ホーム > 観光情報検索 > 勝浦市/興津海水浴場

ここから本文です。

旅の目的地とは 旅計画の目的地に追加

勝浦市/興津海水浴場

おきつかいすいよくじょう

安全を守るためのお願い

千葉県では夏季になると、指定海岸に海水浴場が開設され、ライフセーバー、海の家、駐車場等が設置されますが、それ以外の期間は、ライフセーバー等がおりません。海難事故防止のため、遊泳をご遠慮ください。
詳細は、各市町村へお問い合わせください。

小型船などの避難港に定められている興津港に面した砂浜に開設され、滅多に遊泳禁止にはならない非常に波静かな海水浴場です。JR上総興津駅から徒歩3分、砂浜が広く、小さなお子さんのいる家族連れには最適です。砂浜の西側半分が『エコエリア』になっており、エコエリア内への立入を制限しております。

基本情報

施設名

興津海水浴場

所在地

千葉県 勝浦市 興津地先

駐車場

あり   【普通車台数】143台 

施設オプション

トイレ設備あり

周辺には、興津港、日蓮宗の本山「妙覚寺」などがあります。

交通アクセス

車で行く

圏央道市原鶴舞インターチから国道297号線経由約50分

電車で行く

JR外房線上総興津駅から徒歩3分

その他の情報

ユニバーサルデザイン

AED設置

お問い合わせ

名称(ひらがな)

勝浦市観光商工課(かつうらしかんこうしょうこうか)

電話番号

0470-73-6641

FAX番号

0470-73-8788

この情報は2022年6月13日現在の情報となります。

周辺スポットを探す

地図の下にあるアイコンをクリックすると、地図と関連するスポットが表示されます。

スポット一覧

地図下のアイコンを選択してください

検索結果が表示されます

周辺の宿泊施設を予約する