ここから本文です。
【緊急事態宣言の発出に伴う臨時休館について】
県立の博物館・美術館は、令和3年1月7日に発出された緊急事態宣言を踏まえ、臨時休館をいたします。御利用の皆様には、御不便をおかけしますが、御理解の程お願いいたします。
・臨時休館の期間:1月9日から当面の間
・問い合わせ先:04-7196-1400
-----------------------------------------------
県立関宿城博物館は千葉県の最北端で利根川と江戸川の分流点の堤防上にあります。「河川とそれにかかわる産業」をテーマに、利根川沿いにに生きた人々の生活や歴史を分かりやすく展示・紹介しています。
建物は平屋建てで、一部は関宿城の天守閣を再現しています。4階の展望室からの利根川や江戸川の流れと関東一円の山並みなどの眺望は平成18年「ちば眺望100景」に選定されました。
関宿城は江戸時代に、譜代大名が代々藩主をつとめました。出世する人が多く、別名「出世城」といわれています。
初日の出のイベントなど、季節に応じたイベントが開催されます。
【関宿城 御城印】
博物館売店でお買い求めいただけます。
施設名 |
千葉県立関宿城博物館 |
---|---|
所在地 |
千葉県 野田市 関宿三軒家143-4 |
営業時間 |
9時00分~16時30分 |
定休日/休業日 |
月曜日 |
駐車場 |
あり |
施設オプション |
トイレ設備あり |
車で行く |
圏央道 境古河ICから13分・五霞ICから15分、国道16号線野田市中里陸橋から25分、新4号バイパス幸手市菱沼交差点から約10分 |
---|---|
バスで行く |
東武アーバンパークライン(野田線)川間駅から朝日バス(境町行き)「関宿城博物館」下車 |
眺望・景観 |
展望スポット・展望フロアがある |
---|
関連リンク |
名称(ひらがな) |
千葉県立関宿城博物館(ちばけんりつせきじやどじょうはくぶつかん) |
||
---|---|---|---|
電話番号 |
04(7196)1400 |
FAX番号 |
04(7196)3737 |
ホームページ |
この情報は2021年1月12日現在の情報となります。