ここから本文です。
うめのや
真っ黒いスープに最初はびっくり。「ラーメン」(950円)+「ヤクミ」(100円)。ガッツリ食べたい方は、チャーシューが器の表面を埋め尽くす「チャーシューメン」(1050円)を注文するのもいい。
ぜいたくに厚切りされたチャーシュー。これ抜きには梅乃家のラーメンは語れない。しっかり味がしみて実に味わい深い。
レトロな雰囲気を残す店内では、常連客や店員の声が飛び交う。漁師町の人情味があふれている。
海からもほど近い国道127号沿いに立つ特徴的な建物。店の前には常に行列が絶えない。
提供内容は変更となる場合がございます。あらかじめ問い合わせの上、お出かけください。
古くは漁師町として栄えた、富津市竹岡の地で創業した「梅乃家」。厚めに切られたチャーシューが惜しみなくのって、大人でもお腹いっぱい食べられます。特徴的な黒いスープは、チャーシューを似た汁をお湯で割ったもの。まさにシンプルイズベストなスープといえるでしょう。こちらではタマネギを細かく刻んだトッピング「ヤクミ」をつけるのが定番。ピリリとした辛味がアクセントになって、ついつい箸が進みます。
おすすめポイント
ノスタルジックな雰囲気の店内や、地元の主婦たちスタッフの元気いっぱいの接客も人気の理由。内房を代表するラーメンの元祖として、連日行列が絶えない人気店です。比較的スムーズに入店したいなら、15〜16時頃の来店がおすすめ。
所在地 |
千葉県 富津市 竹岡410 |
---|---|
営業時間 |
平日:10時〜18時 |
定休日/休業日 |
火・水曜日 ※臨時休業あり |
駐車場 |
あり |
施設オプション |
トイレ設備あり |
富津館山自動車道「竹岡IC」より約5分
東京駅よりJR総武線経由JR内房線「竹岡駅」下車、徒歩約30分
東京駅よりJRバス関東・日東交通 高速バス「なのはな号」利用
「高速竹岡」バス停すぐ
地図の下にあるアイコンをクリックすると、地図と関連するスポットが表示されます。
スポット一覧
地図下のアイコンを選択してください
検索結果が表示されます