ここから本文です。
ぼうしゅうらーめん(伊勢えびらーめん)
「伊勢えびらーめん」は活伊勢えびを伊勢えびのスープでさっと煮て、プリップリの食感に。えびから出た味噌で、濃厚な味わいが楽しめるスープも魅力です。
房州名物「なめろう」「さんが焼き」を全国に向けて発信する「南房総なめろう研究会」に属し、試行錯誤の末に開発したという「なめろうらーめん」。
「手作りひじき餃子」は房州土産としてもおすすめです。
国道410号線沿い、白間津漁港のすぐそばに位置する「房州らーめん」。
提供内容は変更となる場合がございます。
あらかじめお問い合わせの上、お出かけください。
漁業権を持つ「房州らーめん」は、伊勢えびをはじめ、アジの焼干しやイソッピと呼ばれるカニなどでダシをとったスープが特長です。メニューのなかで、ひときわ目を引く「伊勢えびらーめん」(1,700円~ ※サイズにより異なる)は、伊勢えびのスープでさっと煮た伊勢えびが1尾トッピングされた、見た目にも豪快な一杯。そのほか「房州はまぐりらーめん」(1,380円)や「なめろうらーめん」(1,140円)など、南房総らしいラーメンが味わえるのも魅力です。
おすすめポイント
ラーメンのお供には「手作りひじき餃子」(500円)がおすすめ!旬の時期に店主自身がとってきたヒジキを、独自の方法で丁寧に下処理して伊勢えびのスープで味付け。磯の香りが感じられる餃子です。
施設名 |
房州らーめん |
---|---|
所在地 |
千葉県 南房総市 千倉町白間津274-1 |
営業時間 |
10時30分〜17時00分(ラストオーダー)※スープなくなり次第終了 |
定休日/休業日 |
木曜日、金曜日(祝日の場合は営業し、振替休日あり) |
駐車場 |
あり |
施設オプション |
トイレ設備あり |
富津館山道路「富浦IC」より約30分
東京駅よりJR総武線「君津駅」からJR内房線に乗り換え「千倉駅」へ、安房白浜方面行きバス「大川」下車、徒歩約4分
東京駅より房総なのはな号(南房総千倉行)利用「千倉駅前」へ、安房白浜方面行きバス「大川」下車、徒歩約4分
地図の下にあるアイコンをクリックすると、地図と関連するスポットが表示されます。
スポット一覧
地図下のアイコンを選択してください
検索結果が表示されます