条件指定で探す
- カテゴリーを選択
- エリアを選択
- 開催日を選択
- 現在地からの距離を選択
カテゴリーを選択
エリアを選択
- ふなばしアンデルセン公園 / 京成バラ園 / 幕張メッセ / 舞浜 / 千葉
- 松戸 / 本土寺 / 柏 / あけぼの山農業公園 / 野田 / 清水公園
- 小江戸佐原 / 佐倉ふるさと広場 / 成田山新勝寺 / 銚子(犬吠埼)
- 九十九里浜 / 釣ヶ崎海岸(サーフィン) / 白子温泉 / 茂原 / 御宿
- 大山千枚田 / 鴨川シーワールド / 勝浦 / 岡本桟橋 / 館山 / いすみ鉄道
- 木更津 / 海ほたるPA / 東京ドイツ村 / 富津 / 鋸山 / マザー牧場 / 小湊鐡道
開催日を選択
現在地からの距離を選択
- 現在の検索条件
- 栄町
検索結果
31件ありました
- 並び順
- 開催日順
- 人気順
- 近い順
- 更新順
- 表示切替
- タイル
- リスト
- マップ
- 春のまつり/千葉県立房総のむら
- 家族で楽しめるイベント盛りだくさん!!
- 「あそびと暮らし」をテーマに伝統的な技の実演、昔遊びの体験、民俗芸能の上演などを行います。5月3日(土・祝)~5月5日(月・祝)は「ワクワクデー」と称し、特別な演目が行われます。鯉のぼりの設置や甲冑試着体験、かぶと作りなど、「こどもの日」にちなんだ…
-
- 北総
- 栄町
- detail_13729.html
- さくらまつり/千葉県立房総のむら
- ひと足早く春を味わう
- 「桜を楽しむ」をテーマに、館内に咲き誇る300本の桜を紹介し、春や桜に関する実演や体験を行うイベントです。3月23日(日)は「わくわくデー」と称し、イベントや体験が盛りだくさんな1日となります。特別イベントとして、小笠原流弓馬術の演武や箏の演奏、大道芸の…
-
- 北総
- 栄町
- detail_13568.html
- むらの縁日・夕涼み/千葉県立房総のむら
- 日本の伝統的な「涼」を求めて
- 房総のむらでは、8月3日(土)・4日(日)に特別イベント「むらの縁日・夕涼み」を開催します。「涼む」をテーマにし、夏にちなんだ製作体験、怪談ばなしなど、縁日の賑わいや夕涼みの雰囲気を楽しめます。大道芸や怪談ばなしの他、夏にちなんだ風鈴の絵付けや、金…
-
- 北総
- 栄町
- detail_13003.html
- たけのこ掘り/千葉県立房総のむら
- 房総のむらでたけのこ掘り!
- 「房総のむら」は、房総の伝統的な生活様式や技術を来館者が直接体験していただくことを目的とする博物館です。4月は孟宗竹の「たけのこ」を掘り上げて、持ち帰ることができます。※天候や生育状況等によって体験日が変更となる場合があります。詳細は公式ホームペー…
-
- 北総
- 栄町
- detail_13686.html
- 生シェイク祭り2024
- ちばガストロノミーAWARD大賞受賞! 須藤牧場が主催「2024年生シェイク祭り」今年も開催! 100種超のプレミアムシェイク誕生
- 日本酪農発祥の地、千葉の牧場として、地域連携による千葉ブランドの周知に励んでいる須藤牧場がプロデュースする「生シェイク祭り」が、2024年10月31日まで、千葉県内67店舗の飲食店で開催中です。2019年から始まり、今年で6周年を迎えるこの祭りは、初年度、館山市…
-
- ベイエリア
- 東葛飾
- 北総
- 九十九里
- 南房総
- かずさ・臨海
- 千葉市
- 船橋市
- 八千代市
- 浦安市
- 四街道市
- 柏市
- 銚子市
- 佐倉市
- 香取市
- 栄町
- 茂原市
- 旭市
- 大網白里市
- 一宮町
- 長柄町
- 館山市
- 鴨川市
- 南房総市
- 木更津市
- 君津市
- 市原市
- detail_13031.html
- 梅もぎ/千葉県立房総のむら
- 房総のむらで梅もぎ体験!
