ここから本文です。
君津市立久留里城址資料館は、上総地方の名城として知られている久留里城址公園内に建てられた資料館です。昭和54年(1979年)8月1日に開館しました。周辺の国有林には山城としての遺構が良く残されており極めて恵まれた自然環境の中にあります。施設は二の丸跡に資料館があります。本丸跡には二層三階の天守閣が再建されています。
周辺には、久留里の名水、君津市森林体験交流センターなどがあります。
施設名 |
久留里城址資料館 |
---|---|
所在地 |
千葉県 君津市 久留里字内山 |
営業時間 |
9時00分~16時30分 |
駐車場 |
あり 【普通車台数】130台 |
施設オプション |
トイレ設備あり |
車で行く |
木更津東ICより410号線久留里方面、久留里市場経由。 |
---|---|
電車で行く |
JR久留里線久留里駅下車徒歩35分 |
バスで行く |
高速バス鴨川東京線(アクシー号)/高速バス鴨川千葉線(カピーナ号) |
その他 |
久留里城までの直通バスはありません。 |
眺望・景観 |
展望スポット・展望フロアがある |
---|---|
外国語パンフレット |
英語 |
見ごろ・シーズン |
3月、4月 【さくら】3月下旬~4月上旬 |
車いす貸出あり
この情報は2022年3月8日現在の情報となります。