栽同好会」による、盆栽約20隻を展示いたします。小盆栽や鉢などの販売も予定しております。※状況により、一部内容が変更になる場合もあります。
秋の盆栽作風展/千葉市都市緑化植物園
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_11177.html
サクラガイド/千葉市動物公園
3月下旬から4月下旬にかけて、園内ではさまざまなサクラをご覧いただくことができます。さらに今年は、千葉市動物公園ボランティア(CZV)によるサクラガイドも実施しますので、ぜひご参加ください!
サクラガイド/千葉市動物公園
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_12068.html
クリスマススペシャルステージ/千葉ポートタワー
イルミネーションと共にお楽しみいただけるクリスマススペシャルステージを開催
12月23日は、歌で思いを伝えたいと2009年に結成されたボーカルユニット「Heart to Heart」さんが、ほっと温かくなる曲を演奏します。千葉ポートタワーで東京湾を眺めた後に、「Heart to Heart」の優しい音楽でクリスマスの雰囲気を感じてみてはいかがでしょうか。クリ…
クリスマススペシャルステージ/千葉ポートタワー
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_11526.html
博物館連携展/千葉市立加曽利貝塚博物館
令和5年2月に締結した市原歴史博物館との連携協定の取り組みの一つとして、今年の夏に連携展示を開催します。展示解説する内容は千葉市、市原市の代表的な遺跡から出土した縄文時代の土偶です。
博物館連携展/千葉市立加曽利貝塚博物館
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_12921.html
ページトップへ