- 「房総のむら」は、房総の伝統的な生活様式や技術を来館者が直接体験していただくことを目的とする博物館です。6月は当館の上総の農家果樹園に生育する梅の実を収穫し、持ち帰ることができます。※天候や生育状況等によって体験日が変更となる場合があります。詳細は…
-
- 北総
- 栄町
- detail_13790.html
- SAKAEリバーサイド・フェスティバル/利根川河川敷特設会場
- ~水と緑のふるさとまつり~
- 今年は、栄町町制施行70周年記念プレイベント事業として開催します。和太鼓や吹奏楽、ダンス、ベイエフエム企画のじゃんけん大会などのステージイベントや栄町産米「食味コンテスト」、どらまめフェア 、矢口工業団地企業のPRなどの産業まつりコーナー、体験やゲーム…
-
- 北総
- 栄町
- detail_11190.html
- 秋のまつり/千葉県立房総のむら
- 豊穣への感謝
- 「秋の収穫への感謝」をテーマに、「秋のまつり」を開催します。「匝瑳市八日市場祇園囃子」の伝統的な技の実演や民俗芸能の上演、お米にちなみ、昔懐かしいポン菓子作りなど、特別なイベントを行います。房総のむらで実りの秋を「見て・食べて・感じて」みるのはいか…
-
- 北総
- 栄町
- detail_13239.html
- 企画展「地域に生きる醬油づくり」/千葉県立房総のむら
- 千葉県における醤油づくりの歴史を知る
- 千葉県立房総のむら 令和6年度企画展「地域に生きる醬油づくり」を開催します! 千葉県の醤油作りは17世紀前半に始まり、その生産量は現在、銚子市と野田市を中心に日本一を誇ります。利根川や江戸川沿岸の地域には大規模な醤油メーカーから小規模な醤油メーカーま…
-
- 北総
- 栄町
- detail_13371.html
- 考古学講座/千葉県立房総のむら
- 考古学へのはじめの一歩
- 房総のむらでは、8月25日(日)に「考古学講座」を開催します。「埼玉古墳群からみた東国の古墳文化」と題し、国士館大学の関義則氏を講師としてお招きします。この機会に考古学の世界へ足を踏み入れてみてはいかが?定員:60名(先着順)開催時間:13:30~15:00
-
- 北総
- 栄町
- detail_13004.html
- じゃがいも掘り/千葉県立房総のむら
- 房総のむらでじゃがいも掘り!
- 「房総のむら」は、房総の伝統的な生活様式や技術を来館者が直接体験していただくことを目的とする博物館です。6月は当館の上総の農家で育てたじゃがいもを掘り上げて、持ち帰ることができます。※天候や生育状況等によって体験日が変更となる場合があります。詳細は…
-
- 北総
- 栄町
- detail_13789.html
- 文化の日・日本遺産北総四都市デー/千葉県立房総のむら
- 北総地域でお江戸を感じる
- 文化の日としてふさわしい伝統の技や伝統芸能等の実演を行います。また、房総のむらは、日本遺産「北総四都市江戸紀行~江戸を感じる北総の町並み~」のガイダンス施設のため、この遺産のストーリーや構成市である成田市・佐倉市・香取市・銚子市の伝統文化、観光・物…
-
- 北総
- 栄町
- detail_13290.html
- 1月の体験参加イベント/千葉県立房総のむら
- 1月の房総のむらを楽しむイベントを紹介します!
