ここから本文です。
おびつがわかこうひがた
小櫃川河口干潟は、東京湾に残された唯一の自然干潟です。東京都環境科学研究所の発表(1992年)によると、この干潟は少なくとも1日6万トンの汚水処理能力のある中規模汚水処理場にも匹敵するほどの優れた浄化作用があります。ここには多くの貝、魚、カニなどが生息しています。四季を通じてたくさんの渡り鳥が訪れます。干潟の環境に適応した珍しい動植物の宝庫ともなっています。
施設名 |
小櫃川河口干潟 |
---|---|
所在地 |
〒292-0005 千葉県 木更津市 畔戸 |
施設オプション |
トイレ設備あり |
周辺には、久津間海岸、江川海岸、木更津海岸、金田海岸、牛込海岸があります。 |
この情報は2014年9月17日現在の情報となります。