ここから本文です。
みなみぼうそうし/だいぶさみさき・しぜんこうえん さくらがたのしめるすぽっと
大房岬は、周囲を海蝕崖と砂浜の小島で形づくられています。大房岬自然公園として色々な施設を備えています。ビジターセンターや少年自然の家、キャンプ場、サイクリング、オリエンテーリング、森林浴なども楽しめます。四季折々には、ツバキ、キブシ、桜の花などが咲き乱れます。展望台は大房岬先端に第2展望が運動園地に第1展望の2つの展望台があります。
東京湾に出入りする船舶や対岸の三浦半島、伊豆半島、晴れた日には富士山や大島などが一望できます。公園内には約100本の桜の木が植えられています。
施設名 |
大房岬・自然公園 |
---|---|
所在地 |
千葉県 南房総市 富浦町多田良1212-29 |
駐車場 |
あり |
施設オプション |
トイレ設備あり |
大房岬は、首都防衛の基地として砲台が設置され、陸軍の要塞が築かれました。民間人ので出入りが閉ざされたため、自然がそのまま残されています。県の協力で、自然公園として施設の整備が進められ南房総国定公園に指定されています。周辺には、富浦漁港、西浜海水浴場、富浦ロイヤルホテル、不動滝などがあります。 |
車で行く |
富津館山道路富浦IC から約4km |
---|---|
電車で行く |
JR内房線富浦駅からタクシー5分 |
バスで行く |
JR内房線富浦駅から市営路線バス「大房岬レストハウス前」下車徒歩1分 |
見ごろ・シーズン |
3月、4月 【桜】3月下旬~4月上旬 |
---|
名称(ひらがな) |
南房総市大房岬自然の家(みなみぼうそうしだいぶみさきしぜんのいえ) |
||
---|---|---|---|
電話番号 |
0470(33)4561 |
FAX番号 |
0470(33)4564 |
ホームページ |
この情報は2021年3月4日現在の情報となります。