ここから本文です。
内浦山県民の森は鴨川市の清澄山系に連なる面積約294haの県民の森。キャンプができるほか、周囲には紫陽花の名所として知られる麻綿原高原もあります。
野生の鹿を見ることもあります。行事は、春のハイキング(4月)、野鳥観察会(5月)、ヒメボタル観察会(6月)、あじさいハイキング(7月)、天津小湊ハイキング(10月)、紅葉100選養老渓谷散歩(11月)、クリスマスリース作り(12月)、お正月イベント(1月)、手作りピザとシイタケのほだ木作り(2月)、関東ふれあいの道ふれあいウォーク(3月)等が予定されます。周辺には、特別天然記念物鯛の浦、誕生寺、清澄寺、アジサイで知られる里麻綿原高原などがあります。
施設名 |
内浦山県民の森 |
---|---|
所在地 |
千葉県 鴨川市 内浦3228 |
営業時間 |
9時00分~16時30分(宿泊者を除く) |
定休日/休業日 |
無休 |
駐車場 |
あり 【普通車台数】54台 【大型車台数】5台 (内身障者用2台)駐車料金無料 |
施設オプション |
トイレ設備あり、最寄り駅からの送迎 |
周辺には、鯛の浦(特別天然記念物)、誕生寺、麻綿原高原などがあります。 |
車で行く |
館山自動車道 君津インターから房総スカイライン・鴨川有料道路・国道128号線で勝浦方面へ、安房小湊駅前から4.5km (君津インターから約80分) |
---|---|
電車で行く |
JR外房線安房小湊駅からタクシー10分 |
バスで行く |
JR外房線ご利用の方 安房小湊駅下車後送迎あり(要予約) |
眺望・景観 |
星空がきれい |
---|---|
見ごろ・シーズン |
3月、4月、6月、7月 【桜】3月下旬~4月上旬 |
関連リンク
名称(ひらがな) |
内浦山県民の森(うちうらやまけんみんのもり) |
||
---|---|---|---|
電話番号 |
04(7095)2821 |
FAX番号 |
04(7095)2822 |
メールアドレス |
|||
予約受付は9時00分から19時00分で、電話にて対応します。 |
この情報は2022年5月25日現在の情報となります。