ここから本文です。
屏風ケ浦は、銚子市名洗町から旭市飯岡刑部岬まで延々10kmにわたる海岸の絶壁です。波の浸食によりできた荒削りの崖です。雄大なスケールで英仏海峡のドーバーの「白い壁」に匹敵するといわれています。東洋のドーバーといわれる素晴らしい眺めです。
映画やテレビドラマ、CMなど、さまざまなメディアにもたびたび登場しています。
2016年3月には、国の名勝と天然記念物に指定されました。
【ご注意】-屏風ケ浦の崖上への立ち入りについて-
屏風ケ浦の崖上は、高所のため大変危険であり、私有地も存在している場所です。
観光や撮影目的で許可なく立ち入らないようご理解、ご協力をお願いいたします。
屏風ケ浦の見学の際は、隣接する銚子マリーナ海水浴場から屏風ケ浦沿いに続く遊歩道をご利用ください。
【間近で眺められる遊歩道】
隣接する銚子マリーナ海水浴場から続く遊歩道を歩けば、間近にその雄大な姿を見られます。
施設名 |
銚子マリーナ・屛風ヶ浦遊歩道 |
---|---|
所在地 |
千葉県 銚子市 名洗町 |
駐車場 |
あり |
施設オプション |
トイレ設備あり |
車で行く |
東関東自動車道、佐原香取ICから国道356号線で約1時間 |
---|---|
バスで行く |
JR総武本線銚子駅からバス「千葉科学大学」行「銚子マリーナ」下車徒歩3分 |
眺望・景観 |
夕景が美しい、海が見える |
---|
名称(ひらがな) |
銚子市観光商工課(ちょうししかんこうしょうこうか) |
---|---|
電話番号 |
0479-24-8181 |
この情報は2022年4月27日現在の情報となります。