ホーム > 観光情報検索 > 都川水の里公園

ここから本文です。

都川水の里公園

都川治水対策として千葉県が整備する多目的遊水地を活用し整備を進めている、緑と水辺のふれあい拠点となる総合公園です。
 平成22年4月に開園した「小川・田んぼエリア」(2.2ha)には、休耕田跡を整備した田んぼや千葉市で最大の湧出量を誇る自噴井(かつて田んぼに水をひくために掘られた井戸)があり、稲作体験ができると共に、さまざまな動植物が生息・生育しています。

基本情報

施設名

無休

所在地

千葉県 千葉市 若葉区大宮町258-1

定休日/休業日

無休

駐車場

あり  

施設オプション

トイレ設備あり

交通アクセス

車で行く

①国道16号「加曽利」交差点から松ヶ丘町方面に国道16号の左側車線(下り車線)を走行。
②国道16号から千葉東金道路へ左に分岐し、側道を走行。側道一つ目の信号手前10mを大きく左折。
※公園の入口が大変わかりづらくなっておりますので、ご注意ください。ホームページには、詳しい地図が載せてあります。

バスで行く

千葉駅12番バスのりば「蘇我駅東口行」緑化植物園入口下車徒歩10分
蘇我駅東口「松ヶ丘・矢作経由千葉駅行」緑化植物園入口下車徒歩10分

その他の情報

お問い合わせ

名称

若葉公園緑地事務所

電話番号

043-228-0080

この情報は2014年9月17日現在の情報となります。