• おもてなしトイレ
  • 旅の便利情報
  • 法人・団体向け

詳細検索

旅の計画を作って伝える マイ旅プラン

ここから本文です。

ホーム > 観光情報検索 > 一宮町/釣ケ崎海岸公園 映画のロケ地やサーフィンで人気!

一宮町/釣ケ崎海岸公園 映画のロケ地やサーフィンで人気!

いちのみやまち/つりがさきかいがんこうえん えいがのろけちやさーふぃんでにんき!

天気の良い日には海×星空×鳥居のコラボレーションが美しい

海岸の様子

千葉県の九十九里浜の南端に位置し、年間を通して良質な波が打ち寄せることから、多くのサーファーに親しまれています。
その波を求めて、多くのプロサーファーやハイレベルのサーファーが集まる事から、通称「波乗り道場」とも呼ばれています。
ハイレベルな大会も数多く開催されています。

なお、東京2020オリンピックの競技会場にもなっています。

また、釣ヶ崎海岸は、上総十二社祭りの祭典場であり、非常に神聖な海岸です。
この祭りは、房総最古の浜降り神事として、大同2年(807年)創始で1200年以上の歴史と伝統を誇り、千葉県無形民俗文化財にも登録されています。毎年9月10日には、鵜茅葺不合命が鵜羽神社より神輿に乗って、玉前神社の玉依姫命を訪ね一年に一度の逢瀬の契りを結ぶという神事が執り行われます。

駐車場やトイレも完備されており、サーファーだけではなく、散策などを楽しむ人でも賑わっている。

おすすめポイント

海と鳥居のコントラストは、フォトジェニックスポットとしても人気です。
ウミガメの産卵地でもあるので、砂浜に入った際は、保護柵の中に入らないようにしましょう。

施設名

釣ヶ崎海岸公園

所在地

千葉県 長生郡一宮町 東東浪見6962-2

駐車場

あり

施設オプション

トイレ設備あり

交通アクセス

車で行く

東金九十九里有料道路「九十九里IC」から、九十九里有料道路経由で約25分

電車で行く

JR外房線「東浪見駅」から徒歩約30分

お問合せ先

名称(ひらがな)

一宮町観光協会 (いちのみやまちかんこうきょうかい)

電話番号

0475(42)1425

この情報は2020年10月20日現在の情報となります。

周辺スポットを探す

地図の下にあるアイコンをクリックすると、地図と関連するスポットが表示されます。

スポット一覧

地図下のアイコンを選択してください

検索結果が表示されます