ホーム > イベント > 〈あじさい〉真野寺

ここから本文です。

〈あじさい〉真野寺

あじさい まのでら

725年、聖武天皇時代に行基(ぎょうき)菩薩(ぼさつ)によって開山されました。大黒天像が安置されていることから「真野大黒」とも称されています。駐車場付近に約3,000株のアジサイが開花します。

〈あじさい〉真野寺の開催期間

2023年6月下旬

基本情報

イベント内容

料 金:無料

開催場所

真野寺
〒299-2524 千葉県 南房総市 久保587

駐車場

あり  

施設オプション

トイレ設備あり

交通アクセス

車で行く

富津館山自動車道 富浦ICから約25分

電車で行く

JR内房線南三原駅から館山行きバス「大井火の見下」下車、徒歩約25分

その他の情報

お問い合わせ

名称(ひらがな)

真野寺(まのでら)

電話番号

0470-46-2590

FAX番号

0470-46-2519

この情報は2023年5月30日現在の情報となります。

周辺スポットを探す

地図の下にあるアイコンをクリックすると、地図と関連するスポットが表示されます。

スポット一覧

地図下のアイコンを選択してください

検索結果が表示されます

周辺の宿泊施設を予約する