• おもてなしトイレ
  • 旅の便利情報
  • 法人・団体向け

詳細検索

旅の計画を作って伝える マイ旅プラン

ここから本文です。

ホーム > 観光情報検索 > 浜茶屋 網元

浜茶屋 網元

はまちゃや あみもと

「名物貝の焼き物セット(2名様用)」(4,200円)は、地はまぐりを中心に、白はま(ホンビノス貝)・ホタテ・さざえなど。少しずついろいろな種類を焼いて楽しみたい方にオススメです。お一人様用もあります。

焼き物(ホンビノス貝・イカ・ホタテ)・刺身盛り合せ・小付・香物・ご飯・味噌汁・小鍋がセットになった「お楽しみ御膳 (夏季:豚シャブサラダ/冬季:小鍋付き)」(2,070円)。焼き物もお刺身も楽しみたいという方にオススメ!
※焼き物の内容は変更になる場合が有ります。

天井は吹き抜け仕様で開放感のある造りとなっており、お食事を楽しみながら九十九里の海を一望できます。海岸まで徒歩1分。

浜辺でBBQをしているような雰囲気で浜焼きが楽しめるテラス席も用意。

提供内容は変更となる場合がございます。
あらかじめ問い合わせの上、お出かけください。

新鮮な魚介料理は、ハマグリなどの貝類、鮮魚の焼き物、お刺身、御膳、丼にフライと多種多様。九十九里近海や銚子港などから仕入れた旬の素材に、自家製ダレと共に味わう料理はリピーターも多く、人気のお店です。テーブル、座敷、テラス、個室など様々なタイプの席があるので、少人数はもちろん、グループ利用にもおすすめです。

おすすめポイント

犬と同伴できる専用スペースがあり、気兼ねなく海鮮網焼きを楽しめるのでワンちゃんと一緒に旅を楽しむ人に一押しです。店内のほか海を一望できるテラス席もあるので、開放的な空間で食事が楽しめるのも同店ならではの特徴です。

施設名

浜茶屋 網元

所在地

〒283-0105
千葉県 山武郡九十九里町 粟生2359-13

営業時間

夏季:10時30分~17時00分、冬季:10時30分~16時30分(11月~3月)
※ラストオーダーは30分前

定休日/休業日

水曜日
※祝日は営業、7月第2木曜日~8月は無休

駐車場

あり
【普通車台数】64台
【大型車台数】数台

大型車は普通車スペースに駐車可能

施設オプション

ペット同伴可、トイレ設備あり

交通アクセス

車で行く

首都高速都心環状線から東金九十九里有料道路「九十九里IC」より約2分

電車で行く

東京駅よりJR外房線「大網駅」へ、JR東金線に乗り換え「東金駅」下車、タクシーで20分

バスで行く

東京駅よりちばフラワーバス・シーサイドライナー利用(成東東庫行)「東金駅入口」下車、タクシーで20分

お問合せ先

名称(ひらがな)

浜茶屋 網元 (はまちゃや あみもと)

電話番号

0475(76)4959

この情報は2022年2月15日現在の情報となります。

周辺スポットを探す

地図の下にあるアイコンをクリックすると、地図と関連するスポットが表示されます。

スポット一覧

地図下のアイコンを選択してください

検索結果が表示されます