- ●実演「干しうどん」 かつて下総地域の名物であった干しうどん作りの展示を行います。 実演場所:房総のむら めし屋 料 金:入館料のみ 実 施 日 :1月16日(木)~18日(土)●当日体験「おびしゃ」 的に矢を射って作物の豊凶を占う行事。中心近くに当たる…
-
- 北総
- 栄町
- detail_13425.html
- むらのお正月/千葉県立房総のむら
- 新年は房総のむらで決まり!
- 房総のむら特別イベント「むらのお正月」を開催します!「昔ながらのお正月」をテーマに年の始まりの華やぎを演出、獅子舞など正月の風物詩が楽しめるイベントです。和服の方は入場無料!※1 このイベント時に限り、開館時間は午前9時30分から午後4時までとなります。…
-
- 北総
- 栄町
- detail_13372.html
- 「地中からのメッセージ ~旧石器・縄文・弥生~ 」-公益財団法人千葉県教育振興財団設立50周年記念展part1-/千葉県立房総のむら 風土記の丘資料館
- 千葉県文化財センター50年間の歴史を感じる
- 9月21日(土)~11月17日(日)まで「地中からのメッセージ ~旧石器・縄文・弥生~ 」-公益財団法人千葉県教育振興財団設立50周年記念展part1-と題した企画展を開催いたします。千葉県教育振興財団は、昭和49年(1974)財団法人千葉県文化財センターとして発足して…
-
- 北総
- 栄町
- detail_13093.html
- 布鎌惣社水神社の奉納相撲/布鎌惣社水神社
- 秋の奉納相撲が恒例行事!水害に備えて水神様を祀った神社
- 布鎌惣社水神社の秋の例大祭において行われる奉納相撲は、長年水害と闘ってきた布鎌地域の歴史を伝える行事です。利根川などの河川に囲まれた布鎌地区は、江戸時代前期の開拓入村時から洪水などの水害に悩まされてきました。水害からの地域の安寧を祈願し、布鎌地区全…
-
- 北総
- 栄町
- detail_11192.html
- ビックりひなまつり/体験博物館 千葉県立房総のむら
- 農村歌舞伎舞台にずらりと並ぶひな人形は圧巻!
- 房総のむらでは、2月10日(土)から3月3日(日)に「ビックりひなまつり」を開催します。横幅7.2mの雛壇に、150体を超える雛人形を飾ります。この雛人形は多くの方々から寄贈していただいたもので、それぞれたくさんの思い出がつまっています。ずらりと並ぶ姿は圧倒的…
-
- 北総
- 栄町
- detail_11516.html
- どんど焼き /千葉県立房総のむら
- 小正月の火祭り
- 房総のむらでは新年1月11日(土)にどんど焼きを行います!正月飾りなどをやぐらに組んで燃やし、その火で餅を焼いて食べたりして無病息災を祈ります。(お持ち込みの正月飾りについては、お札などの紙類、針金、プラスチックなどは外してからご持参ください)~ど…
-
- 北総
- 栄町
- detail_13424.html
- 歴史の里の音楽会/千葉県立房総のむら
- 優雅な秋のひと時を
- 房総のむらでは、10月20日(日)に令和6年度県民芸術劇場公演《歴史の里の音楽会》を開催します。会場は国重要文化財である「旧学習院初等科正堂」を使用します。コンサート会場で聴く音楽とはひと味違う、文化財建造物の中で行われる千葉交響楽団による金管五重…
-
- 北総
- 栄町
- detail_13092.html
- ビックりひなまつり/千葉県立房総のむら
- 農村歌舞伎舞台にずらりと並ぶひな人形は圧巻!
- 房総のむらでは、2月8日(土)から3月2日(日)に「ビックりひなまつり」を開催します。「ビックりひなまつり」では、多くの方々から寄贈していただいた約190体の雛人形を横幅7.2mの雛壇に飾ります。それぞれたくさんの思い出がつまっている雛人形がずらりと並ぶ…
-
- 北総
- 栄町
- detail_13503